投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

あーあ…せっかく気分転換になると思ってたのにむしろ気分悪い…
プライベートにズカズカ入り込んでくるような感じが嫌なんだよな…こっちだって入り込んで欲しくないゾーンがあるんだよ
どんどん現場から看護師が立ち去っていますが、みんなどこへ消えてしまったのでしょうか。

まさか神隠しにでも遭っているとかはないとは思いますが。

その一方で派遣看護師はもちろん、タイミーやカイテクのような単発日雇いのような求人が増えてきています。

単発日雇いは派遣以上にウーバーイーツのようなプラットフォームなので、責任云々に関しても業者の関与は薄い感じです。

そしてその単価ですが、従来型の派遣よりも低い傾向にあります。

例えば、夜勤一回2万円などという案件がありますが、17時間夜勤でこの金額だったりします。

8時間の日勤勤務でもかなり安い金額ですが、夜勤でこれはあり得ません。

日勤帯だと時給換算で1056円のような、最低賃金に設定されているものがあります。

病棟などから正社員看護師が大量に放出されていますが、とりあえず何かで稼がなければいけない状況に対して、足元を見られた形です。

現場看護師の強い味方である看護協会様は常々、看護師の地位向上を仰っていますが、日雇いの最低賃金で買い叩かれているようでは、地位向上もクソもあったものではありません。

数年前に限定的に日雇い看護師が解禁されて、協会では「あくまで限定的なので全体には影響はない」と言っていましたが、こんな有り様です。

これに対してもノーリアクションですが、会費を巻き上げる事もできなくなっているにも関わらずです。

現場看護師不足はもちろんですが、看護専門学校もどんどん閉鎖に追い込まれていて、次は看護大学や学部が同じ運命を辿ることになるでしょう。

4年の時間をかけて、700万円くらいの学費を投じて、夜勤込みで手取り20万円そこそこで社畜をやるか、日雇いで最低賃金で日銭を稼ぐかとなれば、まともな人がやろうと思う訳がありません。

看護師が現場から消えれば、当たり前に病院で受診できたり、入院できたものができなくなります。

「中居クンが消えた」や「永野芽郁ちゃんが消えた」とかで一般人には何の影響はありませんが、街から病院が消えたとなれば話は別です。

一般人がもっと騒いでも良いとも思いますが、看護業界のエラい人や国会議員のセンセ方すらガン無視なのは本当にイカれてます。
よく看護学校を卒業できたものだ
まーだ先月の勉強会の資料が終わってない様子
先輩が資料作りは終わったかと聞いたら作成中だと
金曜日までに仕上げてこいと言ったらまだ作成中で…とブツブツ言っていた
そこは、はい仕上げますだろ
いつまでしてるの?
いったいいつ終わるの?
休みの日は何してるの?資料作り出来ないほど他にする事あるの?
3分程度の資料がまだ終わらないの?
ゴロゴロ寝てるだけでしょ
私聞いてないから、は仕事をやるにあたってどうなんでしょうか。自分が忘れてるだけなのに、人のせい。覚えられないなら自分で工夫して忘れないようにしたらどうですか。
仕事辞めたいって言ってたもんね
退職決まっておめでとう!
遅刻・欠勤多いし、誰にも言わず行方不明
仕事を教えても覚えられない、覚える気がない、覚えようとしない などなど
何度も問題行動を起こして、トラブルメーカー
何かあっても言わないし、こっちから聞いても返事が返ってこないことが通常運転
ほんと、お疲れ様!もう戻ってこなくていいからね?
上司が信用できない
指示された仕事をやっても
なかったことにされたり…
独自の解釈が入るから
正しい情報が教えてもらえなかったりする
なのに当人は被害者ぶってるし
ホントに困る
患者のおつかいに30分もかからないよね?
買い物付き添い(病院敷地内の小さな売店)だとしても30分かからないよね?
15:30の委員会の会議は行けないかもしれないとかほざいてたけど
行きたくないだけでしょ?
丸わかりだよw
冗談抜きで仕事出来ない、ただ居るだけの相手に対して、上司が甘くて話にならない
仕事のミスも患者とのトラブルも日常茶飯事なのに、きちんと指摘しないから、その人も仕事の精度が悪い自覚がない

注意するのも、一緒に働く頻度が多くて負担が掛かるのもこっちなのに
1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 1,371