投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

このままの勤務がいいな。このままのシフトで安定したい。生活も安定したい。お願い。もうこのままそっとしておいてほしい。遅番準夜深夜だけでいい。
やってきました、連盟の集金。
毎年毎年。
退会したいから、連盟のホームページを見ましたが退会の方法見つかりません。
政治家にならないと、看護師の待遇変わらないのも理解できますが、環境は変わらない。末端の私たちには変化が分からない。
だから、入る人少ないんだよねぇ~。
今回のコロナ渦で、辞めていった看護師も多いはず。
世の中も看護や介護が大切なんて口では言うけど、結局は口だけだしね。
働く環境が変わる訳じゃない。
他責思考の人が多すぎる。
自分中心に考えたら、いくらでも変えられることあるのに。
人のせいって考えると変えらないことばかりで、ストレスが余計に溜まるのに。
それでも他責になるの何故なんだろう‥
女の嫌なところ集めたような男の看護師がいるんだけど本当に気持ち悪い。30過ぎのくせに媚びてくる子が好きで、勤務表お気に入りの子と同じ日に希望いれるし、お気に入りの子集めてその子達の後輩先輩関係なく悪口いうし、機嫌悪いの隠さないし、ターゲット決めて当たってくる。ターゲットの子が移動したらまた別の子って感じ。今までこんな男に会った事ないから驚愕通り越してただただ気持ち悪い。今まであった男の看護師って紳士か無口だけど話すと面白いか真面目の誰かだったからこんな思春期の女みたいな男初めて。この人が特殊なだけ?それとも他の病院にはいるのかな?
認知症の方に何度も同じことを注意しても仕方がないと思うんです。
だって忘れるんですから。

何度も同じことをいって、それに対して怒って。
その労力がむだだし、あなたの機嫌が悪いことでまわりのスタッフがぎくしゃくしてますけど?
転職したての病棟、わからないことは聞いてねと言われたし親切な人かと思ったら、違った、騙されてた。
いざ、聞いたら、機嫌悪くなるし、「何言ってるかわからなーい」と言われたりで、質問する気がなくなりました。
しかも、色々な人に話をかけて、仲間を作ろうと群れており、このお局さん、態度は大きいけど、小さな人間なんだと思った。
周りには人間的にも尊敬できる人も少ないし、就労意欲なしです。
2~3年は我慢しますが、いずれ転職しようかと考え中です。