投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

先輩に頼まれた事は覚えてます
貴方なんかに心配されなくても大丈夫です
むしろ、貴方よりかは覚えてます

あと、代わりに先輩に声かけしてもらわなくても、自分で先輩に声かけられます
だから何でコップを1個ずつ洗い場に持っていくの?
トレーにまとめて置いてあるんだからトレーごと持っていけば良くないか?そっちの方が早くないか?効率が良くないか?
どのみち全部持っていかなければいけないんだし
入院の書類がめちゃくちゃ。
これもない。あれもない、枚数が足りない、説明した書類と内容が違う。
必要な書類揃えるのも看護師の仕事なの?
全員が全員出来ないから、事務にしっかりやれと言ってるのに、改善全くない。
看護師が改善策をしてあげなきゃいけないの?
それで、看護師が全部書類をだせと?
事務方、バカにしてるの?あなた達の仕事は何なの?
なんでもかんでも教育委員に聞け
いや、教育委員でも知らないこと沢山あるよ?
しかも、主任クラスがやるべき事もやらされてるって、何?
教育委員も勉強だっていわれたけど、やりたくてやってる訳じゃない
「お前がやれ」と押し付けられてるんだ
あーもー、やりたくない
勉強会の資料、今年だけで10個作れとか、毎年毎年そんなんだからやりたい人いないんだよ!
中途さん、入職5日で辞めちゃいました
で、スタッフ全員集められて、管理職サマから怒られた
要約するなら「あなた達の指導が悪い」「せっかく入職させたのに、次(の入職)はない」「中途のマニュアルを、全部作り変えろ」

えー。何でそうなるの?
中途さんの退職理由も教えてくれなければ、「数日でしっかり働けるようにどんどん教えろ」だったじゃん
こっちはリーダーしなきゃならないのに
定時業務そっちのけで作り物をしている同僚。
今やる必要が全くないものなのに。
何時間も座りっぱなしでコールも取らない。
人のミスは鬼の首を取ったかのように指摘してくる。
暴力も複数回振るわれたし、そろそろ対処させてもらう。
「今後は看護部でもタスクシフトを進めていきます。」

ある日の朝礼で師長がこう高らかに宣言しました。

これを聞いた時には看護師に課せられる他職種からの下請け仕事から解放されるものと思いました。

他部署からの医師への問い合わせや報告にいちいち看護師を挟んできたり、医師の処方忘れや各種指示忘れに対するフォロー、各種薬剤のセットやら調合などに加えて、少なくない助手業務まで。

そんな本来業務ではないもので病棟はアップアップしています。

ところがそんな現状に加えてさらに他部署の業務を請負おうという話でした。

師長や看護部の偉い人達が一体、現場の話をどう理解して、どう考えてそのような判断に至ったのかを知りたいところです。

元々看護師の扱いが悪く、コメディカルまで看護師を顎で使おうとする傾向まであります。

その話しの最後に、「各部署との連携を強化していきましょう。」とか言う事でしたが、一方的に下請けする事が連携と思っている事に愕然とさせられます。
エプロンのリボン結びも出来ない
後ろ向きで見らずにリボン結びは確かに簡単ではないよね
けど、この業界で働くには出来て当たり前なんですよ
で?うちの病院で約3年程、この業界で働いて20年って言ってましたもんね
それでまだ出来ないんですか?
それとも残りの17年間は一切エプロンは使わなかったんですか?
後ろ向きな時だけかと思ったら見ながらしても出きない
リボン結びは誰でも出来ますけど?
覚える気がないんでしょうね
3年以上働いて未だに患者の名前を覚えてない
平気でAさんに「Bさん」という
この前入ってきた新人の子の方が覚えてますよ
看護師2年目です
患者にイライラしてしまいます。あとでとても後悔します。
看護師が減って一時病床閉鎖しましたが、何故か看護師増員せずまた解放して受け持ち人数がとんでもなく増えました。
多忙なのは仕方ないと思いますが、態度が悪い患者にため息が出ます。
用事がないのに頻コールする患者へ「今度はなんですか〜?」と言ってしまい、先輩から今の態度はどうなのか指摘を受けました。
あの時の態度悪かったな、最近態度ダメだなと思うけれどまたイライラしてしまいます。気をつけていますが、夜勤明けとか気が緩んだ時にポロッと出てしまいます
みなさんはどう乗り越えていますか?