投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

なんでいつも理不尽なことであたしに怒鳴りぐちぐちいわれないといけないの。
ナース2年目、まだまだわからないこともたくさんで
先輩に相談したり指示もらったりしてるのに。
あたしのこと嫌いなのは知ってるけどみんなの前で怒鳴られるのだけは勘弁してください。
まわりがみんな心配してくれるから余計に迷惑かけることが耐えられない。
もう辞めてしまいたい。なにもかも。なくなれば楽になるのかな。
ツライ。
自分に直接関係無いからって適当にするのはやめてください。PEG造設なのに朝の経管栄養はしていいとかさ、胃カメラ自体朝は欠食ですよ?何考えてんの?
後輩が私に確認してきたから良かったものの、それで本当に栄養注入してたら出来なくなるところだった。その他色んな指示も確認してないし本当にベテラン看護師なの?
こっちは夕方入院した患者さんがいて既に皆1時間以上残業してるのに夜勤で来たあなたは平気で「これもしておいてね!」と気軽に言う神経が信じられない。それは必ずしも日勤の私達がしなきゃいけない仕事じゃないし夜勤のあなたの方が時間あるはずでしょ?いつも自分の仕事しかしない、周りの空気が読めないのには本当にビックリする。
生活環境がかわり、新しい職場で働き始めて約2週間。紙カルテに新しい記録形式、慣れない看護理論にコスト算定の仕組み。大量の情報が入ってくるけど覚えきれない。ミスは許されない仕事ではあるけど、記録のこととか完璧を求められても困る。あまりにできなくて、5年目なのに何やってるんだろうなって悲しくなった。先輩にも沢山迷惑かけていて、この職場に自分がいる意味はあるのかって自問自答する毎日。体力的にというよりメンタルが疲れているなと思う。家庭の事情で前の職場を辞めるしかなかったわけだが、すでに辞めたことを後悔している。
仕事に関することは話してる
ただ信用はしてないから全て自分で
確認してるけどね
ミスを隠すくせがあるから
とても信用ならず任せられない

それ以外会話しないことに
世間話しないことが、いけませんか
何か問題ありますか

友達作りに来てる訳じゃありませんから
仕事にきてるので

自分のしたこと棚にあげて
師長に告げ口してるようですが
スタッフみんな思ってますよ
信用できないって

はぁ‥

来月からのチーム移動。

最悪。

うちのチームから出るスタッフと入ってくるスタッフの能力の差があり過ぎる。

なんでそんなアンバランスな移動??
なんでそのチョイス??


最近、患者が押し寄せてくる圧迫感というか威圧感というか…そういうものに耐えられなくなってきた。
みんな具合が悪いのはわかる。待てないのもわかるけれどワガママ、高圧的な態度。治療や薬にもケチつけて、自分のいいように医者に言う。感謝とかお礼とか求めてないから、せめて言う事聞いてほしい。
うちの部署の人間関係の不気味さ
上の人がどんどん辞めて、若い年齢ばっかり。どんだけ頼りないか。
いろんな意味で馬鹿ばっかりで疲れた。さっさと辞めよ。
やっと辞めてくれましたね。
感謝することもあるけれど、あなたのやらかしに振り回されまくりでした。新人の時から尻拭いを何回したか。プリセプターの時からそうだったけど、見誤りすぎ。いろんなことに対して。一年目の時に思ったことが、
あんたみたいにはならない!だったので、勉強するモチベーションになったわ。
色々あって、最後まで好きになれなかった先輩。サヨウナラ~