投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

確認事項がいくつも出てきて電話してたら、あからさまにムッとした声になってくる。そもそもあんたの部署できちんと確認してカルテに残してたらこっちから連絡なんてしませんよ?こんなの日常茶飯事。自分たちのミスは棚に上げて、こっちに文句ばっかり言ってくる。指摘されて腹立てるならちゃんとカルテ確認すれば?もう嫌。仕事辞めたい。
誰かが怒られていたり、色々辛そうな時にニヤニヤ笑いながら遠巻きに見ている部外者って、一体何?
廊下をすれ違うだけで、思い切り脇にズレたり、何がしたいのか。
構ってほしいのか知らんけど、他人の不幸に心底興味ありそうなのが出で立ちから出てる。他人に送る視線もジットリして、気持ち悪いとしか思えない。存分に存在無視して、構わないようにしていきたい。
こういう奴らみたいになりたくないと、心から思えて反面教師だわ。
脱走癖のある患者が、消灯時間過ぎた後、院外にいるのを発見したため
本人と共に院内に戻り、守衛さんから病棟に連絡してもらった

「看護師いるなら、連れてきてもらってください!」って病棟夜勤に言われたけど
わたくし、日勤帰りのスタッフですのよ?
「そんなの関係ないです。連れてきて!」
と、電話口で怒鳴られたため、夜勤の救急外来スタッフにお願いして、連れていってもらった

そして後日
「院外で患者さんにあった場合は、見つけたスタッフが病棟に連れていくように!」
とのお達しが来た
いや、おかしいでしょ!?
普通、病棟スタッフがお迎えに行くんでしょに
患者の暴言、どこにでもある。特に男の患者に多い気がする。トイレ介助やお世話をしたり色々尽くしているのに嫌になります。「いいって言ってるんだろー!」とか怒られたり、機嫌がその日により違う。コロコロ変わる。だから、医療関係、看護師とか、介護者とか、ワーカーとかお世話をする人材が減るとつくづくわかる。
文句しか言われない。報われず、嫌になりメンタル病んで辞めるパターンは多いよね。これが、現実だわ。
どんな思いでお世話してるのか、色々ためになりそうなこと考えるのが、バカらしくなるし、やる気もなくなるし、だから、みんなが割りきって仕事をするはめになるんです。
大変なのに、報われない。
ありがとうと言ってくださる患者さんだけに目をむけることにする。
先読みできない人
だからいつもと違うことや慣れないことが起きると途端にパニックになる
アセスメントどころか患者観察も情報収集もできてないからそりゃそうか
文字だけ必死に書き写してもベッドサイドに数分しかいなかったらなーんもつながらないでしょ
手が空いたらベッドサイド行こうよ
定期的に、自分で時間決めてベッドサイド行こうよ
どう頑張っても勤務時間内でベッドサイドで見ていられる時間の方が短くなっちゃうんだから、その時間はできるだけ作って足運ぼうよ

寝てるんじゃなくて、意識障害だからそれ
ゴールデンウィーク後半からの
入院年齢がヤバイ‼️
高齢者施設でバンバンクラスター❗
基礎疾患が原因か、コロナが原因かわからんような状態(感染が背中を押していることは否めないが)
寝たきり、認知症、食事介助。
レッドゾーンの滞在時間が長くなり
酸欠状態🥺
地方のコロナ感染が増えてしまって、恐れていた事態に❗

都会のかたからしたら、「えっ?今頃❔」って思われるかもだけど、カイザーもあるし少数でやってる感染病棟は恐ろしいことになってしまいました。

これから仕事だけど、ホント行きたくない‼️
辞めたらいいんだと自分でも思うけど、踏ん切りつかないのは生活していかんとだから。

いつまで続くのかな~
こんな生活。
我慢ばかりの毎日。

どこか旅行にいきたいよぉー。
何で余裕がなくなるか分からんの?
今やらなくていい仕事をしたり、逆に今対応することを後回しにしてるから。
それって個人で調整できることを、全くしてない。勝手にキャパオーバーでイライラして、呆れる。他人に依頼することも出来んのか。中堅クラスの患者対応も悪く、雰囲気の悪い部署。
一番腹立つのは、そんな自分で考えない奴の仕事を 毎回手伝わないと協調性がないとみなす職場。仲良しこよし皆で残業大好きなのか。何故考えさせない、何故リーダーにも采配を見直しさせない、何故部署の問題や課題から目をそらすの?
各々の余裕がないし精一杯だからと言うけど、だからその状態でどうするのかを尚更話し合うのはしないのか。
皆苦しいのを、仕方ないですで終わらし放置する職場。ほんとムカつく。
「看護師が全部悪い」と言うクラーク
アクシデントは、看護師が全部対応しろって上司命令で、看護師に投げつけてきたけど
委員会報告書に、勝手にないこと付け足してた

「アクシデント起こしたのは、医者でしたー!」となった瞬間に手のひら返しやがって
1番初めに提出したウソ書類、持ってるからな?

「私はやってません」じゃないんだよ
ウソ報告書を書いたのは、誰だって分かってるし
最終的に確認しないで、問題を大きくしたんだ
ちゃんと反省しろ
私を嫌って嫌な態度をとる患者。今まではあの人のところに行きたくないなーと思っていたけど、私が何かした訳ではないし向こうが勘違いして私を嫌ってるだけ。だからもういっそのこと何度でもあの人のところに行ってやろう!絶対私に対して嫌な態度をとるだろうけど、私がナースコールのたびに行けば相手は嫌がる。頻回のナースコールも少しは減るかもしれない。と思えば何とか頑張れる!頑張るぞー!!!
というか早く精神科へ帰ってくれ!!!
20代で結婚
30代で妊娠出産
40代で管理職
人生設計しっかり出来てないとか、人間としてダメよね!
独身の時間外は、ボランティアだからね
既婚者は忙しいんだから、代わりにやるのが当たり前
と豪語して、スタッフ虐めをしていた元主任

転職した先の病院に「旧姓」で就職してきた
こっちの顔を見て気づいたらしく、馴れ馴れしくしてきたけど
「旧姓?」と聞いたら逃げていった

そして、移動願い(他部署希望)を出したらしい
師長から「何かあった?」と聞かれたけど、知らんぷりしておいた

自分が言ってた言葉が、全部自分に返ってきてますからね?元主任?