投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

監査が来るの、抜き打ちでやってもらいたい。どれだけ改ざんしているか。改ざんするのも大変。
パートを常勤へ変更するのに、わざわざ勤務形態変更届けを書いてもらい、辞めた人の名前を入れての勤務表作り。
そして、ベッドを申請しているより多く入れているから、監査前に退院させないといけないのに、退院させれない、また入院患者は来るし。
監査まで、そんなので無駄な時間を費やす。
もっとやるべきことはあるのにな。人員不足でもともとケアも疎かになっているのに、更に疎かになってる。
いちゃもんばかりつけてくる患者。
いいかげんにしろよな。今日は話し方が気に食わないと言われた。こっちはあいさつしかしてないよ。
自分の体調が悪くてイライラしてんのかもしれないけど看護師にあたるな。こっちだって人間なんだよ。
人には倫理観とか細かいところいちいち指摘する癖に自分は患者の悪口をナースステーションで言いまくるし適当に対応する先輩看護師。
指導も大切だけどまずは自分を見つめ直す必要があるのでは?
肺炎で痰が多く吸引も頻回な高齢者に経菅栄養。点滴でのアナフィラキシーの可能性がある患者に同じ点滴の指示を出す医師。それは違うんじゃないか、もっとこうした方がいいのでは?と思うこともたくさんあるけど医師の指示通りやらなくてはいけない。このままの指示じゃ間違いなく患者は良くならないと分かっていてもそれが指示なら指示通りやる。看護師って一体何なんだろうって思うことがある。こっちの意見を言っても医師がこの指示のままで!と言えばその通りやるしかない。違う医師が主治医なら助けられたのに…と思う人をたくさんみてきた。医師も少ないし良い医師は非常勤ばかり。もう少し常勤医師を増やして欲しいです。
新しく入って来る看護師がおとなしめだと強く出る人はいやだわ-知らない事が多いのはあたりまえでしょ 何でそんなにいらつくの? せっかく入っても辞める人多いから。今の部署そんな人ばっかり。みんな表裏違って 仲がいいのかと思いきやいない所ではいない人の悪口ばかり きっと私も言われてるんだろうと思って聞いてる 
准看のクソガキが、師長はじめ全員にタメ口。
舐めてるのか?
看護ももくに出来ないのに、何様だ。
さすが、准看でダブっただけのことがあるなと見てしまう。
ほとんどの上司が裏では人の悪口言うくせに表では優しく接してきて信用ならない。そんな人たちの言うことが全く心に響いてこない。看護師になってからどんどん感情が欠落していく。楽しい、興味があるという感情もなく、日々淡々と業務をこなすだけ。あんなに楽しいと思ってた看護が今は苦痛でしかない。
患者の認知症がひどく、家族も付き添いできないため、主治医に内服薬の検討を提案した。「考えておきます。」といいながら二週間音沙汰なし。暴れるから、患者の手は血まみれに。あまりの惨状に師長に報告したら、「あなた達の対応が遅い。」だって。毎日患者の状況をあなたに報告してましたけど。挙げ句の果てに、私達の提案のしかたが悪いって。あんたは医者に媚びうることしか考えてないのね。