投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

昼ごはんも食べずに仕事して、ようやく目処が着いたからご飯食べようとしたら、これお願い!…と。お前ご飯食べて休憩もしっかりとったんだからお前がやれよ!…って言いたいけど、相手は上司なので言えない…。いつも偏った勤務表しか作らないし、ミスがあるといつも新人や中堅を真っ先に疑う。で、結局ベテランがミスしてても笑って終了。本当に腹が立つ。
自分の都合のいいようなことしか言わなくて、全部人のせいにしてさぞかし気持ちいいでしょうね。
自分には全く非がないんですね。幼稚すぎて疲れる。
濡れ衣着せられるのも当たられるのも必要以上にグダグダ言われるのもあの環境にいるのも疲れた。いい加減にして欲しい。
もう辞めたから群れるだけ群れてる仲良しさんだけであとは頑張ってください
夜勤明けです。ほんとーにイライラします!!
患者さんにイライラするのはもっての外。背景を
考えて。
知ってます!わかってます!下手に下手に。
今日明けでめちゃくちゃ忙しい時間に
客だぞと。クレーム入れられ。
ストレスピークで態度に出たらしく
結果、もっと柔軟にできないのかと名指しでクレーム
時々、正論でねじ伏せたくなる自分がいます。
トラウマになるくらい言ってやりたくなる自分がいます。
看護師辞める時は、はっきり言ってやろうと思います
嫌いな人との付き合い方が分からない
一緒にいるだけでイライラする、精神的に追い詰められる
関わりたくないけれど仕事上関わらなきゃいけないのが辛い
本当に患者が嫌い、嫌いでたまらない。クレーマーにたいしては不幸になれと心の中で唱えてるし、認知症のかわいくない患者にも忙しいと優しくできない。「こんなに感謝される仕事ないよ」なんてよく言われるけど、働いて20年以上、患者に感謝された記憶なんてほとんどないんですけど。むかつくヤツばっかり。「むかつく」なんて、だいぶ柔らかく表現してますからね。なんでこんな仕事選んだんだろう。本当嫌い。辞めて違う仕事をする勇気もない自分に一番腹が立つ。
転職して3ヶ月がたち試用期間も終わり。
3ヶ月でいったいどのレベルになってたら皆納得してくれるのか?自分なりに一生懸命やってきて少しずつ出きることも増えた。
でもなんか相手にされてないというか必要とされてない感が漂ってる。
私が明るく振る舞ってるからか皆、遠慮なく物を言ってくるけど、私だって人間だ、落ち込むし腹もたつ。ストレスで不眠症にもなりフラフラしながら仕事してるのに、言われるのは注意ばかり。認められることはないに等しい。
私が仕事できなさすぎるの?もう辞めたい。
毎日残業と休み無しで全然疲れが取れない。夜も何度も目が覚めて眠れない。休みたいけど、人手が足りなくて休めない。師長は多分休みが無いことや、連勤になってるの気付いてなさそう。もう仕事やめたい…。
リーダー業務で周りと調整しながら仕事してたら、色々文句言ってくる看護師。リーダー業務もやったことないのに…。あなたが言う通りやったら、他のスタッフに迷惑かかるんですよ?そこ理解してます??別にあなたの言う通りやってもいいけど、大ブーイング起きた時は自分で全部受け止めてくださいね。以前のように人のせいにして逃げるのはやめてくださいね。