投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

妊娠希望の病棟ナースです。病棟が忙しく急遽シフト変更ばかりで、なかなか排卵日に合わせてタイミングも図れない。しかし急にできちゃった後輩なんていたら、、もうやってられないです。同僚の体調不良をカバーするためにシフト変更され、授かりたいのに授からない。。同僚にはこんなこと言えないので、愚痴外来でお話させてもらいました。
じゃあいっそ辞めればいいんじゃない??と自分でも思います。でも、今まで沢山同僚の妊婦ナースの業務をフォローし、産休まで送り出してきました。看護師として働くということは、同僚との『困った時はお互い様』の精神が1番大切なことだと思って仕事をしてきました。そろそろわたしも、『お互い様』と声をかけられる側になりたいと思ってしまうのです。

看護師の人員不足。業務過多。看護師に求められる重責。たくさんの要因が、看護師を働きにくくしていると思う。
場の雰囲気読めなくて思ってる事ハッキリ言って相手を挑発させたい類いの人っていますよねー
出た出たって思って誰も相手にしないけどね
うちの外来師長がそういう人だったなーって思い出しましたー
言ってやったぞ、どうだって態度は本人だけ
かわいそうな人だ
今月いっぱいで辞める事になってたけど、
誰にも言わない様にって言われてるのです。
退職当日まで黙っていてって事だし、
最後の日は夜勤だからお菓子置いて帰ろ〜
荷物の片付けもコソッとしなくちゃね。
黙ってやめるけど、ごめんなさいね。
でも指示だから。引き継ぎもないけど、
まぁ大丈夫でしょう。上司曰く、私がいない方が
みんな働きやすいらしいので。
だから事務にもその事話して、さっさと辞めますって
言っといたので、あとは知らん。
病室と食堂に分かれて、食事介助。
ワゴンで10名近くの膳を運び、介助していた。
主任が、◯◯さんのまで持ってかないで、段取りが悪いと。
他のスタッフも、一度に運んでますが?
病室の方を手伝わない、ナースもいますが?
30分では、終わりませんが?
終わってなかったら段取り悪いって、3人4人程度の介助では少ないと言うくせに。
30分で10人介助してみせてくれ。
改善するところ、問題が出てきたところを発見した時
騒ぐだけ騒いで、結局最後までしないのなんなんだろう?
発言したことすら忘れるなら、思った時にメモしたらいいじゃない?
騒ぎ立ててまで、周りを掻き乱して巻き込むならちゃんと最後まで責任持ってやって欲しい
あとそれ自覚ないのが本当にめんどくさい
その上辞めたいとか言うんだから、より一層よ。
辞めればいいじゃない?
辞めてくれた方が仕事がスムーズになると思うよ
1年前から全身の痛み、腹痛、頭痛、めまい、筋肉の痙攣などの症状があり病院行くも異常なし。ずっと我慢してたけど心療内科の受診を勧められて行ってみたらなんとうつ病でした。自分としてはうつ病だなんて全く思ってなかったけど、身体の不調は限界を超えてるサインでした。皆さんもなんか最近おかしいなと思ったら早めの受診をおすすめします。自分の身体を守れるのは自分だけです。無理は禁物です。
何であんなにあの人は使えないの?はー😮‍💨こっちは管理義務も感染対策も山盛り抱えてるのにさ。給料はたいして変わらないんだよね、あの人と。
アクシデント報告書を書きたくないのは、わかる
だが、それをしたのは、看護師じゃない。あんただ

「書き方が分からない」
「(入職して10年目なのに)書いたの2回目だから、覚えてない」
「というか、看護師さん担当だったんでしょ?書いてよ」
じゃねぇんだわ

ぐだぐだ文句言う暇があるなら、報告書をさっさと書いて提出しろ
辞める気満々で履歴書買ってきた。やっと転職する決心がついた。
昨日、気難しい入居者さんに「あなたが一番安心する。丁寧でよく気が付く」って言われた。
今日、初見の入居者さんの受診介助。救急外来で部屋待ちしてるときに側にいてほしがっていると呼ばれた。家族が病院に到着しているにもかかわらず。・・揺れる。
給料上げるか休みくれるかどっちかにして欲しい。激安給料で、休みも取れないってどういう事?職員はやな奴しかいない。自分の都合しか考えない自己中な医者。こっちは昼ごはんも食べずに仕事してる時に書類もってこいと言うから届けたのに、声掛けてもシカトする事務。こっちは疲れすぎてしにそうなんだけど。もう仕事やめたい。