投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:主任/看護師長に

貴方(師長)のマイルールに、私たちパートはいつもモヤモヤ。患者のためではなく、師長の都合に合わせたマイルール。外来だから仕事はみんなが交代制。忙しいから良かれと思って手伝ったのに、必ずその仕事ぶりに文句。
そのくせ、自分が採血苦手な血管の患者が来たら、『わたしあの人無理だからやって!』といつも逃げる。
キャパ狭いくせに師長なんかやるから、いっぱいいっぱいで、パートの私たちに当たり散らすのはやめてほしい。
どうぞ、准看護師として身の丈にあった職場を探して欲しい。
外来スタッフの年末年始、働いてもらいます!
と、鼻息荒く言ってた師長さん
去年、慣れない病棟や救急外来に行かされ、子供が小さいパートさん、休み希望か通らなくて退職しましたよね?

今年、師長さん、何連休ですか??
自分がそんなに休み取るのに、他の人は仕事させるんですか?
仕事でる!と言ってるスタッフを休ませて、休みたいスタッフを出勤にさせて、楽しいですか?
師長に「コミュニケーション得意でしょ!新人のメンタルフォローよろしくね」って言われたけど

何か勘違いされてるんですが、私コミュニケーションそんなに得意じゃないです
会話はちゃんとしますけど、新人とか若手とか、はっきり言って関わりたくないんですよ

前の部署でも、夜勤とか二人きりになっても雑談では声一切かけませんでしたよ。パワハラになっちゃうと困るんで(業務は声かけてたけど)
新人からしたらお母さんみたいな年齢なんですよ
向こうも困るでしょーよ
今手が空いてるの?だったらあっち手伝わないと!…って師長に言われた。私そっちの担当じゃないし、このあとやることもあるし、なんなら手伝ってる人いるじゃん。残業手当も取らせてくれないし、行きたくもない研修を休みの日につけて代休は無いし、休み希望も却下。しかも月をまたいで大型連勤…私、死にそうです。そのくせ自分はしっかり連休付けたり残業手当もガッツリ請求するし、忙しいスタッフがいても全然手伝わないし…。こんな職場でいいようにこき使われてるのに、全然動かない師長とかベテラン勢より給料が安いなんて…この病院頭おかしいヤツしかいない。
唯一、一日だけ休み希望出したのに通らなかった。他の人はものすごい数の希望を出してるし、なんなら年末年始も休み希望出してて全部通ってる。たった一日の希望すら叶わない私は奴隷か何かですか?
急変対応できねぇのに、勝手に口を出すな
指示は、医師がトップで動いてる
外回りだって人数がいるのに、「貴方はあっち行って」と、新人を外そうとする
記録しながら、何をしているか見て欲しくてそこにいてもらってるんだよ
急変対応できない新人に、学ぶ機会を与えられないのは、スタッフのせいって言ってたよな!?
指示がでたもの持って来れない、心臓マッサージさえ交代しない。なに、見てるだけ? 邪魔!
師長たちが選任間違ったから、あんな介護員のリーダーの下で働きたくないと退職者が増えたんだよ。
師長が教育も指導もしないから、無資格で自分は管理職と勘違いしてるやつが、平の看護師にまで仕事の指示をし出してる。
そのくせ、患者や家族の対応は全くしないで、長く面会してるとか文句はっかり。
面会時間の説明くらい、介護員でもできるだろ。あっ、漢字も読めないから、何て説明書いてあるか分からないのか。
夜勤は座ったまま寝てるか、ワイヤレスイヤホンしながら仕事してる。舐められたもんだわ。

ほんと残念な人たち。
事務仕事が好きなのは知ってるけど、座って事務仕事と会議ばっかりってどうなんですか?
看護要員じゃないのかな?
現場のことがわからなくって、管理業務ってできるんだろうか?
「あの人誰?」って聞いてきた人は半年以上も入居しているご利用者さんですが・・
事務仕事が好きなのは知ってるけど、座って事務仕事と会議ばっかりってどうなんですか?
看護要員じゃないのかな?
現場のことがわからなくって、管理業務ってできるんだろうか?
「あの人誰?」って聞いてきた人は半年以上も入居しているご利用者さんですが・・
師長の会議内容の報告が、師長に都合よく曲げられて伝えられる。
大事な案件も、自分が休みの日のリーダーに振る。
そのくせ、細かいことも師長の許可がいる。
あまりにも、筋の通らない話に噛みついてみたら同僚からはヒーロー扱い。
師長からは別件でネチネチ。
どいつもこいつもメラメラする!
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 125