投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:看護部長/本部職に

この職場の情けなさ(いい加減な仕事をする、記録の抜けなど何回指摘しても改善しない)に嫌気がさし「辞めたい」と言えば「異動する?」だって
イヤイヤ、異動云々で解決しないから
この病院にいる事自体がストレスなんだよ
コロナでスタッフは大変な思いをしているのに、部長はちっとも顔を出しません。
院長は毎日のように、顔を出して労ってくれますが。
私たち看護部のトップは何をなさっているのでしょうか?
業務を知らないので、お忙しいのでしょう。
でも、コロナの患者さん受け入れるために、病棟を開けて感染病棟にしたのはあなたたち上司でしょうが。
給与明細を見て先月の時間外代、深夜時間帯が一時間削られていた。
1人で14時間の休日勤務で入院4人、それ以外に緊急内視鏡等カルテ整理や片付けが時間外になった。
それをまるっと削除されていた。
師長いわく、見ていないからだって。
じゃあ、一日中私の仕事を見とけ!
上の考えることはよくわからない。
現場は振り回されっぱなし。
駒みたいに扱われるのは、やはり気分がよくない‼️

コロナで病棟解散、今度はいなくなったから再開。
でもってまた出たら解散ってそりゃないわぁー。

そもそも急性期見てない病棟だったのに、急に呼吸器とか無理だし😅
ベッドコントロール担当師長が翌日の入院予定患者のADL確認して、各病棟にベッド割り付けてるのに、それも確認しないで勝手にまたベッド配置するうちの師長。
ADL確認しないから杖歩行も危ない人に一番奥の部屋とか、転倒したらどうするの?

スタッフも入院患者来てから「この人今部屋で大丈夫ですか?」ってこっちに聞いてくるから、最近は先回りしてこっそりベッド配置直してる。

他にも管理の仕事なのに「新任だからまだできないの〜」って言うから代わりに色々やってますけど、そろそろ覚えてもらっていいですか?
コロナで忙しいとか言うけど、うちにコロナ入ってないし。コロナ対応も部長とかに確認しといて、その後どうなったのかも話しないし。もう知らない。
7対1の関係で有給を制限されてます。

おかげで何ヵ月もとれないのはよくあります。
ほかの病院はどうなのか気になります。

手術室勤務だけど7対1って関係ない気がするんだけど
こういうときだけ都合よく看護部っていう扱いなんですかね。
手術室って土日は休みだけどオンコールもあってそういう日ってどこにもいけないしいつ呼ばれるのかピリピリしなら過ごすから休みの日だけど休みじゃないんだけど…
一緒にくくられなきゃいけないんですかね?

だれか教えてください。
男性の副看護部長
気分で態度をコロコロ変える。
不機嫌で耐圧な声、態度。
パワハラで訴えたい。
もう関わりあいたくない。
辞めたい。
1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 48