投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

看護師の情報交換サイトにまで出張ってきて「私は入院中に看護師にいじめられました!看護師は嫌な人ばっかり!」って書き込むクレーマー。

はあー息抜きに書き込もうとしたらこのざま。
看護師がいかに嫌な性格かわかったからもう二度と病院にかからないで…
あんたらみたいなクレーマーがいるから、余計に性格が悪くなるんだよ。
誰も傷つけないって難しいなって思います。
私あの人嫌いっていう同僚に共感しなければその人が傷つくし、共感すれば悪く言われてる人が傷つくし。

何が正義かなんて十人十色で人それぞれ違うから、違うって言うだけで自分が傷つかないように最低限の線引きをしておけばいいのだと思う。
自分の感情をネガティブな形で仕事に出さないようにする事も自己防衛、攻撃すれば自分に跳ね返ってくるってわかってるでしょう?

自分にとって大事にしている看護観とかがあるなら心の中で大事にしていればいい、傷つけられない奥深いところに置いておけばいい話。

看護の仕事は人を期待しすぎない、他力本願でなく自分の仕事は自分でする、報告すべき事だけ報告する。それがチーム。そうすれば自分と違う人が職場に居ても傷つかないと思います。
与えられた自分の業務をこなして一日無事に終わった事を感謝しながら家に帰るこの繰り返しで、余計な不満を持たず謙虚で居たいものですね。

皆様の傷が癒えて優しく居られる一年でありますように。
日勤のナースの数が少なくても、あの人がいなければみんなで声かけあって、お互いの仕事を手伝ったりしながらスムーズに終わる。
あの人は自分の分担になったことしかしないし、仕事中どこ探してもいないことがあったり、文句ばっかり言ってるし、すぐ休むし、なんとかならないかと思ってたら、お辞めになるそうで、ほっとした。いい一年になりそうだ。
あんな人どこへ行っても勤まらないと思うけど、頑張ってね。
ヘルパー数名の扱いが大変で周りの看護師は
〇〇さま〜って呼んでるけど、Ns2がなんでそんな気使わないといけないのー?
変なのー
同僚ヘルパーから
看護師から上から目線で話されて嫌だ、という意見がある。
えっ?それって当然だよね?
資格ないじゃんあなた達。
皆さんはどの様に解釈されますか?
ヘルパーって勘違いしてると思う。
看護師に医療行為でない療養上のお世話の指示されて[え?それ私達やらなきゃダメなの?』だって。
『えーまたウンチ出てるよーまた変えなきゃいけないのー』
いやそれがお仕事ですけどー。。。
患者さんには命令口調で話したりして
患者すん不穏になったり、あのヘルパーはなんなん
と苦情あって対応しなきゃだし
この仕事を何だと思ってるんだろぅ。
皆さんも同じ様な体験ありませんか?
みなさん、ごめんなさい💦私なりに一生懸命職場や仕事に早くなれようと頑張ったけど、初出勤から3日目にお局に目を付けられ、以来…病棟に私の扱い方が普及したのか、明らかに私の粗探しをみんながし始めて、扱いが雑に😭始めは誇大妄想かと思ってごまかしながら毎日仕事してたけど、観察してると状態が確かなものに…結局、身体の方が悲鳴をあげパニック障害に😭誰も協力してくれなく、四面楚歌😭長年生きてきたけど、集団イジメは初めての経験💦学校ならクラス替えがあるけど、仕事にはない😭異動で新しくきた人も前任者に見習って、私を扱う😭仕事自体は好きだから辞めたくないけど、限界なのかな😭もう何もかも終わりたい…。結局、あれこれ怖くなってパニックになるので、みなさんに迷惑かけて長期休養する事に😭私の存在自体がウザいなら、自分では辞めきれないので、解雇してください😭
看護師の仕事を病むことなくするにはどうしたらいいですか?教えてください。燃え尽き症候群なのか、なんなのか、わかりませんが、うつ状態で休職中です。
でも、完全に看護師を辞める決心もつかないし、田舎だから色々職がない。看護師嫌いになりきれない自分もいる。今は療養するしかないけど、これから復帰したら、なにに気をつけるべきでしょうか。
今の病棟は離れて、外来などで働くことを視野にいれています。
点滴準備についてです。
8時間前くらいに点滴準備しといたから
あと宜しくーってメインの点滴におかず注入して更新依頼されました過去何回も。
えっ?点滴って何分前に準備でよくないのかな?
エビデンス…ないのかな?この看護師
皆さんの病院ではどうですか?こんな事ありますか?