今時の子って学校でバイタル測定の練習しないんですか? コロナ禍で実習にはいけてないにしろ演習で友人とバイタルの練習しますよね?テストもありますよね? 例の子が 体温計を服の上から挟んでいたのを発見した時はびっくりしました 理由を聞けば時短だとかなんとか
公休含め5日休めばもう来る気がないでしょうね うちの病棟は緩いですよ。先輩達も優しい。 こんなに優しくて緩い病棟はないよ 怒られる時は怒られる。それは当たり前。患者が急変してバタバタしてる時に能天気に「なんで皆さん走ってるんですか?」とか聞いたらそりゃ怒られるわ 先輩に舌打ちしたら怒られるわ。 うちの病棟でやっていけないならどこに行っても無理ですよ 他のところは比じゃないくらいに厳しいからね
働き始めてもう半年は過ぎましたよ。 良い加減、自分主体で動いてください。何でもかんでも先輩に頼れば良いってもんじゃありません。今まで何をしてきたのですか?勉強してこないからこうなるんです。あと4ヶ月後にはあなたが先輩になるんですよ。教えることはできないけどそんな背中を後輩に見せたいですか?恥ずかしくないですか? 知識をつけないと頭スッからカンの先輩として舐められますよ笑
いつまでも学生気分だと困ります。 「〇〇さんがオムツ交換して欲しいと言ってます」 で?だから?言ってますじゃなくて貴方がオムツ交換してください。 こっちは経管を流すのに忙しいんです。 あとそれといい加減に自分で対位交換出来る人のオムツ交換くらい1人で出来るようになってください。経管の事をしている時に「すみません、手伝ってください」と言われても無理です。 1ヶ月経っても患者とスタッフの名前を覚えないから看護業務ができません。 バイタル測定なんてろくにした事ないですよね。その他の看護業務なんかできるわけないよね あと、手伝ってくださいと言ったからにはあなたが主体で動いてくださいよ。患者を起こすのを手伝ってください。とかいうわりにはこちらに全て丸投げで眺めるだけ。 まあ、力がなさすぎるあなたと起こそうとしても無駄に時間かかるので私が1人で起こしたほうが早いんですけどね にしても、支えるとかしろよ 眺めてないで
力をつけてください。筋力をつけてください。 あなたが力がないばかりにオムツ交換が出来ません。片手で患者を押さえながらオムツ交換って… 「ふんぎぃ〜!」とか「ふんぬぅー!」とか声だけ だから使い物にならなくて「〇〇さんと変わって」と言われるんですよ
多重課題で、優先順位が考えられない新人。 うん。わかるよ、難しいしね。 でもね、多重課題にならないように、事前に回避出来ることもたくさんあるんだよ… 時間を考えながら行動したり、先に患者にやっておいてもらうことを伝えてたり、先輩と相談しておいたり。 何もやってなくて、やらなきゃいけない仕事が増えて、痛い目みたいの何回もあったし、その都度振り返りもしてたよね。 なんで、フォローの先輩が全部やってくれてると思ってるのかなぁ? 夜の抗生剤、高カロリー輸液の更新、3時間ごとの尿破棄、血糖測定、低血糖対応、胸痛があったって後から言われても遅いんだよ!
遅刻ぎりぎりにフロア到着し、しれっと朝礼出席 申し送りを聞いて、本日の予定表を出す もちろん、予定表を出すのが「送られた後」なので、メモも何もしていない。予定表真っ白 受け持ち患者(前日入院の新患含む)を、情報なしで挨拶に行く 事前勉強はほぼやって来ない ついた事のある処置、介助、先輩から教えてもらってもメモしない、覚えてない こんな感じの「よく国家試験合格したね?」っていうレベルが数名いる 抗生剤行き忘れました。患者の退院で渡すもの渡してません。え?これから処置ですか?まだ準備出来てません。 こんな会話毎日言われてるし、 「他に仕事ないんで帰ります」ってほぼ定時に帰ってるけどさ、今後、指導看護師になりたいって、ホント?
分かったふりして返事するな! 先輩に対する態度を考えろ!すいませんでしたぁー…って舐めてんの? 教えようとしてるのにノートすら持ってこない、つか、メモすらも取らないって、もうどうしようもないわ。 分からない事を分からないって言わない、自信がないことを自信がないってハッキリ言えないからインシデント多発してんだよ! 振り返り求めないなら自分で振り返りしろよ!やってないから同じインシデント繰り返してんだろ?振り返りもまだこっちが声かけないといけない訳?あんた何様なの?お客様じゃねーんだよ! 今から師長に声かけろって言ってるのに、声かけたの1時間後…今って言ったよな…意味理解してる? 先輩選んで声かけ…って、あんたにまだ先輩選ぶ権利ないから!日勤でたまたま嫌な先輩と当たったからって夜勤のこちらに色々と聞いてくる…かと思えば日勤で一緒になったら色々と質問してくる私が嫌なのかすぐに教えてくれる先輩に声かける… はあー…もー無理です。
いつまで学生気分でいるの。 こちらはヘトヘトもう組みたくない 夜勤も一緒なんて辛すぎる 給料もらってる自覚があるのか 技術、知識も自分で獲得していくものなのになんで常に受け身 離職して欲しくないから新人を大事に、とか上層部は言うけれど、そんなんじゃ働き盛りの私たち上級職が舐めるわ 認定看護師もどうしてあんなに圧が強いのか 相談してね、という割にプライド高くて圧強… なんかもう、何もかもが嫌になった 命の電話?の広告、まじまじと眺めてしまってる自分がやばい…