投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

今年3年目の後輩。今年は4月から新人看護師のプリセプターをやっていたが、夏頃に妊娠が発覚。。そのまま、できちゃった結婚しました。
おかげで、プリセプターは別の先輩が交代し、看護研究のメンバーでもあったが、それも別の先輩が交代。
結婚していたならまだしも、未婚だった訳だし、正直、1番妊娠しちゃいけない年だろー、、、と思いつつ、おめでたい事なので誰もが一応祝福。
そんな空気なのも察さずに、終始幸せエピソードを仕事中に話しています。職場には、妊活している先輩もいるのに、お構いなしです。
妊娠してからは、出勤時間も遅くなり、業務開始前の点滴準備など、ほとんどやらなくなりました。まだ3年目なのに!それに、なぜか妊娠してからタメ口になりました。。。

ちなみに私は結婚1年目で、妊娠を希望しています。ただ、立て続けに退職者もあった時期があり、タイミングを考えていただけに、まさかの未婚の後輩の妊娠発覚に、正直ショックでした。。どんどん大きくなるお腹を見ていると、正直羨ましく思ってしまうこともあり。認めたくない後輩を羨んでいる自分が嫌いです。
妊婦さんだから変わってあげて、と体力的に大変な業務もこちらに流れてくるし、残業は増えています。、
妊婦だからと堂々と悪びれずに早めに帰る後輩。神経を疑います。。
体調悪くて休んでいるスタッフから、明日も仕事行けなそうと連絡がきて、どこの病院かかってるの?とか言うの止めてほしい。好きで体調悪くなってるわけじゃないのに。余計に体調悪くなるよ。わざわざ働いてる病院にかかれと言わんばかりだよ。あんたも遠くから御出勤してるけど、体調悪くて休むとき、わざわざ働いてる病院に来たことないじゃん。
自分がやっているならば言えるけど、そもそもあんたがやってないことを他人にもやれってか?
一番上に立つと、威張れていいよね。あんたが言っていること全てが正しいのかよ。
好きなスタッフには有給いっぱいあげてさ不公平なんだよ。だから仮病使ってまで休む人がいるんだよ。
あー
入院費の明細書もって「これ何のお金!?」って毎度毎度問い詰めてくるのやめてー
それあんたの旦那が放尿したから余計に金がかかったんじゃんよー
「なんで放尿させるの!?する前にとめればいいでしょ!!!?」じゃねえよー
ミトンだめ抑制だめって言っといてさー自分でおむつ外すって毎回言ってんだろー
放尿する前にとめろって、24時間付きっ切りとかねーからー
じゃあお前がついてろよーていうかお前も看護師なんだからそれくらいわかるだろうがよー
最近患者も家族も変なの多すぎてもう嫌
かまって欲しいからってわざと車椅子から落ちるのやめろ。
他の患者には面会があるのに何で俺にはないんだ、って、お前が奥さんと子供にDVして半殺しにしたから捨てられたんだろうがよ。
よくもまあ次から次へと、こっちが口答えできないのをいいことに暴言吐きやがって。
最後の最後まで人様に迷惑かけながら死んでいくって、本当に何の意味も実りもない人生ですね。
患者のこと考えてない先輩看護師。部屋に入ったときから臭かったのになんで替えてあげないの。オペ出しするわけでもない、誰かが転んでるわけでもない、患者数が少ない病棟だからこそ色んなことにすぐ対応できるのに。患者と偶然目があってジェスチャーで訴えられた私がやった。受け持ちじゃないけど。なのに何もない。薬持ってきても一言もなし。なんだこいつ、歩くの遅くて邪魔。
自分への勝手なイメージを持ってる先輩がいて本当に嫌。
やりにくい。

いままで4年間 自分が悪いと思って 我慢してきたけど そういう事じゃないな。
ここじゃないとこへ 行くべきか。
なんで仕事が遅いのと毎回助手が責められて陰口を言われてるのを見るのが辛いし、イライラする。人で足りないし、早番遅番ができる人が3人しか居ないからそれで回してる。今の病棟は満床に近いし、介護が重く大変な人が多い。ケアにも時間がかかる。わかってますよね?先輩方。
ナースコールくらい取れよ、口だけじゃなくて動けよって毎回思う。ほんとに動かねーなって。定年過ぎた人や定年間際の人だから仕方ないって諦めるしかないのかな。
文句ばかり言うなら辞めたら?性格に問題あるから務まるか知らないけど。ほんとに不快で仕方ない。
看護師の仕事やってよと言うけど、自分の仕事終わったから、助手の手伝いやってるんだよ。それじゃないと終わらないから動いてるんだよ。見てたらわかるよね?とばっちりが意味分からん!
明日の出勤ちょー行きたくない。ほんとに辞めたくなるくらいクズだなって思う
新人看護師から何年か経ち、いつの間にか優しくいたい、育てたいという気持ちが分からなくなってしまった。もう1月なのに、ワゴンは片付けない、勝手に排便回数0で記録する(自分がケアしてないだけで実際は出てる、しかもCDトキシン陽性患者で症状大事なのに)、症状悪化してる受け持ちの指示とかで動いてるのに察知できずリーダーが対応(ペアの自分は勤務が長いので指示変更の可能性説明して休憩中、リーダーに新人が探されるも隅っこで記録してて見つけられなかった様子、指示がいっぱい出てて…受けときましたって勤務終わりにお疲れ様みたいな感覚で言われても…)、早朝採血お願いしたら全然終わってないことをギリギリになって申告された歴あり、人のカルテで記録確定するから確認しないうちに署名されてしまう、普段ほんわり喋ってるけど誰も看護師がいない部屋での患者さんの前では口調が違う。片付けできないのが一番嫌だと感じる。言い過ぎない程度に何個かは説明するけど、部署が基本的に優しいので、響いてない、言われないことは気づけない。
どこ見て監査してるんだよバカが。節穴だよな。部長とかに話し聞くならば、したっぱ看護師に聞いてください、全てお話ししますから。
看護師の仕事増やしてさ、なにがワークライフバランスだよ。ちっとも帰れなくなったじゃん。
看護より記録に追われてんだよ。患者のところにも行く回数も減っちゃうし、全然、この仕事面白くなくなったよ。
看護必死度とかやって、なんかのためになりましたか?
ろくなこと考えないで、現場見ろグズが。