勤務表と異動発表はガン見して、他の伝達事項って何で見ないのかな くだらない噂話も聞きたくない よその病棟のスタッフの話とか、うちの病棟には関係ないし そんな事にエネルギー使うんなら、薬剤の1つでも覚えたら?
その日は予約枠いっぱい、って言ってるのに、「その日しか来れません」「その日しか旦那が休みじゃないんで」とか。 いっぱいって言ってるんだから諦めろよ。なんでゴネる。感じ悪いわ。ゴネればどうにかなると思ってる、調子に乗るバカ患者ばかり。
何回も何回も注意しても、その時だけするってのは、365日注意しれば良いの? ベッドサイドにゴミを放置しない、記録の抜け… 何十回注意しただろう? 基本も出来ず、注意したら半泣き アセスメントも出来ない、同じ事ばかり聞いてくる 泣くなら最初から全うな仕事しろよ 学ぶ事も向上心のかけらもない 意味不明 理解・共感も出来ない 上は上で注意し続けるしかないと言う どいつもこいつも無能すぎる 辞めたくて辞表出したら却下される どうしたら良いんだろうね?
周りをあまり見ない。他のナースには、自分の機嫌で八つ当たりをする。後輩が間違えていないことも一方的に悪いと思っている。大きな声を出すこともあり、看護師として仕事はできるかもしれないが、人としてはどうなんだろう。とんだ二重人格だ‼️そんな人と仕事をするのは、かなりのストレスだ。辞めたい‼️辞めたい‼️辞めたい‼️