コロナ感染続出で出勤できなくなるのは仕方ない。 そのフォローがなんでパートやねん! 常勤は出勤嫌や~!勤務変更嫌~といって、パートさんいける~?と。 なんのための常勤やねん。きちんと金貰ってるんやし常勤の穴埋めくらい常勤がやれや。 クソばっかりで嫌になるわ
気づく人と気づかない人の差なのか 仕事量の格差がすごい 気づかない人は担当の仕事が終わったらずっと喋ってる 委員会割り当てられても特にせず 物品補充とかも特にせず 人の手伝いもせず 気づいた人がそういうことをするし 気づく人は常に動いてる いや、もうモチベーション下がる一方なんだよね。 馬鹿らしくなってくるんだよね。 気づかない人は暇とか言い出すから なんだか、動いてる人の仕事はいらないものとみなされているのかな? 患者対応だけが仕事じゃないんだよ 他にも色々あんだよ
ミーティング中に担当患者の記録をするな ちゃんと話し合いに参加しろ そんなルールがあると、先日のミーティングで先輩が新人ちゃんに教えていた 新人ちゃん 「⋯え?そんなことも出来ない看護師がいるんですか? だから、そんなルールが出来たんですか? ある意味凄いですね!その看護師さん! そんなルールを作るまでやめないって、仕事、舐めまくりな人もいらっしゃったんですね」 新人ちゃんよ、貴方の目の前にいる看護師が、そのルールを作った張本人だ
主任は施設で看護師が少ないから、自らレッドゾーンに入り進んで仕事をしてくれる頼もしい存在。 だけど、管理職の仕事が進まず仕事が溜まり、周りの空気をイライラした嫌なもので覆うのは辞めて欲しい。 なんでも新しい事を第一にやりたいのはわかるけど、管理職として構えていてもらえませんか。他のスタッフには任せられないのかな。 自分と自分の好きなスタッフでレッドゾーンに入り、2人で頑張ってる感出されても。 クリーンゾーンで私達も頑張ってますよ。残りの看護師はレッドゾーンに入らない決まりを作ったのはあなたです。 2人で大変大変って言ってるのを聞いてるとイラっときます。
准看五年目の50代。私と夜勤なんてやりたい人いませんよ。 そりゃそうでしょうね。自分でわかってるのに、何故夜勤やる?無理なら外れろ。その相手する私達が大変なのもわかってるはずなのに、いつまでも甘えてる。 私には無理です、できませんじゃなくて、勉強してこい、最初からやる気もないじゃん。それて給料出てるんだよね、本当びっくり。 急変対応も出来ない、夜勤での緊急入院も出来ない、じゃあさ、せめて点滴のルートくらいは入れられるようになろうぜ。それくらいはさ…それすらも危ういって、どうなの。 新人も、こんなのばっかりで、休み希望と時間外、自己主張だけはしっかりしてる。他は何もない。 うちらは、休み希望も新人たちに取られ、新人の仕事優先に終わらすと、こっちはいつも残業。時間外着くからいいけどさ、心ズタボロ。 そして上からは、勉強しろと言われるが、下の子達には強要するな。うちらも強要されてるけどそれはいいんだねー。
考えてないから、分かってないから会議では何も発言できないんですよね?? 師長さん、部長さん。口開いたかと思えば知識ない事を必死に隠すかのように不機嫌な態度。 この病院はウイルス入れたらアウトなんです!ハード、ソフト両面から無理。 だから目線下げた感染対策が必要だと言ってるのに簡単に休まれたら働く人いなくなる そこばかり強調しやがる。 どれだけ部下と温度差があるか分かってないですよね?上が熱くなれば部下はついていきますよ。 そんな上司はいない。部長は院長のロボットでしかない。 残業!!したくてしてるわけではないですよ!まるで給料泥棒か、無能な扱いしやがる。 自分は毎日馬鹿みたいに定時退勤ですもんね! 夕方に入院、緊急検査やら何やらで17時に帰れだ?! 明日できる業務は明日に回せだ?は?は?そんな事とっくにしてるわ。 でもな全部回したら患者死にますよ。本当にまともな思考の上司に会ってみたいわ!
検査の合間に携帯でゲームしてる医者。所見くらいちゃんと書けや。ちゃんとやることやってるならいいんだけど、所見は書かないし病理もいつまで経ってもラベル出てこない。気に食わないことがあると怒る。あんたはゲームやる暇あるかもしれないけど、こっちは忙しいんだよ。ゲームするならやることちゃんとやれ!
なんでやる気のある師長や看護部長っていないんだろ? 看護部長は刑事事件になるような嫌がらせする職員に忖度してか2人で飲みに行く仲らしく完全に足元見られてるし。院長からの圧力に同調し、入院入れろ、ベッド回せで、感染対策より業務優先だと不機嫌。まあ、今の感染対策のままだと大変な事になるな。