新人が初めて入る処置について説明しても、聞いてるのか聞いてないのか分からない反応。後日、違うスタッフに同じ処置について聞かれると、教えてもらってない、初めて知ったと話しているのを聞き凄くガッカリした。詳しく説明した私は一体なんだったのだろうか。上司は、新人には優しくしろって言うけど、自分の仕事後回しにして新人の指導とかしてるのにこんなことされたら教える気無くなる…。
病院でクラスターがおきわたしはコロナに感染しました
ひどい倦怠感、呼吸困難感もありましたが自宅療養で元気になり久しぶり会った友達にその話をしました。
友達もシングルマザーで保険会社からコロナ保険にも加入しており、私の話を聞いて「医療保険に入ってたならお金もおりてラッキーやったね。わたしにも移してもらいたかったわ」って言われました。
その人は医療従事者ではありません。彼女の周囲でコロナになった人は無症状者ばかりでなってからも自粛せず遊びに出掛けていたそうです。
しんどかったことを伝えると「元々病気になると耐えられない人?なんじゃない?笑」「ハズレやったねー」と言われて正直幻滅しました。
看護師の話ではないですが、愚痴りました