投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

レスピ患者の注入初嘔吐を報告したら、「よくあることなので」とまともに取り合わない。細菌感染で発熱、解熱剤と抗生剤投与中の患者の報告には、何故か神経質。新規感染疑う状態じゃないし、バイタル変動もない。
発熱したら危ない疾患でもない。
ここの優先度や重要度の判断基準、意味不明。熱熱うるさいし。色々と熱あげてるのあんたの方でしょ(笑)めんどくさい。
いちいち小言してくる、めんどくさ。
暇人なぐらい人の記録確認。
知ってますよ、私の揚げ足とるのに必死なの。非常勤の私なんかに何ムキになってんの(笑)
言ってる内容古いし。まあ、使った手袋を上からアルコール消毒すれば再利用出来るとほざいてるレベル。
後輩に私はすごいアピールで指導してるけど、それ全て私の記録に書いてることですが。

ほんっとうにレベル低い!全てにおいて。
平等になる様に業務配置していると言う主任。
私から言わせればどこがよ?と。
出来ないなら言わないで。
全く不平等で激務な人と楽な人と差が歴然。
ワークバランス大事にしていますと謳っているけど子持ちやパート優先。
独身、正社員が激務をこなしてワークバランスが保たれているのだから。
弱いおばはん、心の闇丸見えだし。
馬鹿ほど口数多くて、相手にならん。
ケアと人間性は低レベルだけど、言い訳はハイレベル。誰も聞いてないのにね。
一人で言い訳、一人でスピーカー。笑えるw
あれメンヘラ系おばはんだわ。
早く全て落ちてくれんかな、色々と。
ほんと意味不明な職場。
相手に伝わるコミュニケーションすら出来ない。各々が自分が見たこと全てと思い込み、
他人のこと理解しようともしない。
思い込みと頭ごなしな言い分だけ。
相手の状況すら把握せず聞こうともしないのに、自分の言い分は伝えてくる。
そりゃ看護のレベルも低い。
新人が辞めていくのも納得、本間に馬鹿らしい。いちいち苛つく自分も馬鹿だが、悔しくて仕方ない。ベテラン程、相手の立場を見ようともしない。自分目線での相手評価、良いところ一つも見つけれない。
愚痴ばっかり。ていうか、あんたら単なるコミュニケーションエラーしてるだけですから!!初歩的すぎる。もっと自分自身の理解をしたどうやの。

期限早く来てほしい。こんな低レベルでバイトしてたら、人並みにマシな所も腐るわ。

訪問看護してるから、広島の介護事業所提訴の件は他人事じゃないと思った。
病棟勤めの頃、いくら具合が悪くても…それこそインフルでも、「今日人数いないんだけど!」と休みを認めてもらえなかったことが山ほどある。
患者家族からの理不尽なクレームや要求→退職者が増える→人手不足→激務→…で、医療も介護も悪循環が続いてる。
そりゃあ、注意義務違反とか何とかって現場を責めることはいくらでもできるけど。提供する側の私達はいつだって全然守られてない。
労働環境が劣悪なのに、良いサービスなんて提供できないよ。
ハラスメント三昧の患者家族をシャットアウトしてくれるだけでだいぶ違う。
来るもの拒まずで何でもかんでも受け入れて、ハラスメントにも笑顔で耐えて、仕事は激務で、そんなの続くわけないじゃん。
大手の病院は悪質な患者を出禁にするとか対応してるけど、地方にはほとんど浸透してない。
金を払ってるから偉いなんてないよ、金の対価にサービスを提供してるんだから対等だよ。

話が逸れたけど…
この件で本当に4400万なり何なりの賠償額が認められたら、いよいよ医療介護の現場も終わりだと思う。
口が軽すぎてすごい。
心に留めておくとかできないんだろうか。黙ってりゃ平和なのに、言ってバラしてお互い監視し合ってて怖いの通り越して気持ち悪い。
不正残業MEがいる。終わってからダラダラとインターネットして遊んで、2時間くらい残業つけてる奴がいる。上司に言っても、「大目にみてあげて。彼、給料安いから。」っていう始末。バカじゃねーの。おまえも、インターネットしてるから言えないんだよね。いー加減にしろや。こっちが人事に聞かれるんだわ、カスが。
いろんな事で爆発しそうです。患者からの虐待の訴えがありました。病棟で抱えきれる問題ではないんです。なぜ師長は自分のところで話しを止めようとするのでしょうか?自分の体裁ですか?隠蔽ですか?これは重大な事案です。なぜその認識がないのでしょうか?ちなみ精神科です。幻覚症状が苦しくて食事が他の患者とできないと訴える患者…くせになるから、依存するから、観察できないからと強制的に他の患者との食事をする選択しか与えない…これもある意味虐待ですよね。なぜ看護ができないのか?やはり出るところに出るしかないのかもしれない。