3年目の子に何言っても響かなーい!それ違うよって言って1から説明してもイマイチな反応。説明した後にこうですよね!って言われた内容が間違ってて、だからそうじゃなくて…ってまた説明。すみませんと謝るけど、理解して無さそうだし、とりあえず謝っとけって感じ。これ分かってる?と聞くと、はい!分かります!とか、前に見学したので分かります!とか言うけど、同じミスする。どうしたらいいんだろう?もうお手上げ。もう無理、私が仕事辞めたい…。
夜勤に出勤するとすくにスマホや電子タバコの充電をしだす。1時間に1回はスマホ休憩かタバコ休憩。
病棟の休憩室のコーヒーを大量にペットボトルに作り、持ち帰る。
頭洗ってないのか?ってくらいに匂いがすごい。
1つのことを頼み、その後誰かと話していたら頼まれた事はすっかり忘れる。
自宅は節電、節水中なのかな?
仕事に何しに来てるんだろ?