投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

訪問看護師が次々に辞めていく。理由は色々だけど一番は待機が多いこと。精神的、肉体的に疲弊していくみたい。求人しても来ないからと訪看希望してない外来看護師、病棟看護師に打診しようとしてる。悪循環なのわかってない。また辞めてくぞ~
運転免許もってなくてよかった。
うちの病院の総務?庶務?が本当に使えないやつだっていうのが分かった。自分たちの非は認めないし、書類書き直しになった時も、自分たちのミスだったのに書類取りに来いって威圧的。前から思ってたけどやっぱりクソだった。
勤務表見てると、自分は辻褄合わせに使われてるなぁとつくづく思う。他の人は1ヶ月でものすごい希望出してて、きっちり勤務表に反映されてる。私の場合は他の人が都合つかないところを付けられてる感じの勤務表。とてもハードな勤務になってることも多々。休み希望何人までって制限されてる日もママナースは光の速さで希望書いてて、気づいたら希望出せない状態。所詮、独身子なしは都合のいいコマなんだろうな…。
患者が急変して忙しいときには現れず、落ち着いてからいろいろ聞いてくるやつめっちゃむかつく。
あなたの興味本位につきあってる時間ないんだよ
肝心な時に手伝ってよ
主任にわからないことを相談しても、的確な返事が返ってこないしほったらかし 頼りない
チームワークなさすぎてやばい
コロナの療養休暇5日に。本日4日目。
咳も頭痛も咽頭痛も倦怠感も寒気もあります。
明後日から仕事です。
こんなんで出勤して、お年寄りに罹らないかすごく心配。
でも、出勤だから行きますけどね。
10日休んでた一昨年。それでもキツかったのに半分。
コロナの症状は変わりなし。辛いもんは辛い。
当院外来に長らくかかりつけの患者。
施設にいる親が食事拒否胃ろう点滴自己抜去しまくりで、施設にいたら枯れてしまうから入院させて欲しいと連れてきた。採血点滴も暴れて拒否。処置するこちらが辛くなる。
医師はそう言えなかったらしいけど、それは寿命だと思うんですよ…現実を見て欲しい…
うちのお父さん、携帯もたせてるのに電話出ないんです
看護師さん方充電とか気にしてくれてますか?
じゃねえんだわ、でないのもでれないのも知らないわ。そんな電話クソ忙しい午前中にかけてこないでくださいよ。電話の管理なんか知ったこっちゃないですわ
受け持ち患者の家族がどうでもいいことで電話してくる。今日は入浴の予定があるのか、持って行った洗濯物の内容報告、爪切りは次回持ってくる。その内容聞くの私じゃなくてもいいよね。忙しいところすみませんって言うけど、マジで忙しいからな、こっちは。
夜勤終わって、サビ残してる時に電話回されてきてモヤってる。