投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

地域支援科
「外来は外来の看護師がやってください。アドバイスはしますか、それ以上はやりません」
薬剤部
「外来は外来の看護師が指導、物品準備の業者連絡、全てやってください。自分たちは薬を出すことしかしません。補助具? それも外来看護師が用意するんてすよね」
事務
「書類の対応できますよね? 外来看護師がやってください。前にいた看護師さんはやってくれたのに、やってくれないんですか? あ、その書類は対応したことがないので、看護師さんで対応してください」
リハビリ
「動けないなら、連れてきてください。外来患者? 車椅子ないんですか?探して乗せて連れてこれますよね?」
放射線科
「患者の準備をして待たせてください。え?看護師さんついてこないで、家族が対応するんですか?それくらいやってあげてくださいよー」

てめぇら全員バカにしてるのか?
なーんか急に嫌になった
仕事が嫌になった
人手不足だからと何でこんなに夜勤回数こなしてるんだろう
ばっかみたい
急に虚しくなってきた
日勤が大変だからって明けで日勤業務の口腔ケアを眠い目こすってまで必死こいて人数こなして手伝ってなんなんだろ
夜勤明けでやることが当たり前になってきてる
日勤が大変だからと日勤者へ配慮するのが当たり前の光景に急に嫌気がさしてきた
予防接種の書類が届いたが、色々ありすぎてどの書類がどの様な内容かを話していた時の事

色のついた用紙がいくつかありその説明に 鶯色 とあった
ある若い事務員が「鶯色ってどんな色ですか?」と聞くから
私が「くすんだグリーン」
と答えているのにパソコンで鶯色を検索している
バカですか?
どんな色かを答えているのに
調べるなんて
日ごろから、言動が変で毎日遅刻ギリギリに出勤してきて、着替えて仕事に就くときにはもう就業時間を過ぎているし
 
パワハラにならないように注意しようとは思うけど、腹立ってってパワハラになりそう
口がうまくて上のものにはいいことばかり言うCE
でも実際は自分の部下の管理なんてちゃんとできてない。
書類を作るのが上手いだけ。
みんな騙されてるの気づいてないよ。閉鎖空間では見えないだけだから。もう関わりたくない。
クソ事務課長、仕事の出来る派遣さんを切りやがった。
「事務の仕事は、看護師がやればいい(意訳)」だそうですが、事務仕事、何があるか分かってんのか?
書類の取り込み、郵送準備、診療情報提供書など患者にお渡し物の確認・準備、受付業務、その他もろもろ。
サブで入ってた事務(男性)も、なーんにも分かってなかった。
渡す書類の準備もほとんど来ないので、事務課長を師長が呼び出し、やってもらおうとしたが、全くダメ。
他部署から手伝いに来てもらって対処してたが、他部署も忙しくなり、対応できないと。
書類の遅延が起きて、医者がキレた。
さて、今年1発目のやらかしがデカすぎて、笑えない。
来月のシフトが出た。
はい…GW、全部仕事、休みは半勤の午後のみ。
他の人は何人かはフルで休み。休み希望じゃなくても、ほぼほぼ連休あり。
何なのこの不公平は!
シフト作るの下手すぎるでしょ。
師長さんは土日夜勤で平日もいない、仕事やる気なさげで、よそでの夜勤のバイトが楽しいらしい。職場もバイト先の仕事の仕方にしたいらしい。
患者の質も病院のシステムも違うんだから、無理やり押し付けないでください。
だから、こんな人の下で働くの嫌になるんだよ。
1 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 1,394