気がきかない人、与えられた仕事しか出来ない人。 周りを見て仕事してほしい。 忙しいのに、そこを見てスルーするあなたは何者です❓ だけど、指摘すれば、自分が即座に悪者になるだろう。ホント、ストレスたまる。
あなたが甘やかすから、いつまでもスキルが上がらないのでは? 何故、できない奴をかばい、指摘する私が悪者になるんだよ。あいつをダメにしてんの自分だって早くきづけよ。お前が指導して、あいつは成長してんのかよ‼
もうすぐ、入って1年の年上の後輩看護師、 仕事覚えれない、訳わからんミスして、要領悪いから言われてんのに、すぐ逆ギレして言い方がキツイとか周りの同情かって、私を悪者したてんのいい加減やめてください。 どんだけ自分が仕事できてないか、あなたがいないとスムーズに仕事がはかどる。 できない自分優先し言い訳して、患者さん、他スタッフにどんだけ迷惑かけてるのか自覚してください
数ヶ月おきに、辞めたいピークがくる それが今… 大した事じゃないのに、何かあれば犯人探しして、鬼の首をとったかのように大騒ぎ 次に何かあれば話題はそちらに移るけど、定期的に自分の番が回ってくる 嫌なことを忘れようと、出かけたり、買い物したり、運動したりするんだけど… 明日は仕事かと思うと休みの日も憂鬱になる 退職するにしても1年は我慢はしなくちゃだし やりがいのある仕事なのは事実 5年働いていて、普段は居心地もいい 職場を変えればすっきりリセットできるのかな でも、どこ行っても同じことなのかな
準夜の忙しい17時半に患者さんから「しっこが出た」と言われておむつ交換して、妻もそれを知ってるはずなのに、19時おむつ交換時そこのうち最後にしたら、「おむつがパンパンなのにおむつ交換もしてもらえない!」と妻が激怒して帰っていったらしい。療養病棟だけど、モニター付いてる人も吸引必要な人も不穏な人もいるし、患者40名以上2人夜勤、おむつ人口10人オーバーだもんで、そんなに見に行けないよ…
はぁ、自己中看護師にはうんざりする。歳だけとって、自分のことだけで、まわりのフォローなんてしやしない。なんだ、そのため息は、、、わたしゃ、あんたにため息つきたいよ。 まわりがどんだけ気を使っているかわかってい。