パソコン前で座っているか、無駄な会議に出てるだけ。現場の仕事はしない師長。看護師の休職、退職が重なって勤務表作成に頭抱えてらっしゃるけど、自身のパワハラが原因だとは気もつかないんだろうね。 そんな状況でも現場には入らないと。 もう看護師じゃないやん。 看護師給料貰って看護要員1人枠埋めてて、シワ寄せ食らわされてたらやってられん!!
研修にでたからって、それをやりたいわけじゃない 師長に「出ろ」と言われたからでてるだけだ 施設加算を取るために、めんどくさいもう1個の研修に出ろ? 他の人は学びになったと言っている? ああ、そうですか。 1回だけ出た研修で勉強会で全員に説明しろって続くんですよね? 嫌なこった
Aさんについて「私たちに対する口のききかたが良くないからリーダーはやらせなくて良い」って言っておいて、私が師長代行の日はAさんにリーダーやらせるのなんでですか? 緊急入院来ると機嫌悪くなってリーダーのお仕事こっちに丸投げですよ?ICUなんだから緊急入院くるに決まってるから! 他にも師長にはいろいろ思うことがあり過ぎて、もう師長からのいじめとしか思えない。辞めるように仕向けられてるとしか思えない。
そっちで(前チーム)でやってたから、大丈夫かとおもって。 いやいや、師長様。 フロアの夜勤やっていたのは一年以上前ですし、そもそも、チームが違えばお作法も違うんです。 教えて貰えていないものを、さっとやるなんて私にはできません。 顔と名前を覚えるたけでも、必死ですから。 できるとお思いでしたら、ご自分でまずやってみてはどうでしょうか? スパルタにも程がある。この令和の時代に。 看護師業務だけでも、アップアップですが? 私たちの負担を減らす努力をして貰いたい。
新人と業務の振り返りをしてると、何してるの?話してないで○○さんを手伝って!!と怒られる。それなのに、覚えが悪いから振り返りしろって言う。 仕事が少し落ち着いた時に振り返りしてるのにそれはダメってこと?まさか時間外でやれと?じゃああなた自ら自己研鑽で時間外業務してみてはいかがですか?自分はきっちり時間外つけるくせに。いつもいつも監視するみたいに新人の行動を見張って、ちょっとでも何かあれば陰口大会開催してるから自分の業務が終わらないんでしょ?あなたとベテランNsのその行動で何人の看護師が居なくなったのか分からないんでしょうね。
ラダー目標ってよくわからないらないな。 師長や主任の目標ってどんなんだろゔ。部署をどう作り上げていきたいんだろう?それがみえないと皆んな違う方向を向いてしまうような気がするな。 経営はもちろん大事だけれど、施設自体がどう変わっていきたいのか明確にして欲しいな。
師長!あなたは医療従事者の代表ですよね。なのに医療従事者の観点をお忘れのようで、福祉施設の言いなりに見えます。 Nsは状態の悪い入居者に、一刻も早く的確な医療を受けていただき、回復されてから施設に戻っていただきたいと思っています。高齢者は余力がないことぐらい理解されてますよね? いくら施設にDrやNsがいても、提供できる医療には限界があります。 お看取りでないから入院加療いただきたいのです。 状態が悪いままひっぱって、受診機会を延ばして、ご利用期間を長く維持しようとする施設管理に対して、どうして医療者観点から反論、発信してくれないのでしょうか? 医療従事者が医療のことで意見しても、福祉施設の方針が優るのはおかしくないのですか? 施設にNsがいてるのは、施設に都合の良い医療行為をするためだけなんでしょうか? 医療判断が無視されて、結果訴えられたら誰の責任なんですか? あなたは、わたしたちの代表なんでしょ? 医療従事者じゃなく、施設の犬なんですか?
特定のベテラン看護師を個室に連れていきコソコソと内緒話したり、医者とヒソヒソと話していたりするのを目の前でやられると、すごく気になるし嫌な気持ちです。もしかして自分が何かしたのだろうか?ミスって医者から苦情がきているのだろうか?…などと考えてしまいます。 私に非があるなら影で悪く言われてても文句も無いです。むしろ申し訳ないです。でもそうじゃないなら、ヒソヒソ陰口は出来れば目につかないようにして頂きたいです。