投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

私が休みや明けの時に、仕事の話や愚痴のためにLINEすんのやめてほしいわ。
大抵いつもと同じ内容だし、挙句電話してきて、平気で2時間は喋ってる。たまったもんじゃないので、今は気づかないふり作戦。
パーソナルスペースが狭くて、人に厳しく自分に甘い先輩…
自分を気さくで頼もしいと思ってますか?
貴方の去年からの中途半端なやり残しの業務に私が振り回されて迷惑です。
私は去年は違う部署だったよね。
今でもいい案があるとか言って、やりっぱなしのことたくさんあるよ。

ここで吐き出せてスッキリした!
勤務作成者、副師長に変わるのはいい。
ただ、作る上での注意事項やスタッフ個々の状況等、申し送ってもらわないと…最近もうぐちゃぐちゃやん。
ただ頭数だけ揃ってるだけでメンバーのバランス悪いし、連続勤務が続いてみんな死にそうになってる。
どうなってるのか?と確認しても『副師長が勝手にしている、私は何も知らない』と話す師長よ。
おいおい、病棟の勤怠管理の責任者は貴女だ。
被害者ぶってるけど、部下を管理できていない能力の無さを自分からスタッフに暴露してるよ。
もうこの人には何の期待もできそうにない…
マスクをしない、手指消毒できてない医者
お前が新型コロナウイルスばらまいてるんだ
検査したくないとか、自分はコロナじゃないとか言ってないで、鼻グリグリされてこい!
妊活したいという人ばかり、自分の部署に配属されてくる
他の病棟より楽だからという、管理職の考えらしい
お陰様で、常勤がほぼおらずパートばかり
体調不良で休みたくても「妊活様」以外は休めない
また、妊活を諦めなければいけなかった人も部署にはいるのだが、配慮は全くない

「子供が生まれたら、顔見せにきます」
社交辞令だとはわかっていても、妊活中の人と、諦めなければいけなかった人(仕事に関してはかなりのベテランさん)が混在して、心が痛くなる
療養病棟なのに、まともな体交枕が少ない。汚染されてたのが使われてたのでカバーを洗濯に出した。戻ってきても掛けられていない。自分的には、汚染されてなくても定期的に洗濯に出して清潔な物を使いたい。そう思ってるのは自分だけなのかなと思うと悲しくなる。
ウチの病棟は日勤常勤の看護師が一番偉いです。主任も日勤だけの勤務なので、日勤者ばかり優遇されています。日勤遅番準夜深夜までフルタイムで勤務しているけど日勤だけやっている人達に見下されてばかりです。私が何を悪いことをしたんでしょうか?とても肩身が狭いです。夜勤は楽だとでも思っているのでしょうか?一人で病棟全部の患者を見て、何かあれば一人で判断して動かなければならない。間違えたら日勤から非難の嵐。粗探しの嵐。真面目にシフトをこなしているのがバカみたいです。皆さんの所はどうでしょうか?どこも一緒でしょうか?
患者にアクシデント起こした本人(コ・メディカル)は知らんぷり
報告した医者は記録を書いておらず、「聞いてない」「知らない」「覚えてない」「その時間にそこに居なかった」と言い出す始末

看護師、コ・メディカル、全員集められて、お説教をくらったが
「医者、師長、担当看護師は全員に報告しており、記録にも書いた。報告書も提出している。
医者に報告して、動かなかったのは医者。
報告した医者が動かなければ、何も問題ないとこちらでは判断したし、動くまで声掛け続けなければいけないのか?
指示が無ければやらなくていいと言ったのは、医者だが?」
と、反論

「医者をバカにするな!」と、部長様がブチ切れ
「看護師はもっと患者を見るべきだ」と、師長もブチ切れ

忙しい時間に、患者全員把握出来るわけないだろ?
仕事の流れも、どうやって動いてるかも知らないのに、よく言えるわ
しかも、師長が先陣切って看護師スタッフを貶すとは、この職場ありえなさ過ぎだ