A看護師に言われた通りに実施したところ、B看護師にそれは違うと言われる。その様子をC看護師が近くで見ていた。よくある事だしB看護師の言う通りにすると今度はA看護師に、なんでこうやってるの?さっき言ったよね?…と言われる。C看護師は一連の流れを全て見ていたのに何も言わない。結果、私が悪くなる。なんか…納得いかない。
自分や後輩をいじめてた同僚が、出産の為退職
退職時の「メッセージ」も「プレゼント」も全部拒否した。それぐらい、嫌な同僚だった
そいつがいなくなり、イジメもなくなって落ち着いていたのに
先日、忙しくてやっと入れた休憩時間に、ステーションに来るよう言われて行ったら、そいつが子供の顔見せにきてた
代わる代わる子供を抱かせて、他の子育て経験スタッフは「可愛いね」とか言ってたけど、自分は休憩時間だからとその場を離れ、トイレで吐いた
ちょっと落ち着いて、ステーションに戻ったら、そいつが復職するって宣言してるし
いじめられてた事を知ってる主任から「大人にならなきゃ」と、笑って肩を叩かれて、もうだめだった
なんでそこまでして嫌な相手に合わせなきゃいけないんだ?
いじめたやつを、どうして祝わなきゃいけないんだ
やつが帰ってくるなら、仕事辞める