投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

特殊な部署だから、働いている人で日勤、残り、遅番は変えていいって言ってたんでしょ
なんで、自分だけ勤務変更の場合は事前に伝えろって言われなきゃいけないの?
決めた日のリーダーは誰って知ってるんだから、そっちに文句言ってよ
あちこち行かされて、「自分が何をしたいのかしっかり決めろ」って言われても、ねぇ? やる気ないよ??
人手不足だから
できる人がいなかったら夜勤お願いする
って上が言ってる…と人から聞いた
そもそも私
夜間の時間帯は勤務しない契約なんですけど
どういうことなんですかね?

師長は家庭の事情で配置換えになって
もう逃げ腰だし…そもそも信用できないから
誰にも相談できない
どーしようかな
看護研究をやることになった。
もともと同期Aがやることになり、1人だと難しいと言ったため私に声がかかった。委員会とか新人教育も担当していたため、サポート程度でならとオッケーした。

結局Aは全く動かず、全てこちらが段取りして作成している。日程もこちらで調整して、文献探して、計画書起こして、残業ヤバイのにAは「私ちょっと予定あるから帰るね~」と全く他人事!

もともとおまえの研究だろうが!何でもかんでもこっちに投げてくるな!
ある業務に慣れるために週3回、半日でやってたところを突然1週間フルでやるよう言わないでもらえますか?仕事なんだから…とか、いずれはやらないといけないんだから…とか、言ってることはごもっともです。
でもいきなりすぎじゃあないですか?今まで比較的余裕がある曜日の半日だけしかやってなかったのに、超忙しくなる曜日も全日でやれって、段階的に増やすとかもないんですね。

やりますよ、やればいいんでしょ?私が不安を訴えても少しも共感せず、やらないといけないんだから…としか言わないあなたには何を言ってもムダですしね。
早くしてと急かす奴もいるけど無理ですから。間違わないようにマイペースでやらせてもらいますから。
病棟勉強会はどうするんでしょうか?
あなた、5月担当でしたよね?
もう6月になりましたよ?
ペアの先輩から資料の下書きを作ってこいと再三言われているのにも関わらずしなかった結果がこれですよ。
特養で看護師として働き始めたのですが、給与面(基本給)の内訳を確認していませんでした。給与明細には資格手当の欄がなく、金額が不明でした。他のサイトの求人情報には、資格手当が5,000円と記載されていたため、驚きました。

さらに、求人サイト(エージェント)から送られてきた条件と給与明細の内容が異なっていたため、サイトの担当者に連絡いたしました。しかし、返事が来るまで1週間かかりました。

オンコール手当は、サイトから提示された内容では1回1,000円でしたが、実際には1回500円でした。このような状況について、契約不履行ではないかと問い合わせたところ、施設側とサイト側の確認不足とのことでした。サイト側からは、サイト側に非はないとの回答でした。
サイトは施設に対してこのような求人内容を伝え、施設が出した求人の確認不足で、いずれは提示された金額になる予定とのことでした。しかし、この状況では、毎月1万円の損失が発生することになります。
この状況は、求人詐欺のように感じます。どう思われますか?
入職者増やすために、YouTubeチャンネルチャンネルを開設するそうです。

引きつった笑顔で、「当院の看護師は使命感とやりがいを持って日夜励んでいます。」とかやるようです。

どうせやるなら年収650万円スタートで、昇給は1.5万円/月。年間休日130日でその他に年3回の1週間の特別休暇付きなんかにすれば、応募者殺到すると思います。

その前に、まともに週休も消化できずに一方的に待遇の切り下げをやっていれば既存職員もまともな人からいなくなります。

それどころか現場崩壊しています。

YouTubeチャンネルで看護師が集まると思っているような看護部では、現場崩壊は止まりません。
ずっと続けたい
というのであればその反抗的な態度をどうにかしたらどうですか?
今更反抗期ですかwあれって17歳くらいまででしたよね
ちょっと患者に言われただけで、メソメソ
怒鳴られたら。午後から仕事まったく手につかない
自分が起こしたアクシデントなのに、翌日は引きずって休む
今年入ってきた新人、全員そんな感じで大変
事前学習があるって伝えてる研修なのに、やってない
勤務時間内に勉強できる時間も作ってたのに、何してたの?
提出を求めたら、「提出なんて聞いてません」「案内に書いてなかった」と逆ギレする子も
あー、今年の新人教育、ほんとしんどい
系列の病院をシフト制で交代で勤務している。
暫く会わないスタッフもいる。
お久しぶりですねって会話はよくある。
口の聞き方知らない後輩に会ってなかったですよね?仕事してました?だと。
あんたより残業多いんですけど?発言が頭悪すぎ。
失礼すぎる
1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 1,371