体調悪くても毎日残業で受診も出来ない。調子は悪くなる一方。でも子供が熱出したとか家の用事で早退したいとかだと休みあげるんだよなうちの師長。こんなクソ病院辞めたい。
因果応報ってあるんだな。まるで軍隊みたいに病棟を操ってきたあの看護師。よく他の人は今までこの状態放置してきたね…洗脳されてきたんだな。私は見逃さなかった。だからあの人は心かき乱されていた。そしてとうとうあの人は立場超えたこと仕掛けてきた。私を陥れようとした。まあ、私にしてみたら尻尾出してくれてありがとって感じ。はい!ハラスメントで1発アウト!自分は医師からの信頼も厚いと勘違いしていたあの人。自分は間違いなくこのまま次期師長だと思っていたあなた。地に落ちましたね。あまりにかき乱されて空回りなあなたの独断さに最近は洗脳が解け始める人もいますね。私は淡々と病棟の立て直しに向かっていきます。
病気休暇で休んでるやつ何人かいるんだけど、その人達って部署異動するとか辞めるとかどうにかしないのかな?席があるから補充もないし、休んでる間も何割かの給料は発生してる。まぁ、病休だから休むのは別にいいんだけど、馬車馬みたいに働いてる人からしたらちょっとどうにかして欲しいって思っちゃうね。
もう、期日過ぎてますけど?
3.4回提出をお願いしましたよね?
もう言いませんが、あんたに対する評価も下げておきます。
期日も守れやい、ちょっとの勉強もして来ない、学生からやり直してきて下さい。
3.4回提出をお願いしましたよね?
もう言いませんが、あんたに対する評価も下げておきます。
期日も守れやい、ちょっとの勉強もして来ない、学生からやり直してきて下さい。
誰がよくないって言う前に、果たして患者様中心の看護医療の提供ができているのだろうか?
私達も人間、それぞれ大変だけれど、課題に向かってどうしていったらいいのか考えて行動できるトップはいないのだろうか?
私達も人間、それぞれ大変だけれど、課題に向かってどうしていったらいいのか考えて行動できるトップはいないのだろうか?
これ以上、外来透析を増やさないでほしい。面倒みきれてないだろーが。いつもいつも何かあれば、外来に依頼しても、嫌な顔されて、ガチャガチャになるし、、忙しい最中に、こちらが全て手配して、外来に頼むというスタイルに吐き気がする。そんなに嫌なら、いっそ処置、外部に出せや。患者も診察希望なら、透析室に上がる前に、外来の前通るのだから、外来にいけるだろーに。わざわざ上がってきてから言うから最悪。それをつれてくる送迎係もいい加減にしろ。私たちは医者じゃない。なんでもかんでも透析室に聞いてくるな。
ユニフォームがきつくなったのなら、ワンサイズ大きいのにしないの?キツキツの状態で動きにくいのでは?
下着の線が見えてたり、前ボタンがはち切れそうだったり…。
どうしてそこまでサイズのあってないユニフォームを着続けるの?病院に言えば新しいのを支給してくれるのに。不思議だ!
下着の線が見えてたり、前ボタンがはち切れそうだったり…。
どうしてそこまでサイズのあってないユニフォームを着続けるの?病院に言えば新しいのを支給してくれるのに。不思議だ!
今手が空いてるの?だったらあっち手伝わないと!…って師長に言われた。私そっちの担当じゃないし、このあとやることもあるし、なんなら手伝ってる人いるじゃん。残業手当も取らせてくれないし、行きたくもない研修を休みの日につけて代休は無いし、休み希望も却下。しかも月をまたいで大型連勤…私、死にそうです。そのくせ自分はしっかり連休付けたり残業手当もガッツリ請求するし、忙しいスタッフがいても全然手伝わないし…。こんな職場でいいようにこき使われてるのに、全然動かない師長とかベテラン勢より給料が安いなんて…この病院頭おかしいヤツしかいない。
当院の看護部長に「タスクシフト」というワードを教えたヤツは、一発かましたいので正直に名乗り出て欲しいです。
「当院でも今後はタスクシフトを進めていきます。」とのミニヨンにヅラを被せたような看護部長様の大号令によって、欠員が出ても補充のない現場に次々と余計な業務をぶち込んできます。
そもそも、薬剤部でやるような調剤や処方切れの管理なんかに加えて、ワーカーがやるような外部を交えたカンファの調整や、書類関係の管理etc,
それに欠員が出ている助手業務や、外部発注だった清掃員の業務まで看護師にやれと。
現場にも現れる事なく、何故そこまで勝手に引き受けた業務を現場にぶん投げるのでしょうか。
それをバ◯の一つ覚えのように、「タスクシフト」の言葉で正当化した気になっているのですから、イタいにもほどがあります。
そんなに「タスクシフト」がやりたければ、自分でやれという話です。
そのくせ、無駄な委員会やらカンケンなんかは一切やめるつもりはなく、無賃残業や休日出勤が増える一方。
そして、常勤看護師と助手はどんどん減って、ボーナスまでカットされています。
珍しく病棟に現れても、労いの言葉をかけるでもなく文句ばかりタレていたのでは、誰も聞く耳は持ちません。
いくら難しい顔をしてみたところで、ミニヨンが怒っているように歯科見えませんし。
「当院でも今後はタスクシフトを進めていきます。」とのミニヨンにヅラを被せたような看護部長様の大号令によって、欠員が出ても補充のない現場に次々と余計な業務をぶち込んできます。
そもそも、薬剤部でやるような調剤や処方切れの管理なんかに加えて、ワーカーがやるような外部を交えたカンファの調整や、書類関係の管理etc,
それに欠員が出ている助手業務や、外部発注だった清掃員の業務まで看護師にやれと。
現場にも現れる事なく、何故そこまで勝手に引き受けた業務を現場にぶん投げるのでしょうか。
それをバ◯の一つ覚えのように、「タスクシフト」の言葉で正当化した気になっているのですから、イタいにもほどがあります。
そんなに「タスクシフト」がやりたければ、自分でやれという話です。
そのくせ、無駄な委員会やらカンケンなんかは一切やめるつもりはなく、無賃残業や休日出勤が増える一方。
そして、常勤看護師と助手はどんどん減って、ボーナスまでカットされています。
珍しく病棟に現れても、労いの言葉をかけるでもなく文句ばかりタレていたのでは、誰も聞く耳は持ちません。
いくら難しい顔をしてみたところで、ミニヨンが怒っているように歯科見えませんし。
以前勤めていた職場で、「数日」働いてた人が、新しく入職してきた!
ほほぉ?大学病院で患者指導を?
(嘘ばっかり言ってたけど。インスリンの速攻型も分からず、シックデイも答えられてないですよねぇ)
点滴など技術もバッチリ?
(何回刺しても採血取れなくて、いつも自分が変わってましたけど?)
歳ですが、目は良いです!
(渡した1日の流れ、かなり紙を離して見てますね
以前は、虫眼鏡使ってましたよね?)
ニコニコしながら、顔を見てたら気付いたらしい
さて、どうなることやら?
ほほぉ?大学病院で患者指導を?
(嘘ばっかり言ってたけど。インスリンの速攻型も分からず、シックデイも答えられてないですよねぇ)
点滴など技術もバッチリ?
(何回刺しても採血取れなくて、いつも自分が変わってましたけど?)
歳ですが、目は良いです!
(渡した1日の流れ、かなり紙を離して見てますね
以前は、虫眼鏡使ってましたよね?)
ニコニコしながら、顔を見てたら気付いたらしい
さて、どうなることやら?
