以前介護施設で勤務してた時に、利用者が転倒。骨折してる可能性があるので、介護士に、救急車を呼んだ方がいいと言ったのに課長に連絡していた。課長と連絡が取れないと次は、リーダにそのリーダが車椅子で連れてゆけと言われたから車椅子で連れてゆくと言い出した。無理だから呼ぶように言ったら、やっと呼んでくれた。転倒してから20分以上過ぎてた。後日課長から看護師の権限で呼ぶように言ってくれたら良かったのにと言われた。はあ?そのように言いましたが。あの時のことを全て言おうかと思ったが、退職する事が決まってたし、以前インシデントが起きても改善されずにまた起きたことだから、何も言う気にならなかったので、すみませんとだけ言っといた。その施設でコロナクラスターが、出たと聞いた時は看護師の言うこと聞いていたのかなと思った。今となってはやめてて正解だった。
何でもかんでも看護師のせいにして、トイレで喫煙してる人がいると、夜勤師長から怒られることで始まった1日
「失礼ですが、ここにいるスタッフ全員日勤でさっき来たばかり。夜勤者に喫煙者はいません」
と、リーダーナースが伝えたところ、更にブチ切れ
犯人?知ってますよ
夜勤明け、○○科の医者です。タバコ臭いもん
わざわざ病棟に吸いにきたというより、男女兼用トイレで1番近いのがソコだからでしょ
「次の月間ミーティングで改善案を出しなさい」って無駄だと思いますよ。
病棟に喫煙者、いないんだもん