投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:労働環境・職場に

ねぇねぇ、いつの間に「ヘアクリップ」使っていいことになったの?
髪をゴムで結ぶか、シュシュで留める。色も指定だったよね?
なんで今年入ってきた新人がヘアクリップ使ってるけど、髪が乱れまくっている事は注意しないのに
シュシュを忘れてゴム2個使いで髪をバッチリ纏めてた先輩が怒られなきゃいけないの?
ねぇねぇ、どういう事?
いつの間にルール改定あったの?連絡ないよね?どういう事?看護部さん!!
うちの病院赤字病院だから、色々経営改善しなきゃならないことは理解しているつもり。でもさ、救急受け入れ患者増やしたいなら、体制整えてからにしないと。

外来の看護師不足で助勤要請は許しましょう。ただ、いざ患者が来て、検査も終了しているのに、医者が外来落ち着いたら来る?どういうこと?

救急患者だよ?データ揃ったら一回来いよ。揃いましたって電話するのもダメって。

確かに医者は忙しいでしょうよ。でも、救急だよ。優先順位どっちだと思ってるの?結局患者は1時間以上ストレッチャーに寝かされたまま。私は何も処置のない患者をただ立って観てるだけ。

人足りないって、こんなんじゃ当たり前だよ。効率も悪いし、救急の意味ない。無い袖振るなよ。

このバカ病院とバカ師長ども。あー、まじ辞めたい。クソ病院。

ただ、あいつらのせいで、給料も下がるところに行って1から苦労するのはムカつくし。どこか、訴える機関があれば訴えたい。
昨日の午後から動悸が始まり

家に帰ると動悸無し

今も仕事お盆の入りなのに。

8/10から13日勤

殺される前に

適応障害か。

今も動悸。
意向調査の結果、半分以上のスタッフが「退職希望」だしたと大問題になっているそうで
師長が他の師長と話してるの聞いちゃったけど
誰もが通る廊下でそんな話をするなよ!
ひいひい言いながらポイントをまとめて、仕事を覚えようとしてるけど、ほぼほぼ毎日のように1人ぼっちで、確認、聞きたいことがあってもなかなか聞けない状態
いいように使われて、出勤したらいきなり、「今日は休みで明日仕事」と言われたり、連休だーと思っていたら「明日、人がいないから出勤」と連絡が来る
出勤出来ないと伝えたら「使えない」と言われるけど、自分にだって用事ありますよ?いつも暇で好きで仕事してる訳じゃないです

スタッフがどんどん退職しても増やすつもりはないらしいし、「いろいろできる人を増やす」って、今いる人にやらせたいらしいけど、色々できる人の負担がどれぐらい辛いか、新しい事を40、50代で新しく覚えることの大変さ、わかってます?
職場の高齢化がすすんでるのに、どうするんですかねぇ?
このままだと死ぬ、
ロボットだと思っでいるのか。
5月から公休3.5〜4日
公休15日貯まってる。
新しい准看さんは8/17から。
ころすきか。
指導者が人間終わってる人で、凄い意地悪をしてくる。
カルテを見せてくれない、処置などを見せてくれない、仕事を教えてくれない。それでいて人事に関わる人間には私の悪口。そして人事は実際自分の目で確認せず、指導者の言うことを全て鵜呑みにする。
そして仕事ができない看護師と決めつけられてしまった。
このことは院長へと伝わり、今のところもう少し様子を見ようということになっている。

もう私の自尊心は崩れてなくなったよ。転職して4ヶ月、自分なりに頑張ってきたつもりだけど、ダメ看護師って印象操作されたらやってけないよ。
私のこと、辞めさせたいのかな?だったらハッキリ言えばいいのに。
私のやることが雑だと言われた。そんなこと今まで言われたことなかったよ?転職した今の職場が細かすぎるんだと思う。
掃除して整理整頓してキレイさを保って…でもね、医療に必要な基本的な清潔不潔操作がデタラメじゃないの。びっくりすることばかりだよ。
それに雑でも性格は悪くないわ。こう思えるぐらい人間終わってるのがいるしねぇ。
医者も診察に時間かかりすぎてるし、そのせいでいらん残業が増えてる。
給料も安いし、毎日嫌な思いをするし、やってられないよ。
濡れ衣着せられるのも当たられるのも必要以上にグダグダ言われるのもあの環境にいるのも疲れた。いい加減にして欲しい。
もう辞めたから群れるだけ群れてる仲良しさんだけであとは頑張ってください
4月准看職員退職、
5月以前面接ドタキャン看護師就職希望、
採用して,2日でやめる。
ご飯が食べられない、胃カメラする。
前勤めたところで待遇良くするからともう来ない。
介護職員に何やってるんだといわれた。
その看護師は、
グラルギンの針をセットするのにアル綿でゴムのぶぶんふかねえし。
あー、看護師のレベル丸わかり。
大学附属看護学校出身なのに、そんなことも考えつかない。
看護師いなくなってから、5月の公休9日が3.5になり、
6月看護師の応募ないと、公休9日が4.5日になり、
七月も怪しい、今の所公休9日が3.5日

どんだけ応募ないんだ看護師。
ハローワークに登録していると言ったが、検索してもヒットなし。

精神壊れる。
ボーナス貰ったし、考えようかな。

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 66