投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

仕事辞めたいって言ってたもんね
退職決まっておめでとう!
遅刻・欠勤多いし、誰にも言わず行方不明
仕事を教えても覚えられない、覚える気がない、覚えようとしない などなど
何度も問題行動を起こして、トラブルメーカー
何かあっても言わないし、こっちから聞いても返事が返ってこないことが通常運転
ほんと、お疲れ様!もう戻ってこなくていいからね?
4月復帰して6月から突然の異動を言われ、一番忙しい部署へ異動。二人目育休明けで時短なのに…。希望したこともない全く違う部署に。本当辛い。スタッフ怖い人いるし、忙しくて誰も教えてくれないし、勉強する時間もない。ミスなく、時間かけてやるしかなくて終わらない。本当さいてー。
「あなたと私はやっている事同じなのに、どうして私ばかり怒られなきゃいけないの!?手伝ってくれないの!?」と、急に言われた
え?言わないと分からない?
自分の仕事仕事しかしない、リーダーの業務と言って違う人に振り遊んでる、忙しくみんな動いてるのに居なくなる、確認作業だって適当だから漏れが多い、補充を絶対しない、ナースコール出ない、それから…
と、思い当たる事を全部あげたら、泣いちゃった
泣かれたって知らんがな
もう手伝わないって宣言されたから、こっちも手伝わないって言ったじゃん
後輩のフォローもしながらなんて、手伝えるわけねぇだろうが。何が看護師経験〇十年のベテランだよ
採血できないって言うけど、ただのわがままだし、師長からも「採血手伝いしなくていい」って言われてる
勝手に泣いてろ
お昼もずっと仕事入れてて、休憩いつ取ればいいのよ状態。午後も仕事がびっちり。師長や主任、一部ベテラン勢は楽しそうにご飯食べてる。何この差。異動してきて年数経ってないスタッフにびっちびちの勤務付けたり些細なことを毎日時間外でも説教してるから、みんな辞めていくんだよ。なんで気づかないんだろう。
虐めやってるのに罪悪感すらない、外面ばかり取り繕っても、あなたはもはや人間にはみえない。愛を知っている犬や馬でもない。貴方はダニや蚊と同じ。仲間を虐め血を採ることしかできない。
入職して数ヶ月で妊娠して産休育休。休み明けて出勤してきたと思ったらまた数ヶ月で妊娠して産休育休…。教えてた仕事は中途半端。年数的には新人ではないのでプリセプターもついてない。どうするんだろう…誰が仕事教えるんだろう…。
ほんと一緒に働きたくない人がいて無理
仕事を自分からやろうとしない
こっちがやり始めてから、付近をウロウロウロウロ…結局ウロウロするだけで終わる

自分で何も考えられない上に、ルーチンワークすら必ず毎日穴がある
もう指摘もしたくない。大事な業務以外は話さないし、話したくもない

人が先輩と話してたら無言で近付いて聞き耳たててきたり、上から電話来る度に何の用件か手元の仕事放って聞いてきたり、エゴサだけは熱心
こっちは離れてんのに、視界の隅でうろちょろしかしていない
そういうのいいから、まずはミスなくルーチンワークくらいしろ。てめぇの頭で考えろ

新人未経験なら分かるし、教育するけど
自分よりも年上、経験年数長い人間だから気持ち悪い
今まで本当に何してきたの?その免許で何してしたの??
給料泥棒。こんな奴が私より高い給与なの死ぬほど腹立つ
看護研究をやることになった。
もともと同期Aがやることになり、1人だと難しいと言ったため私に声がかかった。委員会とか新人教育も担当していたため、サポート程度でならとオッケーした。

結局Aは全く動かず、全てこちらが段取りして作成している。日程もこちらで調整して、文献探して、計画書起こして、残業ヤバイのにAは「私ちょっと予定あるから帰るね~」と全く他人事!

もともとおまえの研究だろうが!何でもかんでもこっちに投げてくるな!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 573