投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

夜勤明けで疲れてるのに朝からギスギス。犯人探し。
聞こえよがしの悪口。お局さん、同じことしてあげましょうか?
自分の部署の仕事だから
自分の部署の部下だから

縄張り意識は強いくせ、仕事回しや教育はまるで出来ていない。だから結局、ほかの部署が首を突っ込まざるを得なくなる。

そして機嫌が悪くなる師長。
仕事をやらせてもらえない部下は、師長の技量を理解して辞めていくのよね。
看護師に向いているのは、自分は絶対間違ってない!悪いのはお前!と大きな声で堂々と言える人です。
はい、あんたね!優先順位間違ってるのはあんた!
でもそんなこと微塵も思わずに人に強く言えるあんたは本当に看護師に向いていると思うよ。
クッソいっそがしくて走り回って、休憩も15分入れなかった。
急変があって、これから血液培養、採血、ルートキープしなきゃいけないのに
「そんなのどうでもいいから、集合して」って
おい、管理職ぅ?
どうでも良くないよねぇ?
医者指示で、すぐ集中治療室に移動させたいんだよ。
「そんなの」「どうでも」「いい」なんて、おかしくない?
「移動させればいいじゃない」って、ルール分かってます?
ルートキープ必要、血液培養も1セットは絶対取る、そういうお約束だったでしょ?
自分で調整して、対応していただけます? 医者から怒られてもらっていいですか?
毎回自己都合ばかり言われ診察日や時間の配慮をかなりしている。
毎回お話に時間をかなりとられ他の患者さんの待ち時間がどんどん増える。
挙げ句の果てに毎回遅刻。
今日も仕事あるからと次回の診察時間の指定をしてきた。
いやいやこちらも無理なん。
治療したいなら仕事の融通少しはきかせてよ。
っていう心の声が顔や態度に出ていたらしく
態度が悪い、寄り添えてないと切れられました。
無理です。こんな人に優しくできないし寄り添えない。
真面目に通ってる患者さんがかわいそう。
どうしたら無の心で患者対応ができるのですか、、、
パソコン前で座っているか、無駄な会議に出てるだけ。現場の仕事はしない師長。看護師の休職、退職が重なって勤務表作成に頭抱えてらっしゃるけど、自身のパワハラが原因だとは気もつかないんだろうね。
そんな状況でも現場には入らないと。

もう看護師じゃないやん。
看護師給料貰って看護要員1人枠埋めてて、シワ寄せ食らわされてたらやってられん!!
レントゲン技師って先生なの?偉そうで横柄で雑でうるさい。帰ったあと、椅子もファイルも出しっぱなし。二度と来るな!ウザいんじゃ!!
地方のとある県ですが公的医療を中心に、医療崩壊が急速に進んでいます。

県内の公的医療機関は県立と県厚生連が分担する形で、医療圏を形成していて、中核病院をそれぞれ配置しています。

その中核病院の機能維持が困難になってきており、広大な過疎地を抱える医療圏の中核病院では病棟閉鎖などが相次ぎ、今年度だけで数百床単位の病床削減です。

この県では大きめの離島も抱えており、400床程度の総合病院でこの医療圏を支える中核になっています。

この病院は県厚生連のもので、県立よりも明らかに看護師の待遇は良くなく、島内からの看護師の流出も止まりません。

そこで県内各地から看護師を集めるのですが、手当てなどのインセンティブもなく、転勤を命じられて退職を選ぶ人も少なくなく、派遣看護師で回す状況が続いていました。

経営危機が伝えられる状況で、派遣看護師の待遇を確保できる派遣料金の支払いが困難になり、派遣会社でも人員の工面ができない状況に陥ります。

そんな中で患者の受け入れ制限がはじまりますが、離島なので近隣の医療圏で患者受け入れのカバーをする事は不可能です。

そこでグループ内の病院からの転勤の形で看護師工面する事になりますが、やはり手当てなどのインセンティブはありません。

これではまたもや退職の負のループです。

政府の政策がクソなのもそうですが、経営の無能も招いた「詰み」の状況です。

この離島の病院から県内に負のループが波及する地獄の状況が起こってきます。

辞める看護師には様々な罵声が浴びせられるとは思いますが、お門違いも大概にしろと言いたいです。
どうせ嫌だって言ったって
絶対やりたくないって言ったって
泣いて泣いて、辛いって伝えても
来年度も、同じ委員会をやらせるんでしょ

これって、パワハラで退職理由になります?
1 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 1,394