投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

またですか。前回も勤務がどうとかでやりませんでしたよね?私とあなたが担当なんですよ?今回もやらないんですね。私はもうあなたとペアを組みたくないです。というか、他の人も同じ感じなので、あの人たちにもう関わりたくないです。
また私だけやりたいことやらせてもらえないまま、1年が終わる。
人がいないという理由で。でもこのままずっと解消はされない。やりたいことあっても研修に行かせてもらえない。
私の満足度は低い。職場に貢献したい気持ちはあるのに。
ずっといつも病棟優先だ。
3次救急で働いてますが、ずっと思っている事があって…
運ばれてくる患者の中には統合失調症で怠薬して暴れてたり、アル中だったり、来てみて分かる感染症だったり、カテーテル治療の介助で放射線浴びたり、罵詈雑言吐く家族、中には事件の犯人だったりもいるわけで。こんなにも身の危険を感じることがあるのに、なんで危険手当つかないんでしょうか?危険手当が出ている放射線科や精神科と同じように、危険手当ついててもよくないですか?
あっちが足りない、手を貸して
こっちは準備できてない、代わりにお願い
そっちは検査だし、人がいないから行ってきて
あれ、薬が足りない?薬局もらいに行って、点滴やっておいて
それ次の患者の血液培養、出来ないからお願い
これ、確認しておいて。おわったらカートチェックやっておいて

私、フリーじゃないです
パートは時間で帰ってます
後輩も、さっさと帰ってます
リーダーも、子供がいるからと帰りました
あれ、私、なんなの?
感謝もされず、あれやれこれやれ
自分の事もちゃんとやっての外回り
他の人は自分のことだけ
あれ、私も明日は自分のことだけでいいよね?
断っても、いいよね?
医者のパワハラって本当にタチが悪い。そのせいで緊張して上手く仕事が出来なかったり、ちょっとしたミスが起こる。するとまた医者に怒られる。ということが繰り返して病んでいく看護師をたくさん見てきた。お前らが出した指示を処理してるのは看護師です。そんなに看護師に悪態つくなら、出した指示を自分でやればいいと思います。それに自分が昼食を食べない習慣だからといって、看護師にも昼休憩を取らせずに仕事させるのはやめて欲しいです。
もうすぐお正月ですね。
土日もあるので、9連休になるかとは思いますが、入院施設のある病院は休みなんて、どれくらい休めるのかな?
帰省するからと9連休、有休も使って10連休ですか。
あなたが休み明けで出勤する頃には、みんな年始の挨拶終わって、疲労困憊で仕事してますよ。
振替休日だけで、休日出勤手当がないからと土日祝日、GW、お盆に年末年始、ぜーんぶ休む。
そろそろ休日出勤してもらえると助かります。
胃ろうの交換のために来た患者と家族、施設職員。普段施設に入所している方だったので管理についての注意事項を施設職員に説明していると、付き添ってきた家族が何も言わずにいきなりスマホを私に向け始める。動画を撮っている模様。え?施設にお願いしてるんだから、あなたが動画を撮る意味あります?それなんのための動画なんですかね?なんの断りもなく、いきなりスマホ向けてくるのは非常識だと思わないんですかね?やめてくださいと言えば良かったのかもしれませんが、その日も超がつくほど忙しかったのといちいち言うのが面倒くさくなったので何も言わずに説明続行。
説明が終わると動画撮影も終わってました。一体何がしたかったんだろう…。
毎年、年末仕事納めに有給で休む師長。
ありえない。
仕事納めくらい、長としてスタッフに挨拶して終わらせるのが常識だろ。
ほんと何もかも適当すぎる。
自分の都合で急に休みとったり。
こっちは、勤務決まってて自由にできないのに、気楽でいいもんだわ。
1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 1,340