投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

夜間救急で受診してきた子供とその母(30~40代)。生保の人だったのですが、診察が終わり会計窓口で診察券を貰うよう案内すべく、「このあとは、会計窓口で診…」まで言った時に「私は生保なんですよ!会計なんかありませんけど!(怒)」…と食い気味に怒鳴られました。人の話最後まで聞いて欲しいし、なんでそんなキレるのか意味不明でした。何かしらの理由があって働けないから生保受けてるのかもしれませんが、税金使われてこんな言われ方されたらちょっと腹たちますね…。しかも着てる服とか見る限り、私よりいい生活してそうでしたし…。
何をやっても、お局に否定されるし、足の引っ張り合いだ。
毎日否定や罵倒されてばかりだとメンタル病んで向いてないのだとさえ思ってきた。
周りは皆仕事したくないと、誰の前でも患者さんがいても、言っている。嫌だ嫌だと言って仕事に来ており私もモチベーション下がります。最初はやる気満々で転職したが、今では、環境に流され、やる気もなく、月曜日は仕事行くの憂鬱です。一度、辞めたほうがいいですか?どこの職場もモチベーションや意識低いのが当たり前ですか?こんなもんだと割りきりますか?
忘年会強制参加、余興強制。
余興なんて大体歌かダンスかコントくらいでしょ。練習もダルいし衣装とか金掛けたくないし、それぞれみんな忙しいのに集まれないと思い動画作成して当日流すことにした。
日勤、夜間オンコール、当直をこなし夜中まで作業して作った動画。上司はすごく褒めてくれた、ありがとうって。
でもパートの看護師が、もっと良いのが作れたと思うって言い出した。
は?お前何一つやってないじゃん。全部私任せ、しかも9時16時のパート、オンコール対応なしじゃん。
そんな口叩くなら私と同じ業務こなしながら同じクオリティの動画作ってくれます?
急に何もかもバカくさくなった。もう忘年会なんて絶対行かない。パートの看護師も大嫌い。
いくつまで働く気なんだろう。60オーバーなのは知ってたけど、よくよく聞いたら65オーバーなんだよね。片付けお願いしてもできてないし、記録とか入れられないし、なんだかんだと尻拭いが多くなってきて、いない方がスムーズだなぁと思うわたしは性格悪いかな。
病棟ではあまり見ない珍しい処置がいる患者の新人フォローにつく。手技は他で経験あったため教えようとすると、後輩が「私が指導しますので」と横入りしてきた。
フォローでもないのに何故かと思ったが、転職者が間違ったことを教えないかや自分のほ方ができると思っているのが丸見えな様子。
そのまま後輩にお任せし、新人には絶対に必要な観察事項は伝え、確認するように伝えた。本人に聞こえるように。アクシデントにつながるリスクが高いから。

結果、全く教えていないし見学すらさせてあげてなかった。夕方になって「まだ教えてもらってないです‥」と新人に言われ、こちらで指導。あのさ、定期的な処置がいるし、早く教えてあげろよ。忙しいのを理由にしていたけど、時間管理も出来ないあなたがどうやって教えるの?窒息やトラブルになったらどうする訳?
受け持ちの新人やフォローの私の責任になりますけど。定期的な処置フォローがなくて、患者に早く対応できませんが。教えれないなら、出しゃばってるな。逃げてるのが丸わかりやわ。
どんだけの自信かと思えばその程度ですか?
喧嘩売っときながら、なんだそれ(笑)
仲良しだと思ってたら、あらまぁいない日に悪口言ってる。普段一緒にいる時の様子からは、ちっとも気がつかなかったわ。勉強になりました。その程度で信用することにします。
今日の仕事嫌だ。来年定年か知らんけど、働かないし、仕事中も自分の事やってる人と中勤だし。患者もちゃんと見れないくせに、でしゃばるジジイ看護師が。別に頼んでもいないのに透析終わるまでいるって。いや、正直邪魔でしかないのに、それは言えないし。ストレス溜まるわ。早く消えてくれないかな