投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

パチンコのインタビューで、コロナとか俺には関係ないかと思ってます。って、具合悪くなったら病院来るでしょ?
周りに迷惑かけるってそういうことですよ。
准看おばあちゃん、話すときにすっごい顔を近づけてくる。
マスクとゴーグルを装着しているけど、近すぎて怖い
顔が!!!。
事務さん。ソーシャルディスタンス知ってますか?患者さんにソーシャルディスタンスお願いしてるのに、ありんこみたいに頭くっつけておしゃべりしてるのはいかがなものですか?
やってられん!外来患者もいないし少し事務とお話ししてたら仕事中だから喋るなと言う。ドクターあなただって関係ない話私に振ってくるでしょう?スタッフ同士楽しくお話ししてはいけないのですか?だったら面接の時言ってくださいよ。雇ってからあれだめこれダメ後出しってないですよね。患者いる時は話しないんだから。なんとなく不愉快だわ。もうきいつかって話付き合わんよ。私は。
自粛中のはずなのに、いつもより車通り、人通りが多い。なんで家にいてってのが守れない、先のことを考えずに今が良ければいい、みたいな人が多いんだろう。最近我慢ができない人が多くなった気がする。きっと週明けコロナ患者増えるだろうな…
帰るとき凄くだるそうで、なんて声かけたらいいのかわからない。同じ病気だけど、個人個人で体調も状態も違うからなんだろうけど、どうして元気になってかえる人と、ぐったりして帰られる人がいるんだろう…。