もう散々なんです…たくさんたくさん嫌な思いしてきた。他の人が努力しないようなこと陰で積んできた。でもここでは日の目を見ない。残業ばかりしてる変わり者…でしかない私。看護自体は苦にならないのに。止めるは負け犬、逃げ…そんな考えが頭から離れなかった。でも限界だな。信じれる上司が誰もいない。尊敬できる人が誰もいない。足掻いても足掻いてもどうにもならない組織という壁。悩み苦しみ行きついた考えが、自分の残りの人生のために…と退職考えたら楽になった。けして周りの人や組織のせいではなく、私が私のために決めた答え。
なぜ新入りにあんな奴ら指導つけてんだ?お陰様でまだ入職2週間なのにあの子は患者にデカイ態度とるようになりましたが。これが最低な看護師出来上がりの悪循環。ま、その子も総合病院の残業が嫌で1年で辞めてきた子だからそもそも根性無しなんだろな。
いちいちどうでもいいことで指摘してくるクソ。こちらの考えや言い分聞かずに、「~にして」とか勝手に指示出してくる。
挙げ句は、「患者のペース考えや」って。
え、何様ですか?何でそんなこと言われなあかんの?あなたの言うお休みやってたら業務進みません。
そして、私が今日患者の担当やけど。
患者の状態みて出来そうであり、指示もあるからケアしてますが。
業務の合間をぬって対応してますけど。
だったら、お前が代わりに業務回してくれ。
あんたの好きな患者目線での対応を一生やっとけるやん。
そもそも、今日リーダーちゃうよな?
本間に何様目線で言うてるねん。
昼夜逆転の患者を昼に寝かせて、どうするねん。それが患者のペースに合わせた対応か?
馬鹿かよ。お前こそアセスメントしろよな。
あと少しで退職みたいやけど、本間にどっか行ってほしい。病欠で途中で復帰後みたいやけど、この数ヵ月で性格めちゃ悪いのがよう分かったわ。
挙げ句は、「患者のペース考えや」って。
え、何様ですか?何でそんなこと言われなあかんの?あなたの言うお休みやってたら業務進みません。
そして、私が今日患者の担当やけど。
患者の状態みて出来そうであり、指示もあるからケアしてますが。
業務の合間をぬって対応してますけど。
だったら、お前が代わりに業務回してくれ。
あんたの好きな患者目線での対応を一生やっとけるやん。
そもそも、今日リーダーちゃうよな?
本間に何様目線で言うてるねん。
昼夜逆転の患者を昼に寝かせて、どうするねん。それが患者のペースに合わせた対応か?
馬鹿かよ。お前こそアセスメントしろよな。
あと少しで退職みたいやけど、本間にどっか行ってほしい。病欠で途中で復帰後みたいやけど、この数ヵ月で性格めちゃ悪いのがよう分かったわ。
何でも一人で出来ると思ってる新人。知らないと思いますが、あなたのミスを影でこっそりフォローしてるんですよ。出来てないことたくさんあるんですよ。それなのに、自分のミスを人のせいにするんですか?出来ない、分からないならそう言ってください。
夜勤もするパートのおばさん、終了時間ぎりぎりになって
「コスト取り忘れた」「記録が終わってない」
と、電子カルテを占領
いや、日勤だと、午後ずっとソコに座ってたよね?
夜勤の時も、腰が痛いとか、指が強ばってて動かないとかで、全然体位交換とかオムツ交換こないよね?
処置も何も後輩にやらせてたよね?
関係ないショッピングサイト、ずーっと見てたし
関係ない患者のカルテ開いてたよね??
挙句に、クソ忙しい時には手伝わないのに
時間外になってから「何かやることないですかぁ?」とか
空気よんで、早く帰れ!
記録終わってるの知ってるんじゃ
電子カルテ、占領するな!
「コスト取り忘れた」「記録が終わってない」
と、電子カルテを占領
いや、日勤だと、午後ずっとソコに座ってたよね?
夜勤の時も、腰が痛いとか、指が強ばってて動かないとかで、全然体位交換とかオムツ交換こないよね?
処置も何も後輩にやらせてたよね?
関係ないショッピングサイト、ずーっと見てたし
関係ない患者のカルテ開いてたよね??
挙句に、クソ忙しい時には手伝わないのに
時間外になってから「何かやることないですかぁ?」とか
空気よんで、早く帰れ!
記録終わってるの知ってるんじゃ
電子カルテ、占領するな!
コロナ患者の対応や激務に毎日晒されているのに、給料さ上がらない。手当もつかない。
看護師辞めたくなる
看護師辞めたくなる
患者「先生に〇〇も見て欲しいんです。」
看護師「(内心)ここは〇〇専門じゃないから別の病院で見てもらった方がいいな。」
医師「わかりました。いいですよ。」
看護師「(内心)え。。。」
できない分からないのに診療科目をあれもこれも手につける。できないならここは〇〇専門ですので、と一言言えばいいのに、「はいはい、いいですよ」と言って結局ネットで調べる。ネットで調べてる時間が長すぎて診療時間時間内に仕事が終わらない。残業は当たり前、休憩は取れない。1時間5人〜8人しか診察が終わらないから2時間待ちは当たり前。
患者は事務や看護師に怒りをぶつけてくるが医師に直接言って欲しい。だが、医師の前になるとペコペコと頭を下げる。本当に嫌になる。
これが普通なのですか?
そろそろ転職しようかな
看護師「(内心)ここは〇〇専門じゃないから別の病院で見てもらった方がいいな。」
医師「わかりました。いいですよ。」
看護師「(内心)え。。。」
できない分からないのに診療科目をあれもこれも手につける。できないならここは〇〇専門ですので、と一言言えばいいのに、「はいはい、いいですよ」と言って結局ネットで調べる。ネットで調べてる時間が長すぎて診療時間時間内に仕事が終わらない。残業は当たり前、休憩は取れない。1時間5人〜8人しか診察が終わらないから2時間待ちは当たり前。
患者は事務や看護師に怒りをぶつけてくるが医師に直接言って欲しい。だが、医師の前になるとペコペコと頭を下げる。本当に嫌になる。
これが普通なのですか?
そろそろ転職しようかな
みなさんの職場では外国の方はどれぐらい働いてるのでしょうか?
コミュニケーションはうまく取れていますか?
あちら側もそうかも知れませんがこちらも聞き取りと伝え方に苦労しています
専門用語が伝わらず、これはこういうことを指すという説明を何年経っても教えていますが、年数がたち、もはや自分で調べてくるということをしなくなってしまいました
聞けばいい、みたいな
あわよくば本来は自分で対処すべきことを人にさせようとしてしまう
おんぶにだっこ、みんなが気を使って育てた結果がこうなのか生来のものなのか
とても苦労しています
教育は看護業務の一環かもしれませんが出来の悪い生徒の世話を仕事中にしているような、なんだか余計な気苦労というか時間を取られるというか、
どれぐいで自立するものなのでしょうか、
コミュニケーションはうまく取れていますか?
あちら側もそうかも知れませんがこちらも聞き取りと伝え方に苦労しています
専門用語が伝わらず、これはこういうことを指すという説明を何年経っても教えていますが、年数がたち、もはや自分で調べてくるということをしなくなってしまいました
聞けばいい、みたいな
あわよくば本来は自分で対処すべきことを人にさせようとしてしまう
おんぶにだっこ、みんなが気を使って育てた結果がこうなのか生来のものなのか
とても苦労しています
教育は看護業務の一環かもしれませんが出来の悪い生徒の世話を仕事中にしているような、なんだか余計な気苦労というか時間を取られるというか、
どれぐいで自立するものなのでしょうか、
包括開けたとたん、感染者が入院。
だから言っている
開けるの早すぎると。
患者さんが迷惑を被る。
経営も大事だろうよ。
だけど振り回されるのはこっちだ。
レッドゾーンに入って、仕事してみろよな💥
あちこち移動される患者さんの身にもなってみろよな‼️
何が安全な療養環境だよ😅
そんな職場に今日も働きにいく。
辞めたい。
だから言っている
開けるの早すぎると。
患者さんが迷惑を被る。
経営も大事だろうよ。
だけど振り回されるのはこっちだ。
レッドゾーンに入って、仕事してみろよな💥
あちこち移動される患者さんの身にもなってみろよな‼️
何が安全な療養環境だよ😅
そんな職場に今日も働きにいく。
辞めたい。
今のご時世、未成年者の受診、ましてや検査は保護者同伴必須なんですが。。。
本人1人で来て、保護者同伴で再来院になりポカーン。
そりゃポカーンってなるわな。本人を思うと親御さんにも誠意持って対応する所存ですが、私なら1人で行かせないな(子持ちです)マジでモヤモヤ。
本人1人で来て、保護者同伴で再来院になりポカーン。
そりゃポカーンってなるわな。本人を思うと親御さんにも誠意持って対応する所存ですが、私なら1人で行かせないな(子持ちです)マジでモヤモヤ。