投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

だから💢オムツを開いたまま放置される患者の気持ちは考えた事がありますか?
それ、急いで報告しなきゃならないこと?その人のオムツ交換終わってからで良くないか?
「報告してきます!」と言ってただの報告なのに無駄に時間かけてサボるよね。貴方に出来るのは報告のみ。その後の対応は看護師にしか出来ません。なのに10分とか無駄にかかる。
毎日同じことの繰り返し。狭い知識だけ持ってても仕方ないから、仕事を覚えたら、次の職場に転職する。また、新しい知識を得て、人間の幅を広げていく。1ヶ所にとどまってたら、そこしかわからないし。何でも知っている人になりたい。
ある程度仕事ができたら辞める。中途採用で来たときはひどい目にあって辞めたいと思った。今は来た当初より病院の仕組みがわかり、徐々に仕事出来てきている。でも、辞める。最初の印象や、されたこと、お局だけが残る職場環境。生意気な後輩、、、など。辞めたい。
どういう教育受けたらそんなでかい態度になれるの?
申し送りまともに聞かないで自分の聞きたいことだけ主張して上から目線な口調。んで、同部署の先輩に聞くべきことをこちらに聞いてきて、フォロー看護師も気を使うそぶりするだけで本人には何も言わない(てか、ちゃんと教えてんの?)。人の話聞くような態度じゃ無いのが腹が立つ!
上から目線なのも腹が立つ!こんな人間、本当に大嫌い!
誰も自部署の薬品管理しない。みんなそれぞれ各チームのリーダーがその日に薬品の期限とか個数とかチェックすることになってる。はずなのに!毎回期限切れを見つけては薬局に持っていく。挙句、薬局からはもっと早く持ってこいって怒られる。もうヤダ。やる決まりになってるんだから、ちゃんと期限も確認しろよ!!期限切れてて新しいのもないとか…ありえない…。
他人が不倫をしようと、セ◯レを作ろうと全く関心はありませんが、職場内で人事などに絡んでくるとなれば話しは別です。

看護師のビッチ率が高いというのはある意味、定説にもなりつつあるのですが、特に医師の愛◯であったり、セ◯レであったりというイメージからではないのでしょうか。

イメージというよりは実際にそういうところもあるので反論できない部分でもあります。

酷いのになると院長や理事長の愛◯看護師が役職者になって、看護部長がソレという場合も。

その看護部長が他の医師にも若い見た目の良い看護師を充てがうような、「ポン引き」をやるような病院まで存在します。

そんな病院では医師の愛◯やセ◯レがある種のステータスであるというのも。

ですが、ちょっと待って下さい。

愛◯やセ◯レなどというものは所詮人間扱いではなく、オモチャの扱いです。

しかも、病院内で「役職者」にする事で費用を安く上げている訳です。

そんな病院での看護師の扱いはと言えば、当然他職種からも含めて良い訳がありません。

看護師は院長や理事長の愛◯で「ポン引き」の看護部長の部下な訳ですから。

コメディカルにまでアゴで使われ、雑用まで押し付けられる始末です。

そんなところでは優秀でまともな人から辞めていきます。

そんな看護部長が看護協会の支部の役職も兼ねていて、「看護師の地位向上を」や「看護師の倫理がどうたら」などとほざいているのですから、空いた口がふさがりません。

こんなバカな連中を一掃しない事には、いくら大卒看護師が増えようと、ゴミみたいな「カンケン」をやろうが何しようが、看護師の地位向上などは人類滅亡まで無理というものです。

当病棟の看護助手の人達は平日は潤沢過ぎる人手があって、定時の2時間近く前になると、リネン倉庫に消えてしまうか、かなり長いお茶の時間となります。

ほぼほぼ洗濯物関係の整理とごみ捨てくらいで、あとはリネン類の補充程度になります。

その他の物品の整理や補充は看護師の仕事で、浴室清掃なども看護師が行っています。

土日祝は看護助手の出勤もなく、普段の助手業務に加えて清掃業者も入らないので、それも加わります。

病棟師長に「何故、看護助手が平日ダブついているのに、土日祝の出勤はないし、普段から看護師に助手業務を振るのか?」を質問したところ、「助手さんは給与が安くて、休日手当もないから。」という答えでした。

看護助手の雇用は法人で行っていて休日手当や、平日のみの勤務などの契約はありません。

甘々の看護助手の処遇は師長独断でやっていた事になります。

看護師の方はと言うと人員が決して潤沢ではなく、医師はもちろん、他病棟に薬剤部や検査部の都合に振り回されてその上に助手業務もです。

当然、休日手当などというものは存在していません。

助手も助手なら師長も師長です。
今まで患者情報書いていた所が、他部署からの指示で変更となった
今までぜーんぶ。〇〇年分、全部書き直すの?
それも、文句言ってきた部署はやらない。看護師がやれと言ってきた

今回、再入院になった患者情報が、全部消えてるのを確認した
患者情報って残しておくものじゃないの?
一括で消したら、そりゃ消えるよね
なのに、問題ない、書くのがめんどくさいと言われたから、もう手伝わない事にした

早速、「情報がない!ちゃんとやれ!」と言ってきたけど、そっちが消したんでしょ。しらんがな