投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

職場で宗教の勧誘するの辞めてもらえませんか。
病棟のクレームが多い、トラブルメーカーな看護師を勧誘して入信させた。
毎月、決まった時に合わせて休む、仲良しこよしで仕事は適当にし、仲良し優先の勤務表ばっかり。
仲良しが病院内にペットをだっこして連れてきたり、患者や患者家族、職員に市場の2~3倍の値段(1枚三千円)で手作りマスクを売り付けることを容認。
職場では注意せず、裏で気を付けてね~程度の注意しかしない。
時間があればタバコをスパスパ、
病棟のことは主任任せ、職場に来て一体何やってるんだよ こんな師長、信用しない。
毎月毎月、夜勤の翌日に部署会議が入る。
私は何時も午前中勤務で午後から休みを付けられる。
会議は15時から
参加しないと勿論うるさい。
休みにしないで欲しいと言っても付けられる。
ただの嫌がらせとしか感じない。
外来から申し送りがなかったので確認の電話をすると、凄く対応悪かった。そもそも、申し送りが無いから確認の電話をしたのであって、そんなに気に食わないならそっちがちゃんとしてほしい。確認したけど、間違ってる事もあったし…。お礼を言って電話切ろうとしたらガチャって一方的に切れたし…。なんなの?こっちだって忙しいんだよ!本当ならしなくてもいい事に時間割いてるの!怒りたいのはこっちだよ!!
そんなに前に働いていた病院がいいなら、戻れば。
10何年も前に働いていた病院のことを未だにあそこはよかっただの可愛がってもらってただの言うなら、戻ればいいやん。誰も止めませんよ。
そこから2年前に来た介護員と仲良くおしゃべりしてるけど、その介護員、そこの病院が嫌で今の病院に来たんですよ。
普通なら嫌だった職場のことなんか話したくないんじゃない、やっぱ変だわ。
悪口悪口悪口…巻き込まれるのは嫌だしそういう時は極力関わらないようにしてる。そうすると周りの関係が見えてくる。「悪口聞かされるのが本当に嫌なんです!」って言ってるけどあんたが一番悪口言ってますから。自分より後輩の子に同僚が見てない所で怒鳴りつけるのもどうかと思いますぜ。患者さんはそれを見てますから。ほんと毎日嫌になる。
本当にバカの集まり。何でこうもバカばっかり集まった?バカとズル賢い奴らばかり。看護に関しても価値観違い過ぎて本当に嫌になる。知識がないって本当に怖い。
一方的に「もうやってよ!」とあんたの担当の患者の大して難しくもない処置を押しつけられたのはまあ許してやる。でもそれから数ヶ月経ってるにも関わらずその出来事を私が勝手に手を出したようにいうのは許せない。
あんたの仕事を信用できない人がその分を私に仕事を頼むってだけなのに、それを勝手に私がやるからやることないとかよく言えるな。出直してこい。
長く働いているからという理由だけの主任。
昔から劣等感強く、人への批判ばかり。
正看護師になる努力もしないで、認定看護師の同僚に見下されるのが嫌でその八つ当たりを普段におまえに気を使っている私にパワハラ。
自称はいい人らしい。気持ち悪い。
なんやかんや、新人はいろいろと守られてるのに気付かず、あれも辛い、これも辛いで与えられた仕事も満足にできないのに給料と休みだけは貰ってる。指導しにくい!!そしてそれに疲れた看護師は守ってもらえずに辞める。人手不足、インシデント多発の原因!悪循環なことにそろそろ気付けよ、看護部!!