前日に使用した物品が補充されてなかったので、使った看護師に補充の確認をすると、私は補充してませんとキッパリ言われた。いや、普通さ使ったら補充するよね?しかもひとつしかない物なんだから補充しないと次の人が困るよね?そういう一般的な事も教えないといけないの?新社会人でもないし、そこそこの年齢なんだからそのくらいちゃんとしてよ…。誰かがやってくれるだろうはいつまでも通用しないよ?
スタッフがコロナにかかるのは、しょうがない
感染対策をしていても、何処で感染するか分からない
そう感染対策室の医者は言ってるのに、看護部は大激怒
何でそんなに感染者がでるの?
たるんでる
感染対策が出来てない
どうせ遊びに出かけてたんでしょ?
などなど、聞こえて来てますよ?
主任、師長クラスでも、濃厚接触者で休んだり
感染して体調不良で復帰日延長になったり
欠勤が沢山出てるのに夏休みをしっかり取ってるので、仕事が回らないのも、スタッフのせいなんですよね
医者は複数回感染しても、何も言われないのに
看護師だけなんでこんなに言われなきゃいけないのか
同じ看護師なのに、なんで思いやれないんだろうね