同僚ではないがどうして眼科の看護師は採血がでいきないんだ? 患者が愚痴ってるよ。 もう少し腕磨いてから他の科で働いた方がいいと思う まじ血管出てるのに採血何度もされたと 愚痴ってた。 眼科は技量のない看護師が働くところなのか? 同じ看護師として恥ずかしいわ
前に勤務してた病院がもう少しで無くなる。 こんな病院要らない、早く無くなれ、なんでこんなに赤字なんだ…とネットでは散々書かれてました。 夜間救急では輪番の意味も知らない患者たちが、電話かけてきたり突然来院したり…。 電話の時は輪番に行くよう説明すると怒鳴られ罵声をあびせられ電話切られる事も多い。 来院してしまった時は診察するけど、結局看護師側が文句言われる。 他の病院で断られた患者を受け入れ、夜間救急がパンク、病棟から応援に来てもらうこともあった。 夜間に受診して支払いせずに帰る馬鹿者もいた。自分たちは水分すら取れず、必死に働いた。 そんな事、関係者以外は知らないんでしょうね。 あの病院が無くなったら、1番困るのは患者とその地域に生活する人たち。 どうぞ困ってください。あなた達がいらないと言ったんですから。 あまりに腹が立って愚痴ってしまいました。失礼しました。
何でオペ看って、あんなに上からなの? 何も言わんから送りしてたら、不機嫌。 途中で口挟んでくる。 患者とこちらをあんだけ待たしといて、一言もなく何なのその態度。何様ですか? カルテに書いてる情報取れてないし ちゃんと患者情報確認しとけよな。 本間に気分が悪い。
毎日毎日、家と職場の往復。なんの楽しみも見いだせず。行きたくない…辞めたい…帰りたい…を繰り返し呪文のように呟きながら出勤。残業も多く、たまに定時で終わっても自由参加という名目の勉強会に強制参加。もう疲れ果てた。辞めればいいと思うけど、それはそれで生活に困る。生きるために精神崩壊するまで働くしかないのか…。
4月から勤務してる新卒の子がものすごくグイグイ来る子で、入ったことない処置とかも率先してやりますと言うような性格です。凄いなぁ…って最初は感心してたんですが、そのうち他部署からの電話に勝手に間違って返答してしまうので後でこっちからまた折り返しの連絡入れることになったり、物品を全く違う場所に収めてるのにそれに気づいていない。しかも明らかに触ったことの無いものでも誰にも聞かずに片付けてる。積極的なのはいいけど、分からないなら聞けばいいのになぁと思いながら尻拭いをしています(笑)
好きで残業してるわけじゃない。適当な仕事はできないから、何よりてきとうな看護はしたくないから結果的に残業になる。 それでもあなたは残業ありきの業務組み立てしかできないと看護部長から注意受けた。 定時退勤のためには日勤で行う患者指導なども夜勤者に回すとか工夫しろ と。 患者からの相談も時間で切り上げろと、他の人に仕事振れと。 キチンと対応できない看護のフォローしてるのは誰でしょうか、当然、患者が頼りにしてくるのも当たり前じゃないでしょうか。 残業ありきで私が仕事して、無駄な時間過ごしているんでしょうか、入り口近くに座ってパソコン作業してる後輩は図太くインターフォン鳴っても動きません。私は素早く対応します。その小さな時間ロスも私のせいですか? それから、私が残業する姿は残業して仕事すればいいという悪い見本になり、退職者が増える原因になるからみんなと一緒に定時退社しなさい と。 ちなみに部長は私の電カル入力を遠隔チェックして定時退勤後の入力をみて、何でこの時間から記録はじめてるんだ?やはり仕事できない奴だと私のこと言ってるらしいです。 やはり、私が突ついてほしくなかったある重大な問題を公にしたことで処分受けたから反撃心もあるんでしょうかね?
転職先で、何故か偉そうに上から目線でごちゃごちゃ言ってくる3年目。しかも何言ってるのか意味不明。質問の意図さえ分からない。面倒だから適当にあしらう。 いちいち突っかかってくるけど、暇なのかと思うね。 循環器の病棟なのにSRとAfが分かってない。自信満々に報告して、リーダーに「どこ見るか分かってる?心電図は何を確認するの?」って呆れられながら指導。 「あは、すみませーん。はずかしいー」って言ってて、まじで呆然。 え、そのレベル?本気でレベルが低すぎる。 他科でも分かることやのに。 こんなんで自分出来ると思ってる所がビックリ。何かもの凄く憐れんでしまう。 それも分からないって、恥ずかしくないのあかな。あーこわ
あなたはなんでも引き受けるから毎日残業になっちゃうんだから自分の業務優先しないと と私に言うあなた。じやあ、私のように患者対応してください、私が持ってる専門知識で対応してください トンチンカンな事ばかりするあなたに言われたくない。はっきり言いますが私は勉強してるし、あなたみたいに薄っぺらい時代錯誤な対応はしませんので。