投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:主任/看護師長に

志が高いのはいいけど、自分の理想をゴリ押しするのはやめて欲しい
考えて計画立ててるのに結局自分の考えを押し切られる
カンファレンスも最後は師長無双
これじゃ〜下は育たないよ
退職希望の申し出をした。
メンタルが不調なことも伝えた。
なのに勤務融通するから、もう少し考えてみてと。
前から面談の時にサイン出してたし、何も改善する姿勢を見せてこなかったくせに今さら何だよ。
もううんざり。退職言い出すのに、もう腹は据わっているの。サービス残業ばかりしてるの見て見ぬ振りだったでしょ?もうふざけるな。また退職交渉をしなくてはいけないと思うと、吐き気がしそう。
みんなが知ってるよ。
他部署の人も知ってて、ここの部署はどうなってるのかって思われてる。
と言われたけど。

でも事実です。それが。
しょうもないインシデントが多発し、ポータブルトイレの中身は捨てられず異臭がすることもある。
動けない患者さんの義歯が洗われていない。

それで看護と言えますか?
あなたは現場をみてなさすぎる。
クレームやスタッフからの苦情が来てはじめて動いてませんか?
もうやめるのでいいですけど。
転職後、主任と初めて面談。
分かったことは、自分の目線でしか語れない人だということだった。
嫌なことされてしんどい側なのに、「そんな事気にしないで、バリバリ仕事してほしい」や「私はこの子らの事が好き、悪い子達じゃない」だの、「私は◯◯の経験があるけど、~だった」、「自分の経験が一番と思っているなら大間違い」

だと、本当に時間の無駄だった。
あんたの好き嫌いだの、経験なんてどうでもいい。私はあんたではない。
そちらがそんなつもりなくても、こちらが嫌な思いをした。嫌だったと言ってるんですわ。
おたくの部署スタッフ、看護師以前の問題があると伝えてるのです。養護してないで、上なら指導したら?他の人からも苦情ある人物で、問題ない性格とかありえん。矛盾してるし。
私は自分の経験値を語ってません。あんたらが、「前はどうだった?」と聞いてくるから、返答しただけ。勝手に変な捉え方してるのでは?何故、自分達が正しいと思い込んでいるのかがわからない。勝手にジャッジしてるのはあんたらですよ。

そして、目を見ればすぐ分かる。どんだけ取り繕っても、ごまかせない。
誰があんたに、相談するのだか。
言動と表情が一致しなさすぎ、綺麗事言っても無駄だから。
なんですか?私は資格のために研修が必要なものは明けでもいきますよ?希望出せるの少ないから。
なのに、主任補佐が更新ポイント足りなくて夜勤明けで研修にでないといけないから勤務を変われと。

その前にあなたの確認ミスで夜勤人数が少ないからと私にそこの夜勤を命じたのはあなたですけど?

本来法律で決められている休みに、外部での会議にでている私はなんですか?研修扱いにしてほしいといって嫌な顔したのは誰ですか?

勤務交代をなぜそのスタッフから聞くのですか?管理してるのはあなたですよね?
私は、一人で大丈夫かと問われたので安全な療養環境をたった一人で確保するのは無理と判断して「一人では無理です。」と言いました。
患者さんもいるし、無理して二人きりの長日勤の一人を他部署に応援にいけと、連絡があり結局夜勤のリーダーがいきました。
コロナ患者を受け入れていたから、実際に受けている患者さんはたった11人ですが、トイレ介助や眼科のOp後、寝たきりもいます。吐いて点滴もしている人もいるし、認知症のおばぁさんもいます。
だから「一人では何かあったら対応できない」から無理だと申しました。

しかし。

師長より言われたのは「むやみやたらに行けないって言わないように。」と言われました。

むやみやたらになんて、言ってません。

安全を確保するために、たった一人で不安がないわけない。

辞めよう。と心に誓った日はない。
体調悪くて受診したいから1時間早退したいのに、伝えると「何で?何で?」と質問責め。
理由も言うとあきれ顔。
あなた、こないだ昼にもおやつ散々食べといて吐き気がするから帰ると笑顔で帰りましたよね?
体調悪かったら遠慮なく休めって言う割には、休みづらい雰囲気出すでしょ、だからみんな休みづらいって言うんだよ。
急な休みも早退も取りにくいって辛い。
ICUの改装が終わって患者さんの大移動があるとわかっていただろうこの日の日勤勤務者を、なぜ6人にしたの?休日と同じ人数で患者の大移動と、いつも通りのオペ出しと、検査と…
終わるわけないよね。

それなのに、スタッフに何も言わずに帰って行くってどういうこと((*゚・゚)??

コール対応してくれるのは感謝しています、でも…でも…。もうちょっと考えて勤務を組んで欲しいですm(_ _)m
 部下や仕事が思うようにならないから?なんでしょうか…最近感じが悪い男性上司。
一緒に仕事をしていて、とても感じが悪いです。
相手は自分の鏡です。ふてくされてる前に自分の言動を振り返りましょう。
パワハラはやってる本人にはわかりません。
受けている側は、一生心に残ります。
私のようにできない看護師は、さぞかし迷惑なことでしょう。
あなた方のように、何十年も同じ病院にいればたわいのないことかもしれません。
でも、転職した私にはやり方ひとつとっても、勝手が違うので一つ一つに時間がかかります。
それでも、給料分の働きか出来ていないと責められます。

給料は病院が支払ってくれているので、貴方にそんな風に言われる筋合いございませんよね。

なんだか、こんなに仕事が嫌になることなんて、今までの看護師人生のなかで初めてです。

看護師とは違う仕事がしたい。

医療の場から離れたい。

師長や主任からのパワハラから逃れたい。

ぐたぐた言ってる自分も嫌い。

消えてなくなりたい。
1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 128