投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

私はあの腹黒女の本性知ってる。ウルウルした仔犬みたいな顔して毎回、子供が熱で…って仕事休んでばかり。バカな上司は馬鹿みたいに同情。あの女はそれ知ってるから利用し続けてきただけ。他の病棟移動になって同じようにウルウル攻撃通用するとタカくくってたんだろよ!ところが、その異常な休み方を指摘された。腹黒女の大誤算!結果、子育て大変だから仕事辞めますだと!本当に本当にバカですかー!子供の熱理由に休み過ぎだ!だいたい子供の熱が本当ならまずは夫婦で協力して、ばあさんかりだして、毎回我が子が熱なら病児保育利用しろよ!毎回毎回なのに当たり前に休んで非常識わきまえろ!ウルウル攻撃とぶりっ子にみんな騙されてバカなのか!世間知らずめ!
気分によって態度がコロコロ変わる人、本当に嫌。自分の考えが正しいと思ってる人だからこっちの意見は言えない。皆で「明日は○○さんがリーダーかぁ…絶対このこと何か言ってくるよね。でも先生の指示だしねー」っていうことがよくある。医師の指示の処置内容も勝手に変える。周りのスタッフは「この処置でいいの??」って思っててもその人の指示だと何も言えない。こんなのチーム看護じゃない。今日もその人への申し送り緊張した( ̄∀ ̄;)
お疲れ様自分!!
体調悪く夜勤が出来ない人の夜勤突発てきに変わりにやった。その人は、周りの人には、休んでごめんねと言い、当の本人には一言のれいもない。完全にひと見てますよね。なんでもかんでも面倒なこと新しいことは、自分でやらずひと任せにして。これからは絶対信じません。あなたのこと。
深夜勤務、出来ないひとがいることは、しかたない。でも、できる人だけでこなしていくのにも限度がある。月に九回深夜やって、その他、何度か準や。身体も、心も壊れてしまいそうです。
確かに仕事は、できると思うけど。。
私の周りのナース界では、仕事中に怒鳴るのは当たり前、その人のせいで辞めていく人が多いという人も数人いる。そんなに、悪い意味で有名な人ってどうなんだろう。仕事でも、理不尽なことを言われることも多いし、家族が体調不良でやむなく休んだことがそうとう頭にきてるのか、影でグチグチ言ってたり上に報告し、怒るように話したと別のナースが教えてくれた。正社員と臨時職員が同じ立場?環境とか考えて臨時にしてるのに。。自分では、イヤなことはせず全て人任せ。そんな人とこれからやっていけるのか。精神的にだいぶ、まいる。みんな、その人には何かしらやられてるらしいが。。
わけのわからない管理職に院長。
さっさと辞めてくれない?
管理職で週3回勤務て
どんだけ特別扱いやねん(笑)
態度体型全てデカイ
頭悪いし
いるだけで雰囲気ぶち壊し
ここに飛ばされた理由わかるわ〜沸点低い頭悪い話が長い論点ズレてる
気に入らなければすぐ怒る(笑)いつも威圧的な態度
そうやっていないと自分が優位に立てないもんな
自分の立場を守るので必死過ぎて笑える
みんな賢いからアナタから離れていくのよ
最近特別忙しくなくても夜勤がきつい
夜勤の後の休みは寝て終わる
本当は掃除も買い物もしたかったのに何もできない
できなかった時間を後悔して1日が終わる
仕事のために生活してるの?
今の職場わざわざ辞めるのも面倒だから続けるけど
勉強しない。向上心がない。必要最低限の仕事だけやる。
怒られないことを目標に仕事をする後輩達。
その陰で、どれだけ先輩がフォローにまわってるか知ってる?
一緒に働いていると毎日自分の気持ちだけが萎えていきます。
アホな職場と上司。いつまで耐えられるだろうか。仲良しごっこやって、肝心な仕事が疎かなら仕事辞めろ。仕事を頑張ってるからこそ、人の目が気にならないし、暇な職場は職員観察を始めて揚げ足取りに行く。職員観察する前に患者さんをみるのが私たちの仕事だよ。優先順位間違ってる。看護師やっていて、こういう人と仕事すると本当にがっかりする。
ピッチ持ってないからってナースコール無視するのはどうなの?こっちはバタバタしてるのにあなたの担当患者のナースコールの対応やってるんですけど。摘便希望だって伝えたのにやらないから仕方なく私がやるしかないじゃん。こっちだってまだバイタル終わってないのに。結局私の仕事は終わらず残業。相手は「まだ終わってないの?早く帰ろうよ〜」とか言うしイライラしてしまう。ナースコールの対応も仕事だけどさ、それに振り回されて業務が回らない。とにかく転倒リスクの高い患者が多すぎてセンサーコールの対応も間に合わん!