投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:医師 ドクターに

家族の話だけ鵜呑みにして、入院の必要もない患者を入院させないでください。
家族、退院も施設も拒否してますよ。
延命措置もどこまでするか、院内で家族に説明して書面に残すようになってますよね?ちゃんとやって下さい。
状態が悪くなったらその都度、医者に電話して指示もらうの面倒なんですけど。
夜中でも連絡下さいと言われる、で、電話したらやって来る。当直医いるんですけどね。
じゃあ、自分で毎日当直やったらどうですか?
あー面倒な患者に面倒な医者、イライラする。
前に輪ゴムで投稿した看護師です。あれから1年くらい経ちますが、あまりにもDr.のミスが多くそれを全て看護師になすりつけてくるDr.
今回は患者さんから直接のクレームきました。
また私の責任にするので前任者からDr.がミスをすると申し送り受けたことを話しできるだけミスしないように最低限のことはしましょう!とさすがに言ってしまいました
その後声のトーンが下がり上目線からの物言いがチョイ減りました。

明日にはまた同じだろうけど、責任転嫁はやめて欲しいので
他のクリニックは別々に輪ゴム止めしてます、お話ししました。

薬袋もほぼ全部同じ袋に入れるケチなので。

お気に入り作ってその他のスタッフには口調も態度も違うって…。
お気に入りさんにもダメージ与えてるのがわかんないのかな。
挨拶無視、些細なことで怒鳴る、特定の人だけ「アンタ」呼び。
そのうち辞めるけどワンマンパワハラ嫌われ院長こそ真っ先に感染症にやられてほしい。
うちのDr.キモイ

アルコール無くなったのでスキームでのアルコール作ることになったけど、今日作ろうか?と私にふってくるので私が作りますよっていうと、僕が作ると言う。
しかし準備セッティグはこちら任せ。
ただポンプをシュポシュポしたかったのか。

水を入れてたら僕がやりたかったと言うのでもう一個あるのでそちら入れてくださいというと、もういいよ!
????だったら最後まで私一人でやったほうが楽

作ってる間もあ〜とか騒いでいるし。

私に絡みすぎ

ウザい

キモイ
たまたま妊娠期とコロナ流行が重なっただけで、真面目に契約通りに日々働いているのに、色々文句や愚痴を院長から受けないといけないの?
コロナベビーと差別的用語で呼ばれたり、外来業務も、今まで、通りこなしているのに。
育休も1年取るなんてあり得ない!や、
クリニックだから、希望者がいれば、今、私が契約している常勤シフトに入れば、私は復帰後、今まで通りのシフトには入れないし、戻れないよ!と。
子供が1歳になるまでは、保育園の延長も難しいと話すと、なら、旦那の扶養に入り直すか、退職も考えないとだね!と。
小児科女医院長なのに、子供の急な発熱や体調不良で、勤務当日のドタキャンは厳禁!と。
すべて、他のスタッフみんなに、迷惑がかかるから、よく考えて!と。

どうしてここまで言われなきゃいけないんだろう。
妊娠がそんなに悪いこと?クリニックにとって、そんなに不利益なこと?

自宅からも近いし、院長以外はとても良い環境なだけに、毎日、院長の言動に傷付く日々。
安心して、産休や育休が取れるのか、本当ストレス。

毎日毎日、頑張って働いても、院長には、所詮、私が希望してるから、仕方がなく、働かせてるとでも思っているのでしょう。

辛い。
小さなクリニック勤めの看護師です。
Dr.が毎日入浴してないのか?汗臭く足の匂いがマスクを通して
私のマスクの中へ😱

匂いでかなり参ってます。

57歳のDr.ですが笑えることに自分はおじさんと思ってないようです。

あんなに臭いのに自分の匂いわからないのかとても不思議です。


再就職した先のDr.がこんなに臭いとは思いませんでした。

家に帰ると自分の体からDr.臭が❗️

焼肉屋行った感じで匂い付きで最悪
検査枠とれないからできないって言ってるだろうが。
なーにが「あんなもん5分で終わるんだからねじ込め」って、あんたバカだろ。
あんたの出番は5分だがこっちはコロナ対策で1人終わるごとに換気したり掃除したり大変なんだよ。
私は入職したばかりで、臨機応変にできないから悪いのかもしれないが、お前だってバカのひとつ覚えで特定の曜日の特定の時間にしかできないとか言ってんだろ。
あー腹立つわ。しまいには「もういい俺が予約とる」とか言って私を医局から追い払ったくせに後で別の外来スタッフにやらせただろ、わかってんだよ。
嫌だね、体ばっかりデカくてちっさい男は。
今日のところは大人しく引き下がったが、今度同じことがあったらキレるぞ
ネチネチしてんだよな。いつまでも前のことを掘り返して文句言ってくる〇〇医師。
あんたのICがヘタクソだから、患者が理解できなくて文句言ってくんの。いい加減に気づきなよ。
クリニックのDr.ですけど新しい医療事務には一度で覚えてください。
患者さんにも血統測定器の使い方一度で覚えてくださいというのが口癖です。

看護師の私が休みの前日には必ず血統測定器の使い方毎度教えてます。

他人にはとても厳しく自分にはとても甘いです。

私が入職した時は(他で外来経験長かった)のですが
何度もいじわるされました。今もですけど。

仕事できるのは悔しいらしく自分のミスを私になすりつけてくるので、
Dr.q今言いましたとか、この前はこう言いましたよねとか?
反論します。

殴られっぱなしでなんてやってられない。

事務員さんはもう辞めたいとこぼしてます。

私もなれてはないけどDr.の意地悪に返す方法を身につけ
落ち込まないようにしてます。
1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 72