投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

わからないから聞いてんじゃん!
ミスして患者の負担になるよりいいじゃん!

なのに何その態度…ニコチン切れかしらないけど、
急にキレてくる…そして手伝わない…
『早くしないと仕事いっぱいあるよ』だって。
だったら手伝って?無駄話なんかしないで!

わからないなら言って!
って言うやつが、聞いたらキレるとかありえないから!

お前、主任の自覚あんの?
タバコ臭いってクレームも来てるのに直そうともしない。
辛すぎて、休みでも、出勤の日のことばかり考えてしまう。
中途入職して、2ヶ月。
看護師業務、自分で学べ!自分から聞け!って、言うけど、ものすごい睨み・見えてるくせに居ないものとして無視されている私は、一体どうやって質問したり、確認したらいいのでしょう?
正当な判断で動くと違う!だから聞け!って言ってるじゃん!!自分で勝手にするな!!と。
もう、ちゃんと質問出来る環境を作ってよ!
職員を募集するなら、募集したなりの環境や体制、在職者の指導態度を改めるのも、正、ではないのでしょうか?
師長になれる資格あるけど
仕事におわれたくなたいから
師長にならないの〜という同僚
……実力ある人はそんなグダグダ言わないやろ
そもそも師長になれなかったんでしょうが遠回しに私はやりたくないからここにいるの〜みたいなアピールはホンマにウザいわ。
仕事の選り好みをして、誰かと一緒でないと一人前の業務が出来ないが、自分がリーダー扱いされないと不満。
Drに質問されてもしどろもどろ。
でもプライドは高いから後から入ったスタッフへマウンティングする。
委員会も参加はしても話の内容が分からないとスルーしていたのに、自分はちゃんとやっていたと言い張る。
リスク委員だが、自分のミスはひた隠しにしてる。
こんなスタッフに選らそうに上から目線の言葉を投げられます。
頭にくるけど、こんな人が働いてるところに来た私…
こんな所でしか働けない自分が恥ずかしいです。
休日に来て4日前から熱(36,6)ある、調べてもらわないと‼️
とやって来る。
平日は仕事をしていたそうな。
仕事が出来て病院に行かず、休みに来て詳しく調べろと…
勝手すぎませんか?
休みと言ってるのに、皮膚科も無いのに「子供のイボを見つけたから取って」って…
外科で取ってくれれば良いからって…
貴方の声と一緒に聞こえてくる乳幼児の声…
尚更専門の皮膚科に行ったほうが良いかと思いますが…
その日は内科医しかいないと言ってるのに人の話を聞いちゃいない。
熱が出たから抗生剤を出して❗
と指示してくる施設の介護。診察もしないで何故?
しかも介護職の人が…
みーんな勝手やな
病院が古くて古くて
配管もボロボロで
病院中ウンコみたいなドブみたいに臭い…
毎日毎日行くのがおっくう
転職するとこ間違えた
指導受ける側にも、ふさわしい姿勢ってあると思う。

メモもとらない、あくびする、質問しない、ちょっとの空き時間に私事の内職始めようとする、まだ説明途中なのに勝手にいなくなる、戻ってこないと思ったら他スタッフと延々おしゃべり。
アラフォー女子だから、というわけでもないだろうけど、自称一人前感がナチュラルに全面に押し出されてる。

これで、ちゃんと指導されなかったのでよくわかりませんとか言われたらぶちギレます。
朝来たら挨拶するのは基本だと思いますが。明らかに人を見てるよね。いい年してそんなこともわからないの?ナースの領分にはズカズカ入ってくるし迷惑なんです。若いナースには偉そうに意見するし、立場がわかってない。病院に年功序列は関係ないんだよ!あくまで資格と役職です。無資格なのにナースに指示するし、勘違いしないでほしいよ。あ、わかんないか。主任にも意見するんだもんね。
これから、一緒に働くおばさん看護師が苦手。
もう1人の看護師にしか相談しないし、食事会の時も私から離れた場所に座ったおばさん看護師、隣りに座ったもう1人の看護師に声はかけたけど、私には一切声をかけず無視。
先に帰る時に「お先します」って言ったのに「気をつけて」の一言もないのって何!?
気遣いも出来ないのかよ、おばさん看護師。
マジ無理かも(笑)