投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

夜勤明けに病棟全体の申し送りをするのが決まってるのに、今日は申し送りが無かった。
師長もいないし日勤リーダーもいないから、どうしたのかと思って師長に連絡したら「忙しそうだったからもう皆で申し送りしました。月曜日は8時半からでしょ!」と言われたけど…
最近8時45分に変更になったから、45分だと思ってた私がいけないけど、一言声くらいかけてくれてもよくない?
なんか同じ職場のスタッフには聞こえるよう悪口言われるし、10年働いてきたけど悲しくなってくる…
違う職場探したほうが良いのかな…
ナースコールをとってくださいな。
ピッチ眺めて、202の1て誰ですかね〜?じゃなくて…
誰が何番とか言う場合か?もう1年いないか?
というか最悪、覚えてなくてもとってください。
ピッチながめながらぼへーっと言うんじゃなくて走れ!
いや、ダッシュだめだね。せめて競歩で病室行ってください。
そこはコールボタンじゃないから。転倒虫くんだから!
座って外れたか最悪落ちてるかもだから!
(端座位で足降りてるだけだった…よくないけどよかった…)
8割がた手伝ったのに、全部自分がしたように言う同僚に
唖然。
見返り求めてる訳ではないけども…
ここもう少しこうしたら?とか。
やり直しを当然のように振ってくるし。
それくらい自分でやれるだろ!と。憤怒の感情ふつふつ。
手伝うの止めよ。
自分の時間もったいない。この感情もストレス。
今後は絶対しない。お願いされてもしないぞー!
部屋持ちに、、輸血を受ける高齢患者様〔認知症のある方}についてほしいと頼まれてついていたあなた、離れたところでpcばかり見てましたよね。患者様の方見てませんでしたよね。付いてる意味あるかな?
俺、色々確認してしまう質で。
でもスタッフを信頼してるなら確認行為はするなって
言われて。止めてみたんだけども。危険は変わらない。
確認しないで数日過ごしてみたんだけども。
ふと通りかかり見てみると、患者さんは汗だくで熱上昇。車イスに乗ればフットレスト外れてるしアームレスト無いし。
でもスタッフ信頼しないといけないし、言ったら確認行為!って言われそうだし。俺、性格的に無理だ。
意味分からんから今月で辞める。
師長
態度が本当にきつい
スタッフの前で人の批判や否定、悪口を言うな
あんたがそんなんだから、病院の陰口、悪口が日常茶飯事
決して尊敬出来ないし、ついていきたいとは思いません
幅利かせて命令してくるけどリーダーも主任も准看護師。
人注意する前に法律を守れ。我慢の限界なので保健所に通報します。
「患者のため」と生活全般を手伝う新人看護師が担当の独居患者。ほぼ自分のことをできない状態で退院
退院数時間後 「1人で何も出来ない。入院させてくれ。あの(新人)看護師を担当にしてくれ」 と、戻ってきた

師長とクレーム対応スタッフが対応してくれたけど
「あの子(新人看護師)は、優しくしてくれた。自分に気があるはずだ。結婚するんだ」と、メンタルおかしい発言ばかりで埒が明かず、親召喚して一緒に帰らせた
二度と来るな!