投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

ママナースの不満はよーくわかる!自分も子供がちいさいうちは常日勤だったけど普通に残業はしたし積極的に業務に関わってきた。いまは管理職としてもこなしコロナもありけっけうギリギリな感じ。なのに常日勤のママナースはある意味ずる賢い人が多いなとどうしても感じてしまう。子育て中の職員に甘い風紀に甘えすぎてワガママになりすぎてますょ。子供が修学旅行から帰る日だから早退します⁈とか部活の当番だからと早退したり…いい人で通ってるけど内心はずる賢こく上手に自分アピールする人だなと見てます。委員会の仕事も上手にフェードアウト。大した仕事も頼んでなかったのにコロナで大変になると読んでたんでしょうね。決められたルーチンはこなすけど実は技術がなってないしやんわりと定時退勤していく姿にはある意味あっぱれです。口開けば子供の話ししかしないし。そんなんなら辞めれば看護師なんかと思ってしまう。もう1人もすごく偉そうにしてる。私はここの仕事なんかチョロいという雰囲気の彼女。この人も上手に切り抜けて事あるごとに嫌味のように馬鹿にした発言をしらっとする。女性看護師の待遇に不満がある!と過去には師長通り越して看護部長に直談判した人だから。ある意味非常識。あなたは消して偉くありません。口の聞き方や態度を露骨にあらわにするのは相手を不快にさせるだけです。あなたがたが知らないところで苦労して見えない落とし拾って、いろいろ調整してる人がいること分からないだろうな。
ある患者にホットパックをお願いされた。

温めるのにレンジを使うため数分かかる。そのためその間に違う患者の内服や検温、オムツ交換などのケアをしていた。

そのままホットパックのことを忘れてしまっていた。40分くらいしてからその患者よりコールがあった。

私は他の患者対応をしていたため他のスタッフが対応してくれていた。そのスタッフより 担当看護師に頼んだんだけど? とその患者に言われたが何のことかなと言われホットパックだと気づいた。

私は ごめんなさいね!忘れててすみません。遅くなりました。と伝えホットパックを渡した。

するとその患者は その謝り方はないんじゃないか。これが薬だったらどうしてたの?これだからいいけど。どうせあんたは何頼んでも忘れるんやろ。そんな半端な気持ちで看護師されたから困る。などのことを10分くら言われた。

その後にコールがありまたも私は他患者対応中だったため主任が対応してくれた。

その時にさっきの出来事を主任に話していたとのこと。看護師として成長してほしいから注意させてもらったと主任に伝えたのだと主任より聞かされた。

謝り方がダメだったこと、ホットパックを忘れていた事は本当に申し訳ないと思っている。しかし、その患者に対して頼まれたことを忘れたのはそれが初めてなのにそんなに言われないとだめですか。

私は半端気持ちで看護師なんてしてません。辞めたいと思う気持ちは常にありますが働いてる以上精一杯頑張ってきたつもりです。ムカついたと同時に悔しかった。

もうこれ以上頑張れないと心が折れそうになりました。普段なら1日経てば気にならないのですが今回のことはずっともやもやして思い出すとムカつきます。

半端な気持ちで看護師されたら困ると言われた時
では辞めさせていただきます。と言ってしまいそうだった。

ここに書かせてもらい少しもやもやが薄くなりました。
疲れた。
療養型だからか、特養なみに医療行為なにもしてない家族が放棄した面倒な高齢者の介護。重傷者、家族の対応。
おまけに准看護師のフォロー、感染者増加地区への旅行する人を含む職員へのコロナ対策、新人指導、委員会、主任の業務のお手伝い…
連休も年末年始の休みも少ないし、何にもしたくない。怖いから、師長には辛いと言えない。
病んでるのかな…
コロナ広まってるのに、まだ旅行に行く気のママナース達。
週末のママナースだけの飲み会もやって、
平日は子どもがいるから残業は出来ないアピールして食事会。
子どもがいるから、当たり前のように感染部屋は免除、残業免除、早番、遅番免除。同じ常勤なのに何この不平等。
師長も面倒なのか、やれる人がやればいい、もしくは自分(師長自身)がやるからいい。
こんなんで、何故かママナース達は、自分達だけ仕事ちゃんとやってるからアピール。はぁ?お前らだけで仕事回してると思ってるの?じゃ私らいらねーじゃん。残業も含めて、あんたらでやってみろよ。
その中のパートボスママナース、お前も週末出てくるといい。
患者のみの来院で家族は付き添いを断らないと常に院内は密になっている。
さばけないのに予約をとり、平気で1~2時間待たせる。なので余計密になっている。
不妊治療は夫婦でいうが、付き添いの旦那は診察もまともに聞いてない。スマホで遊んでいるか、ボッーと外を見てるだけ。
同席している意味がない。
だから感染が拡大している時は妻のみの来院を薦めるも、通訳の必要な外人は旦那を連れてくるから仕方ないとか、外で待たせることを促しても、妻は呼び出しに気づかないからと院内が密になることを理解しない主任。
マジで頭悪い。独裁者がいるとやりにくい。
何回言っても何回言っても聞かないなら、もう何も言いません。
ご自由にしてください。
患者さんや私達に迷惑だけはかけないでください。
無視するなら勝手に無視してください。
カテゴリが新人看護師になってるけど、ベテランや管理も含めてです。
仕事の割合が個人によって違いすぎておかしい。
しんどい、つらい。喋ってるなら変わってくれよって思うけど、仕事の信用ないから絶対やだと無限ルーブする。
入院しても点滴拒否、内服拒否、ケア拒否、指導無視、制限無視。病態悪化でブチギレてヤブ医者!ヤブ看護師!って。
なにしに病院来たんだ。
強制退院の診察拒否案件でスッキリ。先生に拍手!
看護師を召使いと勘違いしてる患者やその家族。
夜勤3人体制なのに、1時間に10回もトイレに呼んできてるくせに、「呼んでもすぐに来ない」「ここの看護師は最悪。違う病気になる」と家族に言いたい放題。家族もそれを全部鵜呑みにしてる。
1時間に10回のトイレなんて異常だから、お腹や膀胱の症状聞いても「病気だと決めつける」とまーた文句!!大丈夫ですか?の心配も、病気だと決めつけてると変換できるご都合主義の思考が羨ましい!!
あなたのトイレの相手をしてる間わたしの他の受け持ち患者さん放置なんですけど?レスピもいるし、急性外傷もいるんですけど?痛い、息が苦しい、死にかけって人放置であんたを最優先しろと?
看護師を召使いと勘違いしてない?
歩行器使えばトイレに行けるあんたの介助に5分間隔で付き合わされるこっちの身にもなってくれ。
ちなみに延々と家族に文句の電話してるの、同室患者さんみんな聞いてるし、嘘ばっか言ってるよってこっちに教えてくれてるから、ばっちり記録残してますから。
勝手に退院日決めて出て行きますって言うのも、退院したらこの病院訴えるからって言うのも勝手ですけど、恥ずかしい思いするのはおたくらですから。ご勝手に。