投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

急に休んだスタッフがいても、師長からのお知らせはなし
急に長期欠勤となっても、師長からのお知らせはなし

いや、どこまで隠したいの?
急に出産になったとか、今日は病欠とか、そういう事も内緒なの?
妊婦だなんて知らなくて、流れたのも教えてくれなくて、本人に聞いちゃったスタッフもいたし…
ある程度は情報教えてくださいな。秘密主義過ぎて、やってられない。
虐めやってるのに罪悪感すらない、外面ばかり取り繕っても、あなたはもはや人間にはみえない。愛を知っている犬や馬でもない。貴方はダニや蚊と同じ。仲間を虐め血を採ることしかできない。
悪いが師長の病気の原因の一つはあんただと思うよ
激ヤバモンスターのあんた。
それくらいのストレスをあんたが与えたってことだよ
言わないと勉強しないけど、言えば分かりましたーって口だけで実際やらないし、パワハラって影で言われる。もうね、やらない奴は何言ってもやらないしこっちが疲れるだけなんで言うのやめる。あとは自分でなんとかして。他の先輩に聞くの怖いからって私に聞いてこないで。自分で答え出して。
ごめんなさい、あなたの教え方は非常に分かりづらいです。言うことが昨日と変わっていたり、この説明をしていたと思ったらいきなりあちらの説明をしだしたり。
自分なりに頭の中を整理してあなたに【こういうことですね?】と聞き返してやっと1段階前に進める状態。
普通に初めから終わりまでの手順を説明して、後からイレギュラーなことが起きたときはこうしましょう、でいいんてすけどね。
マニュアルがなくあなたに聞くしかないので仕方ないのですが、仕事の教え方がヘタすぎますよ!
入職して数ヶ月で妊娠して産休育休。休み明けて出勤してきたと思ったらまた数ヶ月で妊娠して産休育休…。教えてた仕事は中途半端。年数的には新人ではないのでプリセプターもついてない。どうするんだろう…誰が仕事教えるんだろう…。
半年経っても基礎中の基礎の事をマンツーマンで1日かけて教えられる
いい加減にそれが異常だと気づかないとね。
そもそも半年経ってるのに基礎中の基礎をマンツーマンで教えてくれる人なんてそういないよ
ほんと一緒に働きたくない人がいて無理
仕事を自分からやろうとしない
こっちがやり始めてから、付近をウロウロウロウロ…結局ウロウロするだけで終わる

自分で何も考えられない上に、ルーチンワークすら必ず毎日穴がある
もう指摘もしたくない。大事な業務以外は話さないし、話したくもない

人が先輩と話してたら無言で近付いて聞き耳たててきたり、上から電話来る度に何の用件か手元の仕事放って聞いてきたり、エゴサだけは熱心
こっちは離れてんのに、視界の隅でうろちょろしかしていない
そういうのいいから、まずはミスなくルーチンワークくらいしろ。てめぇの頭で考えろ

新人未経験なら分かるし、教育するけど
自分よりも年上、経験年数長い人間だから気持ち悪い
今まで本当に何してきたの?その免許で何してしたの??
給料泥棒。こんな奴が私より高い給与なの死ぬほど腹立つ
特殊な部署だから、働いている人で日勤、残り、遅番は変えていいって言ってたんでしょ
なんで、自分だけ勤務変更の場合は事前に伝えろって言われなきゃいけないの?
決めた日のリーダーは誰って知ってるんだから、そっちに文句言ってよ
あちこち行かされて、「自分が何をしたいのかしっかり決めろ」って言われても、ねぇ? やる気ないよ??
1 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 1,410