投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

あの研修動画を見なさい
この研修を受けなさい
○日までに見て、ミーティングで話あいなさい

主任からこんな感じで毎回毎回、「お勉強しなさい」指示がでるけど
主任、内容みてないでしょ?
見れない動画だったり、内容は一般的な事だけで応用が無いもの、医者向けの難しい講習(看護、介護ではない)
ミーティングにも主任は参加しないし
「あなた達の自主性に任せる」っていうけど、研修内容、1番見た方がいいの、主任じゃないの?
師長も「良い主任だ!」と言ってるけど、子供が小さいスタッフ、いつ動画見る時間があるんですか
空いている時間内に見ようとすると「それは仕事じゃない」っていうし
「仕事でやれという意味でないのならば、やりません」って返事されてブチキレしてるし

「勉強もちゃんと内容みてやらないとね!」って、主任のどの口が言うんだか…
op室子持ちNSと不倫してるDR他部署には複数人同じ仕事ができるようにしろと言いつつop時自分の横にはからなずそのNS。有給も合わせて、病棟指示も明日するまたは17時。、バレないようにするか仕事してくれ〜
仕事。初めて真剣に同僚に牙をむきました。
あまりにも杜撰すぎて。
僕が自分で何もかもしてしまうので、今日は仕事振りました。
が、あまりにもひどい。
人をみて仕事をする人だと聞きましたが、ここまでとは…
僕もこの同僚には今後そんな対応で仕事をするか迷います。
無視したくてもできないから困ったものです。
仕事量の多さ、仕事をしない中途採用看護師・同僚看護師、こちらの指示に従わない介護スタッフ、現場を把握していない上司などにイライラしてしまい、態度や口調がきつくなってしまいます。
みなさんはどうやって、イライラを解消、メンタルを安定させながら、仕事をしていますか?
頼んだことしかしない事務
やらなきゃ行けない仕事は沢山あるのに、看護師の指示がないからと定時であがり、翌日急ぎの仕事を頼んだら、「時間外まで働かなきゃいけないんですか!?」と、めちゃくちゃキレた

いやいや、やること一覧出せって言ったから、マニュアルをなぜか看護師が作らされて、出したでしょ
毎日しなきゃいけないこともやらずに帰った事務が悪いのに、「指示がなかった」と事務部長に報告し、問題があったとして看護師が怒られるの、おかしくない?
スタッフ1 「明日の勤務者いません!○○さんが出れるそうです」
師長「勝手に調整するな、私がする」

スタッフ2 「明日の勤務者いません!」(調整しなかった)
師長「それぐらい出来るでしょ、ヤレ」

スタッフ3 「明日の勤務者いません!」
師長「あなたがいいように、勝手に決めて」

なんなんだ…この違いは…
家族がコロナの濃厚接触になり、同居の職員本人は病院での検査は受けれるが、その同居家族は他の医療機関に受診しろという。
師長の別居している母親が発熱したと、朝電話がかかってきた。勤務中なのに実家の母親の家に帰り、保険証をコピーしにコンビニへ。PCR取って病院に戻ってきて検査してた。
師長だけはいいんですね。
しかも勤務中。
言ってることが、いつもおかしいんだよ。
仕事がキツすぎて無理って私に言ってきたナース。確かに、他のところに比べれば忙しい。でもあなたはまだマシな方だと思うよ。他のスタッフより仕事量少ないし、忙しいのに助手さんとか他の新人とかとおしゃべりして仕事しないし。本当に忙しくてキツくて無理って人はそんなふうに笑いながら言わないと思うけど…。
誰か1人ターゲットにしないと、自分を守れないから、告げ口三昧、ご機嫌取り三昧、見てて本当にあさましいし、裏バンの様に単純なドクターを言葉巧みにコントロールする。

表向きは穏やかで良い人ぶってるけど、所々に腹黒さが垣間見えるから、優しさぶっても底が浅いから患者にも見透かされてる。

根回しや影でこそこそ人を陥れたり、媚びるの上手いのって、A型多くない?
上手く操られてるバカ医者は気付いてないけど、媚びてはいても陰ではバカにされてますよ!

姑息に生きる達人だわ