投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

自分で他のスタッフに言ったフラグをぜーんぶ回収している嫌われ元管理職がいる

「妊娠中の悪阻で休むなんて、ただの気持ちの問題じゃない」
→酷い悪阻で入院、一時休職

「お腹が痛い?張ってる?病気じゃないんだから、事務仕事くらいしなさいよ」
→切迫流産で早めの産休入り

「(すごい嫌味をつらつらと)旦那さんにだって、愛想尽かされるでしょ」
→夫が不倫してて泥沼。離婚したらしい

「育休って言ったって、子供育てるだけでしょ。早く子供預けて復帰しなさいよ。退職なんて許さないんだから」
→子供に病気(詳細は伝えられず)があり、退職

後輩何人も精神的に追い詰めて、退職させたり、今も心療内科かかってる子がいたり、派閥を作って陰険な嫌がらせしてた人だからなぁ
ほぼほぼ言ったことそのまま返ってきているんですけど、最後のひとつがまだあるんですよ
「仕事できないんなら、〇ねば?」って言ってたやつが
あー許せない。
患者優先なんてとてもじゃないけど口だけ。
みなさんどうやって憂さ晴らししてますか?
もう、周りが話通じない、自分の部署のことばかりな管理者ばかりで疲れてます。
150円を⚪︎⚪︎まで払ってください

これが理解できない事ってあります?
これが理解できないおっさんがうちの病棟にいるんですよ
この程度理解できないのはもうお手上げですよ
小学生からやり直してこい
自己都合で降格したあの人
患者を受け持つ事が増えてから『ミスが多い』って部下から言われてるの…知ってるのかな?
確かに最近仕事のつめは甘いし、記録も無いこと多い
業務上のルールを無視してるのも気になる
自分ルールで仕事してるから、結局一緒に働いてても何をしているのか分からないんだよね
あと、私語が多すぎ
チームワークは大切だけど、やることやってからね

ミスしたり、出来ない人間庇うのも仕事だし分かる。
けど実際やれてないのだから、指導をしないと延々と同じこと繰り返すよ?その度に庇うの?

だから「私は仕事できてるの!」と謎の自信で、猪突猛進にミスへ突っ込む化物が産まれるんですけど。そうなったら、もう遅いんですけど。
歴史の授業を受けられた方で、鎌倉幕府の存立原理は「御恩と奉公」で、鎌倉殿が御家人の領地を保障し、御家人が幕府の役割を果たす相互関係であったとお聞きになられたかと思います。

御家人が命懸けで幕府のために戦う見返りとして、新恩給与という新たな領地を与えて報いる事も重要な要素です。

看護協会の研修で、表題は忘れましたが某大規模病院の看護部長を勤められて、その後に看護大学の教授をされている方が講師の研修に参加させられました。

この方の学位や専門の研究分野などの言及は特にありません。

この講師の先生の経歴からお察しできるかと思いますが、内容的には精神論とお若い頃の武勇伝と言った内容が半日ほど続きましたを

当然のごとく聞いていると、幽体離脱を堪えるので精一杯です。

ただ、最後の「私達看護師はいつだっていざ鎌倉なんです。」というバワーワードだけが印象に残りました。

恐らくは「お前たちはごちゃごちゃ言わずに、看護に全てを捧げろ。」という意味なのかと思いますが、歴史ものの本を少しでも読んだ人なら違和感しかありません。

少なくとも講義wを受けている看護師達が鎌倉御家人なら、現在の看護界では流血の事態は避けられません。

ある者は幕府を離反し悪党となったり、幕府軍と見せかけて六波羅探題を攻める、或いは挙兵して鎌倉を攻めて幕府関係者が全滅する事態に陥ります。

現場看護師はひたすら「奉公」を要求されていますが、給与は目減りし続けて、ボーナスをはじめとする手当と削られまくってもいます。

そして「御恩」にあたるものが、「やりがい」と「使命感」、「感動する看護エピソード」というのがイカれてます。

これが700年前なら御家人達に攻め込まれた看護協会のエラい人達なんかは表参道で全員切腹となるところですが、現代である事に感謝しなければなりませんし、看護部の人達も同じです。

回りくどい話にはなりましたが、現場で働く者に正当な報いがなければ業界そのものが衰退するのは当り前ですし、「鯛は頭から腐る」の言葉通り、エラい人達がポンコツなのも滅びる原因になります。

本気で現場を守るためには働く者がそれなりに行動する必要があるように思います。
なんでも人のせい、管理のせいにするのやめませんか?
自分たちがちゃんと理解してないだけでしょ。
責任転嫁もいい加減にしてほしい。
患者さんが 急変しても ちらっと診るだけ
看護師に 意見求めるし 外来でも 患者さんに どうしたい? って聞くし

人の悪口ばかり 言ってる呼吸内科医

数年 看護師やってますが こんな医師は お初ですね

病棟に入院してる患者さん 100床のうち 9割くらいは 自分の患者さんだけど 把握できてない
こちらが 患者さんのこと 報告しても 誰? 

これって どうなんですか?
いつもいつも 他病棟に 手伝い
その病棟看護師は いつも ドタキャンする人 夜勤ドタキャンする人

なんなんだよ💢

真面目に 仕事しろやー

何も言えない上司も 上司だよ

こんな病院 潰れて無くなれ

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 1,407