投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

内視鏡検査の予約時に抗血栓薬や抗血小板薬の有無を確認
場合によっては休薬の必要がある
医師の指示は勿論あって当然だが医師だって人間
忘れることもあるから看護師も患者に検査説明する前に確認をするのは当然と思っていた
しかしその確認が抜けていたスタッフは素直に認めればいいのに「診察介助(クラーク)から何も聞いてない」「コロナ感染の後遺症で覚えられなくなった、前の自分なら出来た」と認めない

コロナにかかる前も何かミスをすると「病気をしたから出来なくなった、病気をする前の自分なら出来た」と言い訳を言い、やりたくない業務は「私は(やらなくて)いいです」と逃げて一向に覚えてくれなかった
こちらが全て準備をして登場して患者の側で「私が付いてるから大丈夫よ」って
人の目がある時はしゃしゃり出る
これが主任の立場にいる
出来るのなら理解するが、出来ないのに人にさせておいて自分が仕切ったと師長に報告している
それべも正職員だから私たちパートや臨時はその人がやらない分働いている
シフト希望を1番に提出したのに希望者が多いから別の日に変更出来ないか上司に相談された。
絶対に被らない様に平日に希望を出して丸かぶり。
若手の頃は先輩に休みを譲り
独身時代は子持ち様優先で休みを譲り
中堅になり今度は新人が辞めない様に休みを譲れと…。
せめて当事者同士で相談は駄目なの?
旅行の予約が…。
先日のクレーマーは◯員だった
これまでも何?言ってるの?って思う人に◯員が多かった
職業で差別をするつもりはないけれど
教育する立場だと自分の思い通りにならないと気がすまないのか…
医療的な制約を説明しても全く聞く耳を持たないどころか独特の持論を展開するし自分の考えを優先にしろと譲らない
聞く耳を持つ以前の問題
私も人の親だけど、こんな人達に子供達が教わっているのであれば自分優先の考えになっても仕方がないのかもしれない
病院をホテル感覚で思ってる?
夜間にコロナ陽性軽症の親を「入院させろ」と騒ぎ
満床で自宅で様子をみることになっていたが
朝から電話で入院させろと電話してきた
入院できたらできたで
「食事が気に入らないと連絡があったから食事を本人の気に入るようにしてくれ」「冷房が苦手だから空調の調節をこまめに注意してくれ」「個室は淋しいと言うから他の人と話しが出来る環境にしてほしい」
抗ウイルス薬も良く効いて解熱して他に症状は無いから自宅のほうが本人には気楽で良かったんじゃないかと思うけど…
感染病室に隔離になっちゃって認知が進んだらこの家族はそれはそれで病院のせいだと言うのかな
手首どころか前腕1/2ぐらいまでが手洗いだと思ってるので、腕時計やスマートウォッチを手首に付けたまま仕事できる感覚が分からない…
手袋で覆えてるわけでもないから吸引や陰洗で絶対に飛沫飛んでるし、手洗いのたびに一緒に丸洗いする様子でもなし…
しかもそれ家に付けて帰るの凄い…
クソクレーマー高齢者に理不尽に怒鳴られても
「あ~そうなんですね」(はいはいシねシね^^) で済ませられるようになった。強くなったな~笑
高齢独居の親の面倒を病院に丸投げするのは辞めてください
心配なら独居にしなければいい
心配心配と言うのなら就職するときに親元近くにすればよかったじゃないですか?
選り好みしなけりゃ仕事はあるんです
自分の生活を優先に親を病院に丸投げするのはお門違いです
もうやめませんか、相手によって態度を変えるの?
お医者様に検査技師様、そして看護師様。
あなたたちの傲慢な態度は人を不快にさせ良いことは何一つありません。自分が偉いとお思いなのでしょうが、そうではないのです。
あなたたちは勘違い野郎なんです。
思い上がりも甚だしい。少し謙虚になってみてはいかがでしょうか?。
そうやって人をバカにしたらしたぶんだけ、絶対にいつか痛い目を見ますよ。
あえて私はあなたたちご本人様には何も言いませんが、心の中では軽蔑しています。されたことは忘れてませんからね。
主任から師長に昇進。給料は手取りで1万円増えただけ。これほどストレスに苛まれるくらいなら、肉体労働の夜勤ざんまいでも平のほうがよっぽどいい。
高齢者に何を求めているのでしょうか。誤嚥性肺炎起こし、STも嚥下機能が著しく低下してると評価してるのに、熱が下がったらまた食事再開。痰が増え熱が出る。本人食べたがりませんよね。この治療、誰が希望してるんでしょうか?
どうするとこんな格好になっていくのか不思議なほどの拘縮に、バリバリの認知症、大声で叫び、酸素も外し、ルートも引っこ抜いたり、引きちぎったり、噛み切ったり…抑制してまで、輸血に血液製剤、抗菌薬にステロイド。
治しても家に連れて帰ってもらえないのに…。
療養病棟で点数取れないのに湯水のように薬剤使う一方で、一般病床では入院増やせ、稼働率上げろ って…なんか矛盾しませんか?