投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

TPOって教えてもらってないのかな?
仕事しに来てるのに地雷メイクは無いでしょ。これも個性ですか?指摘したらパワハラですか?もう言うのもめんどくさい。爪も長いしネイルもしてる。まぁ、若いお母さん達も長い爪で料理してるし、爪が長くても特に問題ないのか。手袋すれば感染防げるもんね。
今の医療システムだと医療崩壊する。体格のいい患者だと、鎮静するのにかなりの薬の量いるし、凝固破綻してる患者だとCRRTの回路を日に3回も変えることもある。これって全部病院持ち出し?使った分全部請求できるようにしてほしい。DPCなんてクソ。あー赤字続きでいよいよ給料減らされる日も近くない。そして看護師は辞めていき、人員不足になるのが目に見えてる。
看護助手だからコメディカルかどうかはわからないし正直言ってあいつらに限ってはコメディカル扱いしたくない。
勤続年数が少し長いくらいで師長が留守の時に上から目線になったり、明らかにこちらを下に見てる態度をとられるのはらわた煮え繰り返りそうになる。加えて師長にはめちゃくちゃ媚びてるし、師長がいないと逆にこっちに指示してくる。
「なんの資格も持ってないから」「わたしバカだから」って最低限の仕事の責任もとらないなら一緒に仕事したくない。
私と4月からの中途入職ナースとスポットナースの3人だけの勤務

中途入職ナースは入ったばかりだし指示を出さなきゃいけない

午前中発熱してた利用者の再検をお願いしたら「38℃ありました」と言われ、脈は?SPO2は?痰の増加など何か症状はないか?確認したら「測ってないです、見てないです」

なんで???

50歳で病棟経験もあるのに発熱してたら何故他のバイタルや症状を観察しない???
伝書鳩するだけなら誰だってできる

往診医に報告、居室対応などをやりつつふと中途入職ナース見ると、管理室で座って携帯を触っている

それを見た介護リーダーから「あの人ずっと座ってるけど」と言われ、ああごめんなさい、私もバタバタしてて指示出せてませんでしたと謝る始末

定時間際、記録に追われていたら「終わりますか?」とのんびりした声で言われ、さすがに悔しくて「帰ってください」って言ってしまった

負担が大きすぎる
私は派遣だし入ってまだ1ヶ月なのにリーダーしてるし
しんどい
血糖測定の針捨てに
「蓋付きエナジードリンクの缶」
「酒の瓶」
に続きまして、
「子供が使っていた貯金箱(中身は患者が使った)」
を持ってきた外来患者3名

ペットボトル以外は受け取りませんってしていいよね!?
ねっ!?!?
ただ真面目に患者に向き合って仕事してきたのに。残業を指摘された。
まるであなたが仕事できないから残業してるんだ、他の人は定時退勤なのに同じ仕事してあなただけ残業はあなたの問題だと言わんばかりに。

私が残業することで労基上指摘されるから言ってきたのだろう。私は他の人より仕事ができないのか…看護の資質がないのか…追い込まれた。

でも、バカらしくなってきた。真面目に仕事に向き合う人間がこうして追い込まれて、適当に業務だけこなす人間には高評価を与える病院の体質が見えてきたから。

教育なんかどうでも良く、患者が事故死しない程度に、決められた業務だけこなし、定時退勤してくれる職員がいれば病院経営的には大満足だという姿勢が丸見え。

看護の質?虐待?教育?そんなの監査さえ通ればいいのだから余計なことはするなとばかりの上。
問題を表面化しようとする不都合な面倒くさい職員はお払い箱だと言わんばかりの態度。
どんな患者もとにかく受け入れてベッド埋めないと給料払えないと脅し文書出す上。

バカらしくなった。本当にバカらしく見えてきた。こうして看護の世界から離れていくんだなとつくづく思う。
夫が大病して入院した。子供達も小さく一時的に夜勤外してもらって感謝なのだが…師長からもし旦那さんが今退院しても自宅療養中にあなたに休まれたら困る、来月は人いないからから旦那さんにはできるだけ入院しててもらってせめて日勤は出てきてと言われた…
ん???私の仕事の都合で旦那をどうのってさ、あなたそれ言ったらだめじゃないかな。あらためて人の気持ちに寄り添うってどういうことか考えさせられた。
2交代3交代ミックスの職場です。
3交代勤務者が事情で急遽お休みするということで勤務交代を言われましたが…
日→深→日
って普通の勤務なんですか?
2交代でやってきたのでよく分からないのですが。
しかもその後は1休…

こっちの都合を聞かずに「お願いね!」スタンス…
断る選択肢はなかった…
後輩が、裏で泣いていた
何があったのか聞いたところ。他スタッフの手伝いだが申し送りなく、書いてあった注意事項も間違っていたためとのこと
担当は知らんぷり
前日注意事項を準備したリーダーは、当日再度確認するだろと確認せず、申し送りで「再確認」をせず放置
「責任はお前にある!」と、後輩を責めてアクシデント報告書書くように言ってきたのだという

責任感のある子で、頑張ってるのを知ってる
師長に伝えたら「確認する後輩が悪い」と後輩を責めた
久しぶりに手伝いに行ったらこれか?
まじ終わってる職場になってて、がっかりだよ
入院とれ、採算合わない、このままだと給料払えないなどと脅しともとれる文書が毎回出されて…

なんなんだろ?こんなに頑張ってるじゃねーか。誰がうちらの体と心守ってくれんだよ!

なんでもっとお願いする形でこれないんだよ。まるで看護が頑張っていないような文面…辞めないでいる方が不思議なくらいだよ。今のままだと確実に離職は増える。あんたら上がそうしたんだよ!偉そうに!残業もするなだと!?はい?!

したくてしてんじゃねーよ。終わらないんだよ!昼だって休んでない!看護師の仕事の何がわかるんだよ、事務長さんよ!どうしらたらいいんだよ!倒れたら病院の責任になる?!どんなつもりで、何を見てそう言ってんだ?私は遊んでんのか?サボってんのか?

バカらしい…こうやって看護師はみんな潰されていく。
1 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 1,394