投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

現場を知らない管理職が、休憩室をつぶした。
冷蔵庫がなくなりお弁当持参組は大混乱。
食堂は狭くて入るのに順番待ち、食後休む場所ガない。

急変、トラブル対応の為近くに休憩室があるのに、「急変がないから要らない」。細かいトラブルたくさんあるのに、「報告が出ないからそんなものない」と。

変更初日から、トラブル、元休憩室に置いていた荷物がない。薬品棚、患者使用の電子レンジ、冷蔵庫があり、元休憩室を使う患者からクレーム。さぁて、どうしてくれるんですかね?
入院患者が私服着て、家族と一緒に病院から離れたスーパーにいた
思わず声掛けたら「お腹すいちゃって…」と
21時以降絶飲食、翌日手術予定(予定はしっかり説明用紙使って伝え済)だったけど、大丈夫じゃなかった
手術延期からの新たな病気発症、ICU入り
家族からは「なんで止めてくれなかったんですか!?」って言われたけど、無断離院よ?
本来だったら、強制退院ものよ?
一緒にいた家族にも、手術説明してるよね?外来記録に書いてあったよ?
夜勤は始末書書かされるし、家族からは「あいつを出せ!」って言われてるらしいけど、しらんがな
内服のインシデントを発見した看護師
鬼の首をとったように連絡してきて威圧的にせめてきましたが、内服できるレベル、状態ではないことをわかりませんか?
医師からは無理に内服薬させなくても可と指示がでていますよね?
連絡する前に情報をとってもらえませんか?
やってられない!!
急性期病棟でも9割が高齢者。寝たきり認知症暴力行為を相手に不穏せん妄に遊ばれながら下の世話で業務終了。療養病棟にいてた時は陰で肉体労働病棟と皆で呼んでいた。常勤扱い問題児からパートは立場が下という態度を取られ心身ともに疲れ果て。この仕事は好きだけど魅力を感じなくなり3月末で退職しました。上の者からはいつでも戻ってきてと言われたけど。数しか頭になく手のかかる患者に手が欲しいだけの所戻る気あるわけないんで。
雑用のナースコールが頻回な患者、指示が通らず話も通じない認知症患者、暴れる患者、セクハラ患者…愛嬌や可愛げがあればまだいいけど人に迷惑をかけておきながらでかい態度で文句ばかり言う奴が本当に多い。
仕事なのでそれでも対応し世話をしなければならないけど、時々何やってるんだろうって虚しくなる。
生産性もなく多くが社会のゴミみたいな奴ばっかりなのにそんな奴らの下の世話や雑用させられると自尊心さえも揺るぐ。社会の残飯処理だなと思う。現代版姥捨山。
しかも多額の社会保障費をかけて延命してる。食えなくなった患者の鼻からチューブを通し、はたまた腹に穴を開けて栄養剤を流す。便は出なければ下剤を盛りそれでもダメなら掻き出す。そこまでしても長く生きた方が幸せなのか?日本は長寿国だと誇ってる。その多くは現役世代の血税を吸い取りベッド上で寝たきり延命治療なのに?この国は死生観が歪んでる。人はいつか必ず死ぬということを受け入れられない患者や家族が多い。生ける屍のようになっても年金受給のためかフルコース希望し生かし続けようとする畜生家族もいる。
現役世代の給料からはそんな奴らを生かすための税金が引かれていく。
病院ですらこう思うんだから施設なんてどれほどか…。
姥捨山復活させた方がいいんじゃないかとすら思う。
夜勤中には普段介護士さんがみてる棟で、休憩回し中にトイレコールが鳴り行ったら暗闇のトイレに座ったBBA様が股かっぴろげて「はい。」以上。
何が?
どうして欲しいのか聞いたら「そんなことも知らないの?」「とりあえずパット持ってきなさいよ。」
挙句の果てズボンを履かせる介助までこちらに委ねてズボンの中にパジャマを入れる方法が違ったのか「これも勉強よ?あなた。」と言いながら自分で立ったままズボンの中にパジャマ突っ込んで直してた。

まず「はい。」じゃねぇだろ。
「持ってきなさいよ。」もちげぇだろ。
そんでお前の服の整え方の何が勉強になるんだよ。
で、自分で服直せるなら自分でやれよ。

日勤帯ではこのBBAの軟膏と創部処置をしてるのは私。昼はNsだって分かってるから「先生すみません。助けて下さい。」ってペコペコ頭下げてくるくせに、夜勤で相手がNsだと分からなくなった瞬間これか。

今度処置の時に問い詰めてみようと思う。
プライド高いだけで中身は空っぽ。
看護記録もできないBBAども。早く引退してください。
専門職とパートのおまえらとは見える景色が違うんじゃ。
何年看護師してるんだ?
そんなに難しいことをしているわけではない
CSの検査説明で抗血栓薬類の服薬確認するのって当然だと思っていた
だが、思いっきりスルーの主任
人間だから見落としならあると思う
だけど「内服薬一切確認してない」って
「クラークが休薬あるって書いてない」って
医者だって人間だから抜けもあるし薬剤のチェックはクラーク任せではない。
看護師は説明する前にカルテや診療情報書で情報収集しないの?
師長は師長で「チェックリストはないの?」と言うが
チェックリストは以前から提案しているけどスルーしてるよね?でもね薬剤の確認しないのってチェックリストとは別の
問題と思うけどね
ホントにイライする
この主任、内視鏡勤務の時に薬剤の確認や情報収集の必要性は何度となく説明しているのに全く記憶にないそうな
まぁ1年弱で内視鏡は無理ですって移動してるから彼には無理なんだとは思うけど…
そのくせ偉そうな態度で後から入ったスタッフに接して嫌な業務からは逃げて手を出さない
「1人」として換算出来ない
移動させて欲しいが何処へも行かせる所が無いそうな
辞めて欲しいわ
無駄な給料払ってるよ