ルート確保してた新人からヘルプの連絡があり行ってみると、血管が見えない患者に苦戦してるようだった。新人と交代すると、「前にやってくれた看護師さんは1発で入れてくれたのに!」「いつもここから刺してるのよ!」…と文句タラタラ。外されて何回も刺されて嫌な気持ちは分かるけど、横に新人いるのにそんなに言わなくても良くないか?どーせいつもここから刺してるのよ!って場所指定したんでしょ?それ結構プレッシャーになるんだよ。こっちだって好き好んで血管外してるわけじゃないのよ。そんなに言うなら、前に刺してもらった看護師指名してみればどうですかね?
日勤と夜勤のリーダーどうしで送りなぜ受けもにその情報を言わないのか?
担当看護師の私はまったくその情報はしらない!!記録にもない始末。
当然、医師から怒られる。
年下のプライドばかり高いリーダーの後始末、誰がしてると思ってますか?
別の日は循環器患者の血圧が安定し血圧指示範囲内なためDOBをきったと???
理解できません。
言うと私は悪くないアピールをして泣き出す始末。
やってられない!!