投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

転職して数年たったけど、本当に腹が立つ病院。自分らのミスは隠蔽して、こちらがしたミスは吊し上げでコソコソ話。

インスリン量変更の指示受けを指示受け者がせずに、メンバーがインスリン実施して医師から注意される。

でも、「指示受け忘れてたんやね、しゃーないわ」で笑いながら済ます。こちらは医師から注意され気分が悪い。記録に、指示受け確認が不十分なことを、書いてやったから!

血管デバイスから輸血を繋ぐことに、疑問を感じないし使用して良いかの指示も確認しない。メインとめてそのまま実施している。
末梢確保すれば、「そのままいけますけど?」みたいな顔される。勿論指示確認はしてない状態で。

PICCが閉塞アラームで鳴り続け、点滴投与も逆血確認もできないけど、体位を変えたら少しは大丈夫とのことで医師に報告せず。
しかも前日からおかしいのに。ピンチオフ知らんの?血管内で断裂してたらどうするわけ。XPで折れ曲がっててPICC抜去になったし。

輸血後のルート内リンスで、生食を流すけど、院内のマニュアルに載っていない対応。
確認したけど、「こう決まってるので!」と語尾強めてキレてたよな?

インシデントが生じて、やっと院内でのルールの不徹底が発覚。インシデント内容がカリウム吸着フィルター使用なのに、終了時に生食流したとか意味不明すぎる。マニュアルを確認することもできない。
内服の与薬と配薬の意味が区別ついていない。日本語勉強しろよ💢

与薬の手順が遵守されず、理解力いまいちいな患者の配膳トレー内に内服薬をおいて、内服確認しないまま立ち去る。いやいや、与薬の意味分かってますか?どうやって内服確認するの?薬を口に入れ、口腔内に残っていないか内服確認までが、与薬のケアじゃないの?

患者が空ヒートを内服してしまい、偶々した胃カメラで空ヒートが胃内で見つかって、医師から指摘される。誰も内服した所を確認していない。患者の理解力が不十分で、内服管理が看護師管理中の人なのに。

こちらがおかしいのかな。なんだかここまで受け入れられない病院が初めてで、呆れる。

他の人の投稿をみて、各々悩んでいることが分かってホッとします。でも馴染めない私が悪いのかなと思ってしまう。
入職してから色々と問題ありそうなクリニックだなと思ってはいましたがマジで大ハズレでした。

特に開院直後くらいから勤めている古株の看護助手が厄介。

仕事出来ます感を出してるつもりなのか知らないけれどただただ多動で無駄な動きが多いだけだし、私良く気がつくでしょうと言わんばかりに出しゃばってくるけど大体が有り難迷惑だし、そもそもガサツだから本当は何もお願いしたくないし。

常識ある人なら静かにする場面でわざわざ「今それやる?」ってつっこみたくなるような事を平気でするし、「えー」が口癖で正直うざい。

清潔・不潔の区別が全くできてないから汚い手で物品触るし、患者さんの安全とかもちろんそんな所まで頭が回ってない。

挙げ句の果て患者さんから名指しでクレームくるくらい評判悪いのに、今日まで全く改善する気配無し。

他のスタッフにも嫌われているから誰も注意しないし、院長にそれとなく話もしたけれど真面目に取り合ってもらえず。

清潔不潔に関しては昨年辞めたもっとヤバい先輩から口頭で指導されてきているから段々と曖昧になっているという事実が判明したためその都度アドバイスしていたけれど、それ以外に関しては入職して日が浅い私が言うのもおかしいしと思ってやむなく放置している状態。

非常勤の同僚看護師に相談したけど「クリニックなんてどこもそんなもんでしょ」と。

関わらずに仕事するのは無理なので毎日イライラさせられてもう限界です。私が辞めるしか道はないですね。
同じ空気を吸っているだけで嫌な人って本当に存在するんだと思った
生理的に無理って感じる人って本当に存在するんだと思った
申し訳ないですが私の精神を保護することを優先します
施設の人に説明している時に、無言で携帯で撮影するのやめて欲しいです。すごい嫌な気持ちになりました…。後で見返すために動画撮影してるのかもしれないけど、なら一言言って欲しかった。
転職組の主任とその子分。ここの病棟は仕事が出来ない人ばかりだと。
あなたの子分は、嘔吐した患者、急変した患者の対応が全く出来ないんだけど?嘔吐も、私には対応できません!だって。
嘔吐も急変も対応したけど、それでここの病棟は仕事出来る人いない?あなたの子分のほうがよっぽど仕事できねーわ。主任も毎日リーダーでずーっと座ってパソコンと格闘してますが、それで仕事できるんだね。うちらはリーダーしながらでも動くけどね。
もう嫌だ。
何なの
面倒くさい性格。
常勤スタッフが一気に辞めてしまったのもわかるわ。
しかも、辞めた理由が「自分」だっていうことを
微塵も思ってないし。
毎日しんどい。
なんでうちの看護師達はあんな言い方しかできないんだろう?
人に不快感を与える言い方しかできないの?中には正々堂々と嫌味や嫌がらせをしてくるやつもいる。
どうせ私が下っ端だからバカにしてるんでしょうけど、
もうそういうのやめませんか?もっと相手の気持ちを考えて発言しませんか?
立場上、言い返すことができない者にとってはストレス以外の何者でもないです。
体調崩して診察受けてても知らんぷりだし、大丈夫?のひと言もないし。他職種の人たちはみんな言ってくれましたよ?

私、凄いところに転職してしまったみたいですね。
夜勤にいきたくない。
そもそも、看護師の仕事してないんだから
気持ちの面は、楽になってるのに。
なんだろう。
無駄に責任感だとか。
時間内にしなきゃたとか、看護師の癖が抜けない。
で、お小言言われて、気分が沈む。
なんにもいいことがない。
自分はいらない存在なのだと
またおもってしまう。
夜勤にいきたくないなぁー。
性格が悪すぎる師長のロッカーに縁切りお清めスプレーかけてみた。
願かけだろうけど、そこまで行き詰まってる自分にもビックリ。
効果あるかわからないけど、環境が変わることを祈ってかけつづけます!笑
こないだ、他部署の師長と飲みに行った話楽しそうにしてましたけど、発熱して体調崩したんですってね。
抗原の結果どうだったんですかね?
とりあえず飲みに行った話はいろんな人にバラまいておきましたからね〜
他部署師長の名前もちゃんとつけて話してありますよ〜